目次
- ヤモリは家の守り神って本当?その理由は?
- 見かけやすいのは「ニホンヤモリ」
- 家守・屋守・守宮と書く
- 家に住み着き害虫を食べてくれる
- 金運UP・幸運UPと言われている
- 間違えやすいヤモリとイモリ、違いは?
- ヤモリは爬虫類・イモリは両生類
- イモリはお腹が赤い
- 井戸や水田に住み着き害虫を食べる
- 井守(いもり)と呼ばれることも
- 特に縁起のいいヤモリ
- 白ヤモリを見かける
- ヤモリが住み着いている宝くじ売り場
- 夢にヤモリが出てくる
- ヤモリで金運UP・幸運UPエピソード
- 赤ちゃんヤモリを逃がしたら家庭円満
- 竹中直人が体験したヤモリ事件
- 「ヤモリが落ちたら宝くじ77・78を買いなさい」を実践
- ヤモリの夢を見た次の日に……
- ヤモリに関する夢占いは?
- 白いヤモリが出てくる夢は幸運の前兆
- 数匹のヤモリの夢は人間関係改善
- ヤモリが生まれる夢は子供の誕生・妊娠の前兆
- ヤモリを飼う夢は家庭が安定・繁栄
- 縁起が良いと言われている虫は?
- テントウムシ
- フンコロガシ
- トンボ
- ムカデ
- コガネムシ
- ヤモリ以外にも!縁起が良い動物は?
- ウサギ
- 白蛇
- こうもり
- 鯉
- ふくろう
- ヤモリの伝説
- 猪とヤモリの競争
- ヤモリが11回続けて鳴くと
- 守宮(妖怪)
- 七色の巨大ヤモリ
- ヤモリと釘
- 殺しちゃダメ!ヤモリを見かけたら好運を期待しよう!
ヤモリは見掛けると縁起が良いとされていますが、実際に見掛けなくても夢に出てくると良いことがあるとされています。いきなりヤモリが夢に出てくると爬虫類があまり得意ではない人は驚いてしまうかもしれませんが、ほとんどが吉夢と言われています。こちらの項では、ヤモリが夢に出てきた際の夢占いを説明していきます。
白いヤモリが出てくる夢は幸運の前兆
via pixabay.com
白いヤモリが出てくる夢は最高の吉夢です。そもそものヤモリが縁起が良いとされ、ヤモリが出てくる夢はもちろん吉夢とされています。
さらに白いヤモリは昔から「神の使い」と人々から言い伝えられていた為白いヤモリが出てくる夢はより大きな幸運が訪れる前兆とされているのです。特に金運や、人間関係において運気が上がるとされており近い未来に特別な収入や、昇給、良い縁談や結婚の話が舞い込むかもしれません。
さらに白いヤモリは昔から「神の使い」と人々から言い伝えられていた為白いヤモリが出てくる夢はより大きな幸運が訪れる前兆とされているのです。特に金運や、人間関係において運気が上がるとされており近い未来に特別な収入や、昇給、良い縁談や結婚の話が舞い込むかもしれません。
数匹のヤモリの夢は人間関係改善
via pixabay.com
ヤモリが数匹出てくる夢を見た場合は人間関係が改善されていくと言われています。夢に一匹ではなく数匹のヤモリが出てきたという方は職場や友人など、人間関係で悩んでいることがあるのではないでしょうか?
