目次
- 紫苑の花の概要
- 紫苑の花の特徴
- 紫苑の花名の由来(Tatarian aster)
- 紫苑の開花時期
- 紫苑の花言葉
- 追憶
- 君を忘れない
- 遠方にある人を思う
- 紫苑の花言葉の由来(今昔物語集)
- 紫苑の花と今昔物語集
- 紫苑と勿忘草は混同されがち
- 白い紫苑の花言葉「どこまでも清く」
- あまり知られていない紫苑の花言葉「喜びをください」
- 紫苑の西洋での花言葉
- 忍耐
- 優美・繊細
- 愛の象徴
- 紫苑が誕生花とされる日
- 生薬としての紫苑
- 紫苑のさまざまな別名
- 紫苑の花の色からできた紫苑色
- 紫苑の種類や品種
- 紫苑を贈り物にしても大丈夫?
- 仏花として利用されることの多い紫苑
- 紫苑を贈り物にしてもいい?
- 遠く離れた人への思いを込めて
紫苑と勿忘草は混同されがち
via pixabay.com
今昔物語集でも表現されているように、紫苑は忘れな草とも呼ばれていました。そのため実在している、勿忘草と混同されます。紫苑は花びらが一重に放射線状に咲くキク科の植物、勿忘草は米粒くらいの小さい花がいくつも咲くムラサキ科の植物です。
そして忘れ草は橙色の花を咲かせるユリ科の植物です。それぞれ花の種類や、咲く時期、花言葉も変わるので全く別な植物となります。
紫苑は相手を思う気持ちが、勿忘草は自分のことを思って欲しい気持ちが花言葉として表現されています。
そして忘れ草は橙色の花を咲かせるユリ科の植物です。それぞれ花の種類や、咲く時期、花言葉も変わるので全く別な植物となります。
紫苑は相手を思う気持ちが、勿忘草は自分のことを思って欲しい気持ちが花言葉として表現されています。
白い紫苑の花言葉「どこまでも清く」
via pixabay.com
紫色の花が一般的な紫苑ですが、白い紫苑も存在します。白く繊細に咲く様子は、とても儚く可憐です。その見た目をイメージするように、白い紫苑の花言葉は「どこまでも清く」という意味が込められています。
切り花にすると、他の花に比べて華やかさでは負けてしまいますが、周りを引き立てる美しさがあります。見ているだけで清らかな気持ちになる花です。
家の中に花を取り入れたい時、新生活を始める人へ花を贈りたい時など、白い紫苑を選んでもよいでしょう。
切り花にすると、他の花に比べて華やかさでは負けてしまいますが、周りを引き立てる美しさがあります。見ているだけで清らかな気持ちになる花です。
家の中に花を取り入れたい時、新生活を始める人へ花を贈りたい時など、白い紫苑を選んでもよいでしょう。
あまり知られていない紫苑の花言葉「喜びをください」
via pixabay.com
大切な人を想う花言葉が多い紫苑ですが、もうひとつあまり知られていない意味を持っています。それは「喜びをください」です。少し意外にも感じるこの花言葉ですが、この由来は漢方として使われていることから用いられました。
漢方薬として使われている紫苑には、咳止めや利尿効果があります。そのため紫苑を飲むと苦しい思いから開放されて、喜びを感じられたことが、この花言葉がつけられた理由のひとつです。
紫苑が漢方薬として使われていることについては、のちほど詳しく説明します。
漢方薬として使われている紫苑には、咳止めや利尿効果があります。そのため紫苑を飲むと苦しい思いから開放されて、喜びを感じられたことが、この花言葉がつけられた理由のひとつです。
紫苑が漢方薬として使われていることについては、のちほど詳しく説明します。
紫苑の西洋での花言葉
via pixabay.com
恋人だけではなく、家族や友人など大切な人への思いが込められている日本の花言葉に対し、西洋の花言葉は恋愛に関するメッセージが強くでています。
日本ではシオンに対する花言葉を意味していますが、海外ではシオン属全てに同じ花言葉があてはめられています。西洋の花言葉は次のとおりです。
日本ではシオンに対する花言葉を意味していますが、海外ではシオン属全てに同じ花言葉があてはめられています。西洋の花言葉は次のとおりです。
忍耐
via pixabay.com
紫苑は多年草です。しっかりと根をはる花なので、力強い生命力を持ち合わせています。その特徴からでしょうか西洋では「忍耐(patience)」という意味があります。
西洋では恋愛感情を表現する花言葉を意味することが多い紫苑。なかなか逢えない恋人を思いこの花を贈る人も少なくないでしょう。忙しかったり遠くに住んでいたりと、なかなか逢えない恋人へのさりげないメッセージともなりそうです。
