目次
- ヤモリは家の守り神って本当?その理由は?
- 見かけやすいのは「ニホンヤモリ」
- 家守・屋守・守宮と書く
- 家に住み着き害虫を食べてくれる
- 金運UP・幸運UPと言われている
- 間違えやすいヤモリとイモリ、違いは?
- ヤモリは爬虫類・イモリは両生類
- イモリはお腹が赤い
- 井戸や水田に住み着き害虫を食べる
- 井守(いもり)と呼ばれることも
- 特に縁起のいいヤモリ
- 白ヤモリを見かける
- ヤモリが住み着いている宝くじ売り場
- 夢にヤモリが出てくる
- ヤモリで金運UP・幸運UPエピソード
- 赤ちゃんヤモリを逃がしたら家庭円満
- 竹中直人が体験したヤモリ事件
- 「ヤモリが落ちたら宝くじ77・78を買いなさい」を実践
- ヤモリの夢を見た次の日に……
- ヤモリに関する夢占いは?
- 白いヤモリが出てくる夢は幸運の前兆
- 数匹のヤモリの夢は人間関係改善
- ヤモリが生まれる夢は子供の誕生・妊娠の前兆
- ヤモリを飼う夢は家庭が安定・繁栄
- 縁起が良いと言われている虫は?
- テントウムシ
- フンコロガシ
- トンボ
- ムカデ
- コガネムシ
- ヤモリ以外にも!縁起が良い動物は?
- ウサギ
- 白蛇
- こうもり
- 鯉
- ふくろう
- ヤモリの伝説
- 猪とヤモリの競争
- ヤモリが11回続けて鳴くと
- 守宮(妖怪)
- 七色の巨大ヤモリ
- ヤモリと釘
- 殺しちゃダメ!ヤモリを見かけたら好運を期待しよう!
守宮はいもりと読みます。いもりと読むものの、ヤモリに関する日本の妖怪とされており、戦で命を落とした武士が守宮という名前の妖怪となり、古井戸に住みついたという話です。昔、僧が城跡で書物を読んでいたところ、その僧の元に小人が現れました。しかし、僧は僧だけに驚かずにそのまま書物に目を落とし続けます。するとその事に無礼だと怒った小人の声を聞きつけ、沢山の小人が僧の元に集まってきたのです。
これは、さすがの僧も驚いて逃げ出しました。そしてこの話を村人にしたところ「戦いに負けて命を落とした城の武士の魂が宮守(ヤモリ)の妖怪となり、古井戸に住み着いている」と話を聞かされたのです。そこで僧が古井戸に戻ると、話の通りにたくさんの宮守がいました。これに僧がお経を唱えると瞬く間に宮守は消え、そうは村人とともに武士の亡骸を丁重に葬って供養したと言われています。
これは、さすがの僧も驚いて逃げ出しました。そしてこの話を村人にしたところ「戦いに負けて命を落とした城の武士の魂が宮守(ヤモリ)の妖怪となり、古井戸に住み着いている」と話を聞かされたのです。そこで僧が古井戸に戻ると、話の通りにたくさんの宮守がいました。これに僧がお経を唱えると瞬く間に宮守は消え、そうは村人とともに武士の亡骸を丁重に葬って供養したと言われています。
七色の巨大ヤモリ
via pixabay.com
七色の巨大ヤモリは「イピリア」と呼ばれており、オーストラリアの先住民、アボリジニの伝説に残されている精霊で、七色の巨大ヤモリの姿に、髪と髭が生えています。
沼の底に住んでいて一年に一度だけ陸にあがってきます。その際に草と水を大量にお腹に入れそれを空に吹き上げ、その吹き上げたものが雨雲となり雨季を呼び、咆哮は雷鳴となると言い伝えられてきました。イピリアの住処は聖地とされ、乾期が続かないようにと立ち入りが禁止されていました。
沼の底に住んでいて一年に一度だけ陸にあがってきます。その際に草と水を大量にお腹に入れそれを空に吹き上げ、その吹き上げたものが雨雲となり雨季を呼び、咆哮は雷鳴となると言い伝えられてきました。イピリアの住処は聖地とされ、乾期が続かないようにと立ち入りが禁止されていました。
ヤモリと釘
via pixabay.com
ヤモリと釘は東京都の民話です。
昔、江戸のとある家で雨除けの板が腐ってしまったため、大工が板を取り換えるために釘を抜いたところ、なんと釘に刺さったヤモリがくるくると回っていました。家の主人は「五年前に家を直した時に刺さったのだろう」と言いましたが、この状態だと餌もとれないため五年も生きているのは不自然です。
そこでよくよく見てみると、そのヤモリの周りに他のヤモリが通ってきた跡があったのです。「仲間のヤモリが餌を運んでいたんだ!」と家の主人も大工たちも、ヤモリの仲間思いの心に感動したようですよ。
昔、江戸のとある家で雨除けの板が腐ってしまったため、大工が板を取り換えるために釘を抜いたところ、なんと釘に刺さったヤモリがくるくると回っていました。家の主人は「五年前に家を直した時に刺さったのだろう」と言いましたが、この状態だと餌もとれないため五年も生きているのは不自然です。
そこでよくよく見てみると、そのヤモリの周りに他のヤモリが通ってきた跡があったのです。「仲間のヤモリが餌を運んでいたんだ!」と家の主人も大工たちも、ヤモリの仲間思いの心に感動したようですよ。
殺しちゃダメ!ヤモリを見かけたら好運を期待しよう!
via pixabay.com
ヤモリを見かけた場合は基本的に何か特別なアクションを起こさなくても幸運が訪れますが、いくら驚いても殺してしまうと神様の使いともいわれているヤモリですので、バチが当たってしまうといけません。
見た目が怖いと感じる人も多く、見かけたら殺していたという人もいるかもしれませんが、今後は無暗に殺さずにそっと家の外に出してあげる方が良いかもしれませんね。
見た目が怖いと感じる人も多く、見かけたら殺していたという人もいるかもしれませんが、今後は無暗に殺さずにそっと家の外に出してあげる方が良いかもしれませんね。
5 / 5