2019年6月2日 更新

【診断】完璧主義者の特徴と心理!仕事でも恋愛でも疲れる?

一緒にいて疲れることもある完璧主義者は、仕事上では大きな成果を出すことも多い人物です。完璧主義者はどのような心理や特徴を持っているのでしょうか。また、完璧主義者はその性格からうつ病になりやすいというリスクもあります。恋愛傾向や自己診断方法など全てご紹介します。

目次

仕事を完璧にこなそうという意識が強い完璧主義者の人は、自然と責任感が強くなります。ベテランであるか新人であるかということに関わらず責任を持って自分の仕事に取組み、途中で飽きたからといって投げだすことはまずしないでしょう。

もちろん、仕事を適当に終わらせて怠けようとも考えません。与えられた仕事に取り組みながら、さらに改善させるためにはどのようにしたら良いかを常に考えて努力を続けます。そのストイックな姿勢は、時には周りの人に影響を与えて周りの人の能力も底上げしてくれるでしょう。

完璧主義者の短所

Good Bad Opposite - Free photo on Pixabay (322063)

仕事面で非常に高い能力を発揮できる完璧主義者ですが残念ながら短所も存在しています。完璧主義者にはどのような短所が存在しているのか、長所と一緒に確認しておきましょう。

行動を起こすまでに時間がかかる

Coffee Cup Espresso - Free photo on Pixabay (322064)

基本的に完璧主義者は自分が主体となったり少しでも関わったものが失敗に終わることを嫌います。そのため、行動を起こすためにしっかりと、計画に問題がないかということや万が一ハプニングが発生した時にはどのように対応するのが最善なのかといったことを考えるでしょう。

そのため、必然的に初動が遅くなってしまいます。せっかちな性分な人と衝突してしまうこともありますし、場合によっては行動が遅れたことでライバル企業に負けてしまうということもあるでしょう。

困難や未知の領域への挑戦を避けたがる

Moon Planet Space - Free image on Pixabay (322066)

与えられた仕事に関しては期待されている以上の成果を残そうとする貪欲な姿勢を見せる完璧主義者ですが、失敗を恐れるあまり、あまりにも自分の力量では手に負えないと判断した仕事や、今までの経験が全く役に立たないと判断した仕事に関しては尻込みしてしまうこともあります。

そのため、新しいチャレンジを与えると嫌がることもあるでしょう。既に存在しているものをさらに改良することは得意でも、無から有を生み出すのは苦手なのは完璧主義者の意外と目立たない短所です。

人を頼れず仕事や悩みを抱え込みやすい

Business Paper Office - Free photo on Pixabay (322068)

自分の能力が高いことをしっかり自覚している完璧主義者ですので、人のことをなかなか信用できないということもあります。そのため、自分の仕事が多い時に周りを頼ったり、誰かを育てることはあまり得意ではない人が多いです。

仕事に関して悩みがあっても、それを誰かに聞いてもらうなどの相談を持ち掛けることは苦手でしょう。また、周りの人も「あの人は仕事が出来る人だから」と思っていて悩んでいることに気付けないこともあります。そのため、職場では孤立しがちなこともあります。

失敗をいつまでも引きずってしまう

Worried Girl Woman Waiting - Free photo on Pixabay (322070)

完璧主義者は過去の失敗からしっかりと学び、現在以降の仕事に活かすことができる人たちです。しかしながら、ミスが少ないために過去のちょっとしたミスが大きなトラウマになってしまい委縮してしまうこともあります。

ちょっとしたミスをしっかりリカバリーして期待されていた以上の成果を上げた過去があった場合、普通の人は「ミスがあってもなんとかできたから問題ない」と考えることができますが、完璧主義者は「あんなミスをするなんて自分はどうしようもないからもっと努力しなければ」と自責の念が強くなってしまうこともあるでしょう。

うまくいかないと投げやりになることも

Animal Cat Kitten - Free photo on Pixabay (322072)

小さな頃から完璧主義の傾向が強くていつも入念に準備を行っている完璧主義者の人は、あまり挫折や失敗を経験したことがありません。そのため、ちょっとした失敗でも心が折れて投げやりな態度を取ってしまうこともあります。

十分に挽回できる失敗のはずが「こんなに失敗が続くならもうどうせ成功しない。もうだめだ」と早期に見切りを付けて投げやりになってしまうこともあります。それでも仕事を投げ出すことはしないので大きな損失にはなりませんが、周りの人には不快な思いをさせてしまうこともあります。

