2020年6月23日 更新

健康診断の前日は性行為してもいい?男女別の注意点と影響の出る項目

健康診断の前日でもセックスしたい!そんな風に思ってしまう人も多いでしょう。ですが、実は健康診断の前日のセックスは診断結果に大きく影響してしまう場合があるのです。今回は健康診断の前日のセックスについて詳しく紹介していきます。

目次

健康診断の前日に性行為しても良い?

Pug Dog Blanket - Free photo on Pixabay (94676)

年に一度、もしくはそれ以上健康診断を受けている人は多いのではないでしょうか。いつも何気なく行っている健康診断を受ける前に渡される注意書きにきちんと目を通していますか?

今回、POUCHSは健康診断前日の性行為の影響や注意点についてわかり易くまとめました。

実は、注意書きの中の1つに、"健康診断前日の性行為は禁止"と明記されている場合があるのです。中には明記がない場合もあります。そんな時"禁止されてないけど前日にセックスしても大丈夫なの?"と思ってしまいますよね。

健康診断前日の性行為!禁止されていない場合は大丈夫?

Health Care Medicine - Free image on Pixabay (94680)

恋人関係・夫婦関係が成立している異性がいるのならば、いつでも性行為ができる状況です。健康診断前日にも特に気にせず性行為を行う人も多いようなのです。

"注意書きに性行為の禁止なんて書いてなかったから大丈夫"という考えは正しいとは言えないようです。

激しい運動をすることが禁止されているため推奨はできない

Runners Silhouettes Athletes - Free photo on Pixabay (94820)

健康診断の前日に、筋トレ・ストレッチ・ジョギング・テニス・水泳他様々なスポーツなどの激しい運動を行う事は禁止されています。性行為も夜のスポーツです。激しい運動をする事で、とある数値が上昇する場合があります。

尿酸値・肝機能障害を表す数値です。健康診断前日はなるべく激しい運動は避けて、体調を万全に整えておきましょう。

「健康診断の前に痩せておかないと!」と思ってしまい、激しい運動をしてしまう女性が特に多いといいます。ダイエットをするのは前々日前までにする事にしましょう。そして性行為も前々日前までに済ませましょう。

男性は尿に精子が混入して検査に影響がある場合も

Medic Hospital Laboratory - Free photo on Pixabay (94683)

健康診断には尿検査があります。前日に性行為をしてしまった男性は尿に精子が混入してしまい検査に影響がある場合があります。

検査結果が"尿蛋白異常"になる場合があるのです。性行為後、1~2回尿を出した後ならば出ることはないでしょう。

基本的に尿蛋白異常というのは腎炎、ネフローゼ、尿路感染症、結石、腫瘍などの可能性があると出る結果なのです。

女性は出血や細菌の増加などの問題が検査に影響する可能性も

Doctor Medical Medicine - Free photo on Pixabay (94679)

健康診断の前日にセックスをしてしまうと、女性の膣内に精液が残っている事があります。それにより一時的に細菌が急激に増えてしまい、検査結果に影響がでる可能性があるのです。

また、性行為をしている途中で知らず内に出血している場合もあるのです。そのような場合にも、"身体から出血"しているという事で検査に大きな影響が出てしまうのです。

健康診断の種類と目的

Woman Person Desktop - Free photo on Pixabay (94682)

これから社会人になる方、社会人になって初めて健康診断を受けるという方も多いでしょう。

健康診断といっても、診断内容は多く存在します。診断内容を紹介すると共に、健康診断の目的などについて解説いたします。

健康診断の種類

Doctor Medical Medicine - Free photo on Pixabay (94678)

健康診断の種類は様々あり、雇入れ時健康診断・定期健康診断・特定業務従事者健康診断・海外派遣労働者健康診断・結核健康診断・給食従業者の検便があるのです。

健康診断の種類・年齢により診断内容が異なる場合もあります。

健康診断の目的

Arrow Target Range - Free image on Pixabay (94686)

健康診断の目的とは、健康の保持増進の為、健康状態を調べて自分の身体状態を知るという事が目的とされています。

健康診断で異常が発見された場合、予防・完治に向けて改善していく事が出来るのです。これから健康に元気に生きる為に大切な事なのです。

一般健康診断を受けるタイミングと頻度は?

Medical Appointment Doctor - Free photo on Pixabay (94677)

一般健康診断を受けるタイミングっていつ?頻度はどれくらいなの?と疑問に思う方も多いでしょう。

一般健康診断を受けるタイミングは基本的に、6月・9月・10月が多いでしょう。頻度は基本的に1年に1回しなければならないとしています。

会社の方に検診者が訪れる場合や、提携している病院へ伺う場合があります。

一般健康診断の検査には何がある?

Blood Pressure Ekg Health - Free vector graphic on Pixabay (94681)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