目次
- 安住の地である自宅で起こった長い地獄
- フリッツル事件の概要
- オーストリアで発生した長期監禁虐待事件
- 実の父親に肉体的暴力を受けた
- 19回の妊娠と7人の子ども
- 逮捕された父親は「怪物」と呼ばれた
- 「オーストリアの実娘監禁事件」「恐怖の家事件」とも呼ばれる
- フリッツル事件の詳細
- 1966年ヨーゼフフリッツルとロゼマリアの間に誕生する
- 1977年に虐待が始まる
- 1983年自宅から逃げだす
- 3週間後警察によって自宅に連れ戻される
- 地下室の改造を始める
- 1984年自宅に監禁される
- ロゼマリアは失踪届を提出
- ヨーゼフは嘘の手紙を警察に提出
- 当初は脱出を試みた
- ヨーゼフは3日に1回食糧等を運び入れた
- 子どもが増えたため監禁部屋を拡張した
- 2008年娘が意識を失い病院に連れて行った
- ヨーゼフに不信感を持った病院側が通報
- 警察はエリーザベトの捜索を再開
- 監禁部屋に備え付けられたテレビで世間の様子を知る
- エリーザベトは病院で保護される
- 2008年ヨーゼフは様々な罪で逮捕される
- 子どもと共にロゼマリアも保護された
- 実の父親との間に誕生した7人の子供
- 1989年誕生ケルスティン(長女)
- 1990年誕生シュテファン(長男)
- 1992年誕生リザ(次女)
- 1994年誕生モニカ(三女)
- 1996年誕生アレクサンダー・ミヒャエル(双子)
- 2002年誕生フェリックス(三男)
- ヨーゼフフリッツルの生い立ち
- 1935年4月9日誕生
- 幼少期に父親は家を出る
- 母親に厳しく育てられる
- 21歳でロゼマリアと結婚
- 母親を約20年間監禁
- 強姦及び未遂事件を起こしている
- フリッツル事件の動機
- エリーザベトのことを思って
- ナチス党の教育
- 長い間発覚しなかった理由
- 行方不明者の多さ
- 犯罪歴公開制度
- ヨーゼフの嘘
- 地下室の構造
- エリーザベトへの脅し
- ロゼマリアは本当に知らなかったのか
- 地下室には近づけなかった
- 失踪届や警察への対応に不審な箇所は見られなかった
- 孫を養子として迎え育て方に不審点がなかった
- エリーザベトが性的虐待を受けていたことを知っていた
- ヨーゼフ逮捕のその後
- 2009年3月から4日間裁判が行われた
- モンスターではないという弁明
- 反省の色は見られなかった
- 傍聴席に娘エリーザベトの姿
- 終身刑の判決が下される
- エリーザベトと子供たちの現在
- エリーザベトと子どもたちは一緒に暮らしている
- ロゼマリアとは時々合っている
- トーマスと交際し同棲
- 性的暴行加害者の共通点
- 若い頃にレイプ経験がある
- 「レイプ」を否定する
- 女性への偏見や思い込み
- ナルシシズム
- 自身に問題があると考えない
- 家族間の問題は露見しにくく長期間続いてしまう
有罪になった性的犯罪者を対象にした研究で、彼らは性的暴行があったことを認めないのではなく「その犯罪は、自分たちに取りついた怪物が行ったのだ」と主張することがわかってきています。
『サイコロジー・オブ・バイオレンス』のハンビーは、だからといって彼らが精神病質者であるということではなく「自分が悪い人間だとは誰も思っていない」と、彼らが人間であることを示していると説明しました。
専門家らが指摘するレイプ加害者たちの共通点には「自分たちに問題があるとは考えていない」ということもあります。まるで、ヨーゼフ・フリッツルのように。
『サイコロジー・オブ・バイオレンス』のハンビーは、だからといって彼らが精神病質者であるということではなく「自分が悪い人間だとは誰も思っていない」と、彼らが人間であることを示していると説明しました。
専門家らが指摘するレイプ加害者たちの共通点には「自分たちに問題があるとは考えていない」ということもあります。まるで、ヨーゼフ・フリッツルのように。
家族間の問題は露見しにくく長期間続いてしまう
via pixabay.com
社会で生きていくということは、何かしら、誰かしらとのコミュニケーション無しで生きていくことなどできません。人は、本能のままに生きていたら誰からも距離を置かれてしまうため、ある意味『仮面』をかぶって生きていかなくてはなりません。
ずっと一緒に暮らしている家族には、ある程度の『仮面』を外して生きますが、社会にはとても見せることができないというような「家族間の問題」は露見しにくく長期間続いてしまいます。これもある意味での『仮面』ですが。
日本でも「自分さえ我慢すれば良い」と思う家族間の問題で、虐待や殺人などの犯罪に走る家族を止められない事件が多発しています。『フリッツル事件』を知り、なにかのブレーキをかけられる人がいますように。
ずっと一緒に暮らしている家族には、ある程度の『仮面』を外して生きますが、社会にはとても見せることができないというような「家族間の問題」は露見しにくく長期間続いてしまいます。これもある意味での『仮面』ですが。
日本でも「自分さえ我慢すれば良い」と思う家族間の問題で、虐待や殺人などの犯罪に走る家族を止められない事件が多発しています。『フリッツル事件』を知り、なにかのブレーキをかけられる人がいますように。
8 / 8