西洋では恋愛感情を表現する花言葉を意味することが多い紫苑。なかなか逢えない恋人を思いこの花を贈る人も少なくないでしょう。忙しかったり遠くに住んでいたりと、なかなか逢えない恋人へのさりげないメッセージともなりそうです。
優美・繊細
via pixabay.com
「優美・繊細(daintiness)」を西洋では意味する紫苑。繊細な美しさを誇る紫苑らしい花言葉のひとつです。大切な女性への贈り物としても喜んでもらえます。
女性への褒め言葉をなかなか口に出せない時には、この花を贈ってさりげなく気持ちを伝えるのもおすすめです。花言葉の意味を知った時には、贈られた女性は喜んでもらえること間違いありません。
花言葉には色々あるので、贈る時にはメッセージカードでさりげなく伝えるのも良いでしょう。
女性への褒め言葉をなかなか口に出せない時には、この花を贈ってさりげなく気持ちを伝えるのもおすすめです。花言葉の意味を知った時には、贈られた女性は喜んでもらえること間違いありません。
花言葉には色々あるので、贈る時にはメッセージカードでさりげなく伝えるのも良いでしょう。
愛の象徴
via pixabay.com
西洋の紫苑の花言葉の最後のひとつは「愛の象徴(symbol of love)」。愛のメッセージを伝えるのに、この上ない言葉となっています。
とてもロマンチックな言葉を意味する花言葉です。大切な人との記念日や、日頃伝えられない愛の言葉を花で伝えるのも、とてもおしゃれ。繊細な花の中には、こんなに情熱的な愛の言葉が隠されているのです。
とてもロマンチックな言葉を意味する花言葉です。大切な人との記念日や、日頃伝えられない愛の言葉を花で伝えるのも、とてもおしゃれ。繊細な花の中には、こんなに情熱的な愛の言葉が隠されているのです。
紫苑が誕生花とされる日
via pixabay.com
紫苑が誕生花とされている日は、いくつかあります。9月は9日・20日・28日で、10月は1日・3日・7日・16日・19日です。
誕生日の贈り物と一緒に誕生花を添えるのも、素敵な思い出となります。紫苑の花言葉には、相手を思ったり愛情を伝えたりと良い意味しか無いので、贈り物としてとても最適です。
夏の終わりから秋にかけて咲く紫苑。花の咲く時期に合わせて、誕生花が設けられています。
誕生日の贈り物と一緒に誕生花を添えるのも、素敵な思い出となります。紫苑の花言葉には、相手を思ったり愛情を伝えたりと良い意味しか無いので、贈り物としてとても最適です。
夏の終わりから秋にかけて咲く紫苑。花の咲く時期に合わせて、誕生花が設けられています。
生薬としての紫苑
via pixabay.com
紫苑が朝鮮半島から日本へ入ってきたのは、薬用としての目的がひとつです。これは今でも続いていて、生薬として紫苑は用いられています。
花が咲き終わった10~11月頃に、根を堀り茎と茎根を水洗いして天日干しをします。しっかり乾燥させたものが生薬・紫苑です。紫苑にはサポニンという成分が含まれていて、これが気道粘膜の分泌促進や咳止めに効果があると言われています。
舐めてみると始めは甘く、だんだん苦味を感じるのが生薬・紫苑の特徴です。
花が咲き終わった10~11月頃に、根を堀り茎と茎根を水洗いして天日干しをします。しっかり乾燥させたものが生薬・紫苑です。紫苑にはサポニンという成分が含まれていて、これが気道粘膜の分泌促進や咳止めに効果があると言われています。
舐めてみると始めは甘く、だんだん苦味を感じるのが生薬・紫苑の特徴です。
紫苑のさまざまな別名
via pixabay.com
紫苑には別名も存在します。ひとつは、鬼の醜草(おにのしこぐさ)もうひとつは、十五夜草(じゅうごやそう)です。
鬼の醜草は、今昔物語集から用いられています。紫苑を墓前に植えて、母親の墓参りを毎日欠かさずに行った弟に、鬼が心を打たれたことが由来のひとつとなっています。
また十五夜草は、秋の名月ともなる十五夜にススキと一緒に備えられたことや、紫苑の花々の間から月を眺めたことから、この名がつけられました。
鬼の醜草は、今昔物語集から用いられています。紫苑を墓前に植えて、母親の墓参りを毎日欠かさずに行った弟に、鬼が心を打たれたことが由来のひとつとなっています。
また十五夜草は、秋の名月ともなる十五夜にススキと一緒に備えられたことや、紫苑の花々の間から月を眺めたことから、この名がつけられました。
2 / 3