ストレスを感じやすくうつ病になるリスクも

Heart Love Puzzle Missing - Free image on Pixabay (322074)

完璧主義者の中には「完璧に仕上げた方が素晴らしい」という考えだけではなく「絶対に完璧に仕上げなければならない」強迫観念を抱いてしまっている人もいます。後者のタイプは自分の些細なミスも許せず、少しでもミスをした場合は大きなストレスになってしまいます。

そうしたストレスが原因でうつ病を発症してしまうこともあります。うつ病までいかなくても、一つの仕事の山場を越えた時に無気力状態が長く続くなどモチベーションに波がある人も少なくはありません。

完璧主義者の心理

Heart Card Pastels - Free photo on Pixabay (322077)

仕事や勉強、部活など自分が関わる全てのことに完璧を求める完璧主義者の姿勢には見習うべきところも多々あります。しかしながら、なかなかそうしたストイックな姿勢が取れない人にとっては完璧主義者の心理は全く理解できないものに映るのではないでしょうか。

完璧主義者はどのような心理で物事に取り組み、成果を上げているのでしょうか。常人には理解しづらい完璧主義者の心理を少しだけ解説していきます。

周囲から評価されたり称賛されたりしたい

Tree Lake Reflection - Free photo on Pixabay (322078)

仕事で大きな成果を残すと、周りの人から称賛されたり評価されたりするでしょう。周り人からの称賛や評価は、多かれ少なかれその人の承認欲求を満たします。そのため、一度仕事で成果をあげてその快感を知った場合は、また同じように称賛されたり評価されたりしたいと思って完璧を目指し続ける人も少なくはありません。

完璧主義者の人も、完璧を求める姿勢が辛くなることもあります。それでもなおその辛さに耐えられるのは、その先にしっかり評価されるということを知っているからなのです。

完璧にできなければ自分がつまらない人間に思える

Girl Sitting Jetty - Free photo on Pixabay (322080)

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

仕事人間の特徴と心理!仕事人間との恋愛や結婚はつまらない?

仕事人間の特徴と心理!仕事人間との恋愛や結婚はつまらない?

いわゆる「仕事人間」の特徴とはなんでしょうか。またそうなってしまう心理や、恋愛観や結婚観まで探っていきます。また定年後の生活や離婚の危機の訪れやすさ、仕事以外をつまらないと感じてしまう理由など、多方面から解明し今後の改善策を考えていきましょう。
【男女別】面食いの特徴と心理!面食い診断と面食いの治し方

【男女別】面食いの特徴と心理!面食い診断と面食いの治し方

皆さんは、面食いの人は治らないと思っていませんか? 面食いの人で変わりたいと思っている人は、治る方法もあるので安心してください。 今回は面食いチェック診断や、面食いの男性と女性の心理や特徴、そして治し方まで面食いについて詳しく解説していきます。
自信喪失の原因は?原因から考える回復方法とうつ病への対策法

自信喪失の原因は?原因から考える回復方法とうつ病への対策法

自信喪失というのは、いろんなことがきっかけで起こります。 仕事のミスや失恋、離婚などがきっかけで自信喪失してしまうのです。 自信喪失の原因はうつ病の可能性もあるのです。 今回は、自信喪失した場合の原因や対処法、回復方法について詳しく解説していきます。
「帰りたい」が口癖の人の特徴や心理!飲み会や仕事場での対処法も

「帰りたい」が口癖の人の特徴や心理!飲み会や仕事場での対処法も

口癖のように「帰りたい」と言っている人はいませんか。それは仕事に疲れを感じているからかもしれません。飲み会や仕事で帰りたいという人の心理をチェックして、その人の気持ちを考えてみましょう。また、帰りたくてもなかなか帰れないときの対処法もご紹介します。
心が疲れた時の対処法は?心の疲れ具合診断と元気が出る言葉

心が疲れた時の対処法は?心の疲れ具合診断と元気が出る言葉

恋愛や仕事の影響で心が疲れることはありますが、放っておくとどんどん悪化してしまうので危険です。まずは自分の心の疲れ具合を診断してみましょう。心が疲れたと感じた時の対処法や心が疲れた時に思い出すべき言葉や名言についてご紹介します。

この記事のキーワード