2019年6月6日 更新

リセット癖の心理と発達障害との関係は?人間関係もリセット?

ゲームのリセットボタンを押すかのように、築いてきた人間関係を定期的に突然解消する行為を、リセット癖と言います。なぜリセット癖は発症するのでしょうか。深層心理や特徴などをまとめてみました。巷で言われている発達障害との関係性も説明します。

人の期待に答えようとする、人に嫌われないように努力を続けるなどがリセット癖を持っている人に多い特徴です。それは自分自身を評価してもらおうとしているよりは、相手の期待に答えられないことで人間関係が崩れてしまうことに恐怖を感じています。

常に相手の求めていることを成し遂げようとするため、周りから見ると「良い人」というイメージを持たれていることが多いでしょう。しかし周りの期待に答え続けている本人は、常に緊張している状態です。

ある日突然その緊張感に耐えきれなくなり、衝動的に人間関係をリセットするという行動を実行してしまいます。周りからは良い印象で通っているため、あまりの突発的な出来事に驚く人も少なくないでしょう。

ストレスをため込みやすい

Woman Library Books - Free photo on Pixabay (366385)

基本的には周りに気を使いながら生きていることが多いため、ストレスと抱えやすいのが特徴です。自分の意思は確かに存在するのに、周りの意見を第一優先で尊重してしまいます。

尊重するだけならまだしも、周りとは違う意見を持つ自分に不安を感じてしまい強いストレスを感じてしまうことも少なくありません。このストレスは、人と繋がったことが原因なのではないかと思い、悩みやストレスから解放されるために、リセットという方法を選んでしまうのです。

飽き性である

Human Google Polaroid - Free photo on Pixabay (366420)

SNSやゲームのデータを定期的にリセットする人は、飽き性の要素も強いかもしれません。実生活とは違う一面を魅せられるのが、SNSやゲームの世界です。大なり小なり、誰しも自身をプロデュースしている部分もあるでしょう。

しかしSNSやゲーム上の人間関係は長く続ければ続けるほど、関係性が定着してしまいます。それは安定感でもあるのですが、急に薄っぺらい表面上の関係と思えてしまう瞬間があるのです。

SNSやゲームを始めた当初は刺激的に感じていた関係性も、慣れてしまうと煩わしさすら感じてしまいます。

プライドが高い

Woman Girl Female - Free photo on Pixabay (366429)

プライドが高い人もリセット癖を持っている傾向にあります。人間関係を長く続けていれば、相手の言葉や行動に対して不快に思ってしまうこともあるでしょう。それはお互い様というで、自分自身の言動でも相手を不快な思いにさせていることがあるかもしれません。

しかしプライドが高い人は、自身が不快な思いをした言動をなかなか忘れることができません。相手と対峙するたびにその出来事が思い出されて、ストレスとして蓄積されてしまうのです。

また周りの意見を認めず、自身の間違いを認めることができない時にもリセットを考えます。いずれもプライドの高さにより発症していることは否定できません。

完璧主義

Stress Burnout Man - Free photo on Pixabay (366442)

人生においてミスを許さない完璧主義者の人も、リセット癖を発症する傾向にあります。完璧主義者はひとつの失敗をずっと気にし続けてしまいます。それは、人間関係においても同じことです。

自分にとって予想外のことが起きたり、思い通りにいかなかったりすることで、心が折れてしまいすぐにリセットしてしまいます。

また相手との関係性が有意義でないと感じた時にも、表面上のつき合いと判断して繋がりをリセットしてしまうドライな面を持っています。それらは全て、生きていく上で完璧を求めているからこそなのです。

一人でいるのが好き

Sad Status Nice Picture Beautiful - Free photo on Pixabay (366449)

一人でいることに苦痛を感じず、むしろ周りに合わせることがストレスになっている人もリセット癖になりやすい特徴です。一人でいることが好きだけれど、その時間の作り方が分からない、生活環境の変化に合わせて一人の時間を取り戻したいなど、リセット方法はさまざまです。

しかし共通しているのが、周りに気遣い続けた生活に疲れを感じてしまっているということ。一人でいることに心地良さ、開放感を得られているようなら間違いなく一人の時間が向いています。

周りの目や意見を気にせずに、一人の時間を満喫するのも良いでしょう。

リセット癖のある人の心理的理由

Business Button Close - Free photo on Pixabay (366452)

人間関係をリセットするというのは、とても勇気のいることです。そしてまた新しく人間関係を構築するのも容易なことではありません。ではなぜそこまでして、人間関係をリセットしようと考えるのでしょうか。

