2021年5月25日 更新

高二病の症状や高二病の人の特徴は?中二病や大二病との違いも

高ニ病をご存知ですか?聞き慣れないかもしれませんが、高ニ病にかかっている人は意外にもたくさんいます。自分がその症状になっているか気になる人は、特徴などを見て確認してみましょう。また、高二病の治し方や中二病や大二病との違いについても詳しく解説していきます。

信頼している誰かに強く否定されることで、高二病が治ることもあります。特に自分が尊敬している先生や先輩など、身近な他人から否定されることで「これは恥ずかしいことなんだ」と自覚する場合が多いでしょう。

逆に、同級生や家族など、同じ立場の人や身内から何を言われても聞こうとはしない傾向があります。「お前らには分からないんだ!」と反発し、ますます高二病の症状が強くなることもあるため注意しなければなりません。

中二病とは

 (468376)

中二病をご存知ですか。高二病ととても近い関係にある中二病ですが、この中二病もとても特殊な言動を取ることで知られています。中二病は高二病とは内容は違いますが、中二病になった人は高二病にもなりやすいという面があります。

中学二年生で発症する

 (468378)

まず、中二病はその名の通り中学二年生で発症します。まだ、思春期とは言えないこの時期特有の言動を取ることで知られている中二病ですが、この中二病も多くの人が経験をしているのです。

ご紹介する中二病の独特な言動を見れば、自分にもそうした時期があったと思うでしょう。しかし、この中二病も大人になるにつれてだんだんと完治していきます。

しかし、酷い症状になってしまうと、長期間苦しめられるようなこともあるのです。

やさぐれる

 (468380)

中二病の人の大きな特徴として、やさぐれる一面があります。何もかもうまく行かない、イメージしていたようことにはならないと感じてしまうと、全てを投げなりになって、ふてくされたような態度を取ってしまいます。

こうしたさやぐれるような態度は、この中学二年生の時期では男性でも女性でも経験するはずです。大抵の場合には、時間と共に薄らいでいきますが、酷いときには大人になってもこうした言動が続いてしまうことがありますので注意が必要です。

思春期ならではの反抗をする

 (468383)

また、中学二年生ならではの反抗をすることも、中二病の大きな特徴です。この反抗は、自分の中で生まれたものではなく、そうした反抗的な態度を取ることがかっこいいという考え方から反抗をしてしまうのです。

このいわゆる反抗する態度は、多くの人に見られることです。自分ではそうした反抗的な態度を取るつもりはなくても、そうすることがかっこいいと考えてしまい、行動に移してしまいます。

優しかった人が、急に反抗するような態度になったというのは、この中二病が関係していることが多いです。中ニ病は、多くの人が経験しますが、大抵の場合にはこれではいけないと思い、自然と改善しようとします。

しかし、改善を行う能力に乏しい人は、そのまま大人になってしまうこともあるのです。

妙に大人きどりになる

 (468385)

また、大人というものに強い憧れを持ってしまうのもこの時期です。子供っぽい自分が嫌いになり、大人に強い憧れを抱いてしまい、不釣り合いな格好や言葉を使ってしまうのが特徴です。

しかし、中二病の人は、おかしな行動や言葉だとは思っていないのも、この中二病の特徴です。他の人とは違い、大人になっているということをアピールし、おかしな行動というよりは、自分がパイオニア的な考え方になっていると勘違いしてしまっているのです。

もちろん、周りから見ればとてもかっこ悪いように見えます。自分では最先端のかっこ良さのように感じているかもしれませんが、周りから見ればそのようなことは一切ありません。

かっこよさを履き違えている

 (468386)

そもそも中二病の人は、かっこよさを履き違えているのです。他の人とは違う、大人のかっこよさを持っていると思ってしまい、それを貫き通してしまっているのです。

よく考えれば、明らかに周りの人とは違い浮いているのに、そうしたことに一切気が付きません。まさにかっこよさを履き違えているのです。

こうした行動は、男性だけに現れやすいと思われていますが、女性にも見られることです。女性も同じように、中二病の人はかっこよさを履き違えてしまいます。

大二病とは

 (468388)

実は大ニ病というものもあります。大ニ病とは、その名の通り大学二年生の時期に起こりやすい言動で、大学二年生の年齢がよく取ってしまいそうな言動が目立つ症状です。

大ニ病も時間と共に薄らいでいく傾向にありますが、中二病や高二病とは違い、大人になってもそのままその考え方を引き継いでしまう傾向もあります。

大学二年生で発症する

 (468389)

まず、大ニ病とは大学二年生の頃に発症しやすい傾向があります。大学二年生の時期は、それなりに大人になっている年齢ですが、まだまだ自分の思想に特殊性がある年齢でもあります。

少し他の人とは違った言動を取るのがこの大ニ病の特徴でありますが、中二病や高二病とは少し違い、酷くなるとさらに広範囲に迷惑をかけてしまうこともあるのです。自分の信念がより強くなってしまう年齢でもあるため、改善にはとても時間がかかってしまうこともあるのです。

高校生を上から目線で見る

 (468391)

大ニ病の特徴の中に、高校生などの年下を見下したような、馬鹿にしたような目線で見る特徴があります。こうした言動を取ってしまう大ニ病の多くの人が、実は中二病もそして高ニ病も経験していることが多いのです。

上から目線で見下した後には、とても大きな優越感に浸ることも大きな特徴です。こうした大ニ病を持っている人は、さらに大人になっても似たような言動を取ってしまうこともあります。

見下すことで自分の存在感をアピールしているのです。

いわゆる意識高い系

 (468392)

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