2019年7月13日 更新

グラウンディングの効果とは?できない理由やできるようにするコツも

注目を浴びている、瞑想やグラウンディング。使用する「アロマ」や「呼吸」を意識するだけで正しく簡単に行える方法や、アーシングの意味とは?グラウンディングができないときの理由は?また、グラウンディングが必要な時はいつ?について詳しく解説しています。

目次

「穏やかさ」は、グラウンディングをして得られる効果として、一番実感しやすい感覚です。心が静まり、穏やかに過ごすことができ、流れに身を任せることができるようになります。

現実社会を生きていると、どうしても「自分でコントロール」できることは少ないですよね。コントロールしようとすればするほど、ストレスとなって身体や心に影響を及ぼします。

しかし、グラウンディングをすることによって、不要なコントロールを手放すことができ、「自分が出来る範囲こと」に集中することができ、ストレスを上手にコントロールし、穏やかな気分で過ごすことができるようになります。

自分を確立し自信が出てくる

Elephant Pachyderm Safari South - Free photo on Pixabay (464765)

自分に「自信が持てない」と感じている人は意外に多いものです。自信とは「自分を信じる心の状態」を表していますが、グラウンディングによって心の安定をはかることができますので、自然と「自分を受け入れる」ことができ、自信を持てるようになります。

誰かに何かを言われても、確固たる自分の「軸」がありますので、他人のいうことはほとんど気になりません。「自分はこう思う」「自分ならこう考える」という思考が身に付き、それは行動にも表れてきます。

「自分が大切にしているもの」や「守るべきもの」が明確に分かっているため、何を言われても、されても怖くなくなるのです。

グラウンディングをするべき人の特徴

Girl Sitting Jetty - Free photo on Pixabay (464779)

グラウンディングの効果を知っても、自分が今「グラウンディングが必要なのか?」わからないこともありますよね。または、大切な人がグラウンディングをした方が良い状態のときに教えてあげることが出来ればいいですよね。

この項目では、グラウンディングが必要な人はどんな人か?やどんな状態のときに積極的にグラウンディングを行う必要がありそうか?を解説していきます!

人生や自分に意味が見出せない

Window View Sitting Indoors - Free photo on Pixabay (464864)

人生や将来に対して、希望が持てない状態は「無気力」として表れます。自分自身にも、生活に対しても「張り合い」がなく、「自分はなぜ生きているのだろう...。」という気持ちに打ちひしがれることがあります。

そして、次第に頭で考えてばかりになり、行動することが億劫で「こんなことしても意味ないし」という感覚に陥ってしまいます。ちょっとした行動すらも、腰が重たくなってしまうような状態は、グラウンディングが必要不可欠となってきます。

毎日同じことの繰り返しで疲弊している

Girl Teen Café - Free photo on Pixabay (464941)

気づけば毎日、職場や学校と自宅の往復のみで、「同じことを繰り返している...。」そんな風に思うことってありますよね。同じことを繰り返していると、慣れがでて怠慢になりがちです。

惰性で生きるようになると、簡単なことでもミスをしてしまいがちになりますし、何より刺激がなく楽しくありません。

新しい事に挑戦したり、同じことも繰り返しでもやり方を少し変えたりする工夫をすることで、再び鮮やかな毎日になるのですが、なかなか行動できないような状況であれば、グラウンディングをした方がいいと言えます。

現実逃避で物事から逃げてしまう

Scary Eerie Spooky - Free image on Pixabay (465040)

地に足がついていない、グラウンディングがきちんとできていないときは、「現実から目を背けてしまう」ことが多々あります。その兆候として、「言い訳がましく」なったり、「計画はしたけれど、なかなか行動にうつせない」であったり...分かりやすく表れます。

現実をみることは、時に痛々しい作業でもあります。目を背けたくなるようなこともたくさんありますよね。しかし、現実世界を生きている私たちにとって、現実から目を背けつづけて生きることは「幸せである」とはいえないですよね。

健全に現実と向き合えるようになるためにも、グラウンディングはとても役立つ方法です。グラウンディングをしていくと、怖れていた出来事は、実は「チャンス」だったということも多々起こります。「取り越し苦労」してしまっていたことも多く、グラウンディングをすることで「正しい視点」や「真実と向き合う心」を持つことができるようになります。

直感がことごとく裏目に出る

Third Eye Spiritual - Free photo on Pixabay (465049)

直感的に行動して、裏目に出てしまうことってありますよね。「これだ!」と思って思い切って行動したのにも関わらず、全然見当違いの答えが返ってきたときは、「もうやめようかな...。」と萎えるものです。

せっかく行動に起こしたのに、残念な結果になってしまったとなれば、勿体ないことです。この時に、キチンとグラウンディングが出来ていれば、行動する前に「もう少し様子をみよう」や「思い違いかもしれない」といった全く違った答えが自分自身に返ってきていたかもしれません。

他人の意見に振り回される

Human Observer Exhibition - Free photo on Pixabay (465056)

人は育った環境や経験したことから、色んな価値観や意見を持って生きています。そういった意味では、似た考えを持っていても、自分と「全く同じ人」は一人もいません。

グラウンディングが常にできている人は、自分と考えが違う人と出会っても「そういう考えもあるんだな」と捉えることができます。しかし、グラウンディングが出来ていない人は、自分と違った意見をいわれてしまうと、動揺し「自分の意見を変えよう」とします。

もしくは、違う意見を唱えただけの相手に対して「失礼だわ」と勝手に傷ついたり憤慨してしまうことも大いにあります。グラウンディングをすることで、こうした自分を守る「プロテクター」のような役割を強化してくれますので、傷つきやすい人にとってもオススメの方法です。

グラウンディングの方法

Trees Roots Nature Tree With - Free photo on Pixabay (465074)

グラウンディングの効果や、グラウンディングが向いている人の特徴についてお話してきました。ここからはいよいよグラウンディングの方法についてご紹介していきます!

アロマや照明などでリラックスできる環境を整える

Background Candles Tea Lights - Free photo on Pixabay (465077)

グラウンディングを正しく行う際には、環境がとても大切な要因になります。慣れてくればどこでもグラウンディングができるようになりますが、始めのうちはリラックスできる環境をつくるように努めましょう。

環境作りにオススメなグッズは、アロマ(精油)です。精油にはたくさんの種類がありますが、グラウンディングに適している香りとして「ミルラ」や「ベチパー」などの樹皮や根っこから抽出した精油を使うと、大地からのエネルギーも一緒に得られ、効果的です。

そして、照明にも気配りましょう。一番安らげる、「好きな香りのろうそく」を使っても効果的です。

リラックスできる椅子に座り姿勢を正す

Dog Chair Boss Executive - Free photo on Pixabay (465145)

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