しかもリセット癖のある人は、その行為を定期的に繰り返してしまうのです。人との繋がりをリセットしたいと考える理由は、次のような心理が働いていました。どの理由もリセット癖がある人の特徴に通ずるものがあります。

その人自身の考え方や性格が、定期的に人間関係をリセットする方向へと向かわせているようです。

人間関係に疲れたから

Cry Zoom Effect - Free photo on Pixabay (366462)

まずひとつめの心理的理由が、人間関係に疲れてしまったからです。リセット癖のある人は、周りの人に気を使いすぎたり周りの期待に答えようとしたりと、ついつい無理をしてしまいます。全ての人との関係を円滑にしようとするので、本来の自分を出せる場所が無くなりストレスが蓄積されていきます。

そのストレスはまるでピンと張った糸のように、緊張感をもたらします。しかしある日突然その糸がプツンと切れてしまい、今まで一生懸命培ってきた人間関係から逃げ出したい・やり直したいと考えるようになるのです。

上手にできない自分が嫌だから

Keyboard Pen Plan - Free photo on Pixabay (366465)

リセット癖のある人は、先述しているように完璧主義の人が多いです。それは自分に対しても厳しく評価します。人より劣っている自分、思ったようにできなかった自分が許せないのです。

そして周りの人からも上手にできない人と思われることが耐えられません。新しい自分へと生まれ変わり、ミスをした自分を知らない人たちのところへと飛び込もうとするのです。

考え方によっては前向きな決断ではありますが、自身が思っているほど周りの人はあなたのミスを気にしていません。

忘れたいことが多いから

Portrait People Old - Free photo on Pixabay (366466)

人はだれにでも忘れたい出来事や、恥ずかしいエピソードを持ち合わせています。本来であれば時間が経つことで考え方も変わり、良い思い出・経験として身になるもの人がほとんどでしょう。

しかしリセット癖のある人は、心に引っかかった出来事を水に流すことができません。ふとした瞬間に思い出し、当初と同じくらい落ち込んでしまいます。

そしてその嫌な出来事を消し去るように、その時に関係した人間関係をリセットしていきます。思い出した時に衝動的にリセットするため、周りからすると急に一方的に縁を切られたかのように感じるのです。

人に叱られたくないから

Angry Man Point Finger - Free photo on Pixabay (366474)

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪

好きな人の好きな人を知る方法!占いや心理テストとアプローチ方法も

好きな人の好きな人を知る方法!占いや心理テストとアプローチ方法も

「好きな人の好きな人っているの?」恋する女の子には、気になるテーマです。「好きな人の好きな人がいたら、どうすればいい?占い?心理テスト?」もし「好きな人の好きな人を、知る方法」があれば、知りたいですよね?人は、好きな人に対してどのような態度を取るのかも。
男女の友情は成立しない?脳科学と心理学から男女の関係を解説!

男女の友情は成立しない?脳科学と心理学から男女の関係を解説!

男女の友情は成立するのか?という疑問は誰もが一度は考えることがありますよね。実は男女問わず、国内外問わず、様々な見方や研究があるのをご存知でしたか?この記事で賛否あるこの疑問をとことん解説していきます。
支配欲の心理や原因を心理学で診断!男女別の支配欲と性欲との関係も

支配欲の心理や原因を心理学で診断!男女別の支配欲と性欲との関係も

あなたは支配欲が強いですか?それとも支配欲の強い人に振り回されていますか?この記事では、支配欲を持つ人の特徴や心理を知りたい人のために、支配欲の心理や原因を心理学で分析し、男女別の支配欲について、そして性欲との関係についても、紐解いていきたいと思います。
年下の彼氏の恋愛心理と付き合い方!年下彼氏の結婚観と年の差の悩み

年下の彼氏の恋愛心理と付き合い方!年下彼氏の結婚観と年の差の悩み

年下の彼氏が欲しい方や年下彼氏がいる方の悩みや付き合い方、その先の結婚まで年下彼氏の心理についても紹介していきます。年下彼氏は浮気をするのか、またどういったときに別れを感じるのかについても詳しくみていきます。ぜひこの記事を参考に年下彼氏の魅力を知ってください。
本当に好きな人にとる態度とは?あなたの本当に好きな人を診断!

本当に好きな人にとる態度とは?あなたの本当に好きな人を診断!

あなたには、「本当に好き」と心から思う人はいますか?今回は、本当に好きな人に対する態度を診断する心理テスト、本当に好きな人の特徴、いつも付き合えない理由、結婚するために頑張りたいことなど、本当に好きな人がいることについて、紹介します。

この記事のキーワード