理屈は分かっていませんが、人間関係で悩んでいる人程夢に数匹のヤモリが出てきやすいとされています。悩んでモヤモヤしている様子を脳がヤモリがカサカサと動く様子に例えているのかもしれません。
しかし、数匹のヤモリが出てくる夢を見た方はもうすぐ悩んでいる人間関係は改善されます。更にヤモリが運気を上昇させてくれているので、もしかすると悩む前の関係よりも良い関係を築くことが出来るかもしれません。
理屈は分かっていませんが、人間関係で悩んでいる人程夢に数匹のヤモリが出てきやすいとされています。悩んでモヤモヤしている様子を脳がヤモリがカサカサと動く様子に例えているのかもしれません。
しかし、数匹のヤモリが出てくる夢を見た方はもうすぐ悩んでいる人間関係は改善されます。更にヤモリが運気を上昇させてくれているので、もしかすると悩む前の関係よりも良い関係を築くことが出来るかもしれません。
ヤモリが生まれる夢は子供の誕生・妊娠の前兆
via pixabay.com
ヤモリは家を守ってくれる存在として知られていると説明しましたが、そんなヤモリが生まれる夢を見た場合は家庭にとって良い生命が誕生するという意味合いに受け取ることが出来ます。つまり、妊娠の予兆と考えることが自然でしょう。
家を守ってくれるヤモリの夢を見た後にお腹にやってきた赤ちゃんは、家庭を守る心強い家族になってくれることに間違いがないでしょう。
家を守ってくれるヤモリの夢を見た後にお腹にやってきた赤ちゃんは、家庭を守る心強い家族になってくれることに間違いがないでしょう。
ヤモリを飼う夢は家庭が安定・繁栄
via pixabay.com
家を守ってくれるヤモリを自分の手元に留めさせるという夢は家庭の安定・繁栄を表す吉夢です。ヤモリを飼う夢を見た方は今後離婚などの話からは縁遠い人生を送れることでしょう。
また、家庭を持つという意味としても取ることが出来ますので、今恋人がいる方はもしかすると近いうちに結婚へと話が進むかもしれません。飼うという事はお世話が必要=努力が必要という意味合いなので、あなたのコツコツとした努力がもたらした幸運ということです。
また、家庭を持つという意味としても取ることが出来ますので、今恋人がいる方はもしかすると近いうちに結婚へと話が進むかもしれません。飼うという事はお世話が必要=努力が必要という意味合いなので、あなたのコツコツとした努力がもたらした幸運ということです。
縁起が良いと言われている虫は?
via pixabay.com
ここまではヤモリの幸運エピソードを紹介してきましたが、世界には他にも縁起が良いとされている生き物がたくさんいます。
まずは縁起の良いと言われている虫について紹介します。虫が苦手な人も多いと思いますが縁起が良いと思うことでもしかすると苦手意識が変わるかもしれませんよ。
まずは縁起の良いと言われている虫について紹介します。虫が苦手な人も多いと思いますが縁起が良いと思うことでもしかすると苦手意識が変わるかもしれませんよ。
テントウムシ
via pixabay.com
赤と黒の模様と、コロンとしたフォルムが可愛らしいテントウムシは、皆さん一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
昔、農夫が農作物の害虫被害に頭を抱えた為マリア様にお祈りをすると、どこからともなくテントウムシがやってきて害虫を退治し、農夫を救ったという逸話がありその話からヨーロッパ圏ではテントウムシは「マリア様の使い」「マリア様の虫」と呼ばれ、人々から親しまれています。
アクセサリーやチャームなどでも見かけることの多いテントウムシですが、テントウムシは幸運を運んでくれるとされていて、どこに止まったかでどんな幸せが訪れるかが異なるとされています。
たとえば手に止まると結婚が近く、手以外に止まると願いを叶えてくれると言われています。その他にも、病人にテントウムシが止まると病気を退治してくれるという言い伝えもありますよ。
昔、農夫が農作物の害虫被害に頭を抱えた為マリア様にお祈りをすると、どこからともなくテントウムシがやってきて害虫を退治し、農夫を救ったという逸話がありその話からヨーロッパ圏ではテントウムシは「マリア様の使い」「マリア様の虫」と呼ばれ、人々から親しまれています。
