2021年5月25日 更新

高二病の症状や高二病の人の特徴は?中二病や大二病との違いも

高ニ病をご存知ですか?聞き慣れないかもしれませんが、高ニ病にかかっている人は意外にもたくさんいます。自分がその症状になっているか気になる人は、特徴などを見て確認してみましょう。また、高二病の治し方や中二病や大二病との違いについても詳しく解説していきます。

大ニ病の人は、妙にスタバにハマる傾向があります。スタバでコーヒーを購入することやレポートをすることに憧れを抱いているので、スタバに立ち寄ることをステータスにするのです。わざわざスタバで読書をすることもあります。

さらに、スタバに行かない人を「ダサい」や「子どもっぽい」や「遅れてる」ということもあります。本当に意識が高く頑張っているわけではなく、揶揄されるような「意識高い系」になってしまうのです。

SNSでの主張が強め

 (468393)

大ニ病と特徴として、SNSでの主張が強めになるという症状もあります。人によっては強めというよりは、過激な発言になってしまう場合もあります。

この大学生の時期は自分の思想などが強くなる時期であり、さらにはその思想を多くの人と共有したい時期でもあるのです。自分の思想が間違っていないという気持ちになるのもこの時期です。

ただ、かなり過激な内容になっていた場合は注意が必要です。そうした過激な内容は、他の人を苦しめるようなこともあります。

治らない可能性も高い

 (468395)

中二病や高二病の場合「若気の至り」ですませることができるでしょう。しかしながら、大二病と言われる年齢は、多くの場合二十歳前後です。すなわち、いくら学生とはいえ成人しているため、性格の矯正が難しい場合もあるでしょう。

そのため、大二病のまま年齢を重ねて社会人になり結婚してしまうこともあります。そうなると職場や近所の人から「〇〇さんって悪い人じゃないんだけど、なんか癖があるというか人を見下してるというか……」と微妙な扱いをされてしまう恐れがあります。

高二病を乗り越えよう!

 (468396)

高ニ病になってしまう人はとてもたくさんいます。思春期にこうした高ニ病になってしまい、周りから友人などがいなくなったということは珍しくありません。

高ニ病は、思春期が終わる頃には自然と消えてしまいますが、大人になっても高ニ病が残ってしまった場合には、そのままその性格を引きずってしまうことになります。人間関係にも影響が及んでしまう場合もありますので、もし自分が高ニ病になったと自覚した場合、さらには他の人から何らかの指摘を受けた場合には、真摯に受け止めて改善を行うようにしましょう。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