アクセサリーやチャームなどでも見かけることの多いテントウムシですが、テントウムシは幸運を運んでくれるとされていて、どこに止まったかでどんな幸せが訪れるかが異なるとされています。
たとえば手に止まると結婚が近く、手以外に止まると願いを叶えてくれると言われています。その他にも、病人にテントウムシが止まると病気を退治してくれるという言い伝えもありますよ。
フンコロガシ
via pixabay.com
エジプトでは「スカラベ」というものが縁起が良いとされ人々に親しまれています。「スカラベ」とは、日本語で「フンコロガシ」の事を指します。
なぜエジプトでフンコロガシが縁起が良いのかとされていると、太陽の神ケプリの使いとされているためです。フンコロガシは闇雲にフンを転がしているように見えますが実は太陽を頼りにして進む方向を間違えないようにしています。その様子を見て人々はフンコロガシのフンの様子を太陽が動いている様に結び付け、ケプリ神の使いとしたのです。
フンコロガシは再生・復活のシンボルですので、何かにリタイアしてしまった時や体調を崩してしまった時には、フンコロガシがモチーフになったものを身につけると良いとされています。日本にはあまりありませんが、ゲン担ぎに探してみても良いかもしれませんね。
なぜエジプトでフンコロガシが縁起が良いのかとされていると、太陽の神ケプリの使いとされているためです。フンコロガシは闇雲にフンを転がしているように見えますが実は太陽を頼りにして進む方向を間違えないようにしています。その様子を見て人々はフンコロガシのフンの様子を太陽が動いている様に結び付け、ケプリ神の使いとしたのです。
フンコロガシは再生・復活のシンボルですので、何かにリタイアしてしまった時や体調を崩してしまった時には、フンコロガシがモチーフになったものを身につけると良いとされています。日本にはあまりありませんが、ゲン担ぎに探してみても良いかもしれませんね。
トンボ
via pixabay.com
トンボは日本で「勝ち虫」として縁起が良いとされています。そう呼ばれる理由はトンボは飛んでいるときに前にしか進まない為「後退(退却)することを知らない」とされているからなのです。害虫を攻撃的に捕食する姿もまた勝ち虫と呼ばれた由来と言われています。更に、害虫を食べてくれる良い虫として「五穀豊穣の象徴」ともされ古くから日本で縁起が良いと言われていました。
昔から、武士が兜や武具の装飾として用いるほど愛されていました。そのため、部活の試合や受験当日に、トンボモチーフのお守りを持っていくとご利益があるかもしれませんね。また、夢にトンボが出てきた場合には、恋愛運と財運が上がると言われていますよ。
昔から、武士が兜や武具の装飾として用いるほど愛されていました。そのため、部活の試合や受験当日に、トンボモチーフのお守りを持っていくとご利益があるかもしれませんね。また、夢にトンボが出てきた場合には、恋愛運と財運が上がると言われていますよ。
ムカデ
via pixabay.com
ムカデは見かけのインパクトから避けられがちではありますが、実は見掛けると金運がアップする縁起の良い虫とされています。なぜ金運アップの虫とされているのかというと、避けられてしまう理由であろう足の多さが由来です。
足が多い=客足が多いとされ、見掛けると商売繁盛につながる縁起の良い虫とされていて、そのことから商売に関係のない人でも金運がアップすると言われます。
さらに、トンボと同じように前にしか進めないため「勝ち虫」と呼ばれることもあり、足の数が揃っていることから「一致団結する」と言われることもあります。一見近寄りがたいムカデですが、少し愛着がわいてくるかもしれませんね。
足が多い=客足が多いとされ、見掛けると商売繁盛につながる縁起の良い虫とされていて、そのことから商売に関係のない人でも金運がアップすると言われます。
さらに、トンボと同じように前にしか進めないため「勝ち虫」と呼ばれることもあり、足の数が揃っていることから「一致団結する」と言われることもあります。一見近寄りがたいムカデですが、少し愛着がわいてくるかもしれませんね。
コガネムシ
via pixabay.com
3 / 5