2019年4月22日 更新

ダリアの花言葉とは?色別の花言葉と意外な怖い意味も

花の形がボタンに似ていることから、天竺牡丹(てんじくぼたん)の愛称で親しまれるダリア。大きさや花形は多岐に渡り、花の色も白、赤、黄色、オレンジ、ピンク、紫と様々。ここではダリアの特徴や由来、美しい花言葉から怖い花言葉、おすすめのダリア園などを紹介していきます。

Butterfly Little Fox Nymphalis - Free photo on Pixabay (200974)

日本では種別、色別によって様々な花言葉を持つダリアですが、西洋では威厳(dignity)、優雅(elegance)の二種類が存在するのみ。やや寂しい印象を受けますが、日本よりも古い歴史を持つことから、伝統的な花言葉のみで統一されていったと考えられます。

西洋のダリアは、繊細さや女らしさを強調した日本のダリアよりも、力強い花言葉を含んでいるのが特徴です。ここでは西洋などの英語圏で用いられるダリアの花言葉、由来について紹介していきます。

威厳

Napoleon Battle Jena - Free photo on Pixabay (211444)

威厳は、日本のダリアには存在しない花言葉です。ダリアが真っ直ぐに伸びる時の、格調の高い姿が由来とされています。他を圧倒するかのような堂々とした姿に、西洋では多くの人々が魅了されました。

ダリアの渡来がフランス革命の混乱期であったことを鑑みれば、威厳の花言葉も皇帝ナポレオンの偉業にちなんで生まれた言葉であることは想像に難くないでしょう。

日本のダリアがジョゼフィーヌを象徴した花であるとすれば、西洋のダリアはナポレオンを象徴した花であると言えます。威厳は尊厳とも訳され、やはりナポレオンのイメージにピッタリな花であることが分かります。

優雅

Sword Victory Triumph - Free photo on Pixabay (200997)

しとやかな美しさを示す言葉。日本のダリアにも同様の言葉がありますが、西洋のそれは見た目の優雅さを示す言葉であると言われます。ダリアの美しさが、ありのままの形で表現された花言葉と言えるでしょう。

優雅は上品、優美と訳されることもあり、ヨーロッパ貴族の華美な生活を送っていた情景が思い浮かぶ言葉になっています。西洋のダリアに花言葉が少ないのは、ひとつの言葉に複数の意味が含まれているためでもあります。

ダリアの誕生花

Flower Red Nature - Free photo on Pixabay (201004)

ダリアの誕生花は以下の通り。

・5月5日 ・6月2日 ・6月5日 ・7月27日 ・7月28日
・7月29日 ・8月13日 ・8月17日 ・9月2日 ・9月3日
・9月10日 ・9月15日(赤) ・9月21日 ・9月23日
・9月24日(黄) ・10月18日 ・10月22日

誕生花として比較的よく知られているのは6月5日、7月29日、9月10日、9月15日(赤)、9月24日(黄)。
同じ誕生日の人がいたら、是非プレゼントしてあげましょう。

ダリアの主な品種

Autumn Sunflower Colours - Free photo on Pixabay (201023)

花には原種と品種があり、前者は自然に誕生した花、後者は品種改良によって誕生した花です。ダリアは種類の豊富さから、品種改良を施された花も数多く存在します。

ここではダリアの代表的な品種、魅力についてひとつずつ解説していきます。色だけでなく品種の違いも知っておくと、贈る相手に最も適した種類のダリアを選べるようになります。

満天

Dahlia Chrysanthemum Blossom - Free photo on Pixabay (211784)

満天はフォーマル・デコラティブ咲きの一種。7月~10月頃に多く見られます。花径の大きさは12cm~17cmほど。細長い花弁のひとつひとつが花火のように伸びた姿は、明るい黄色と相まって満天の輝きをよく表しています。

満天は見た目の華やかさから、明るい雰囲気の女性に贈るのが最も適していると言われます。花言葉も黄色いダリアと同じく、栄華、優雅などの言葉を当てはめるのがいいでしょう。

眺める角度や視点を変えると、まったく異なる表情を見せてくれるところも、満天の隠れた魅力です。

ポートライトペアビューティー

Dahlia Dahlias Autumn - Free photo on Pixabay (201046)

ポートライトペアビューティーは、長野県で品種改良されたダリアです。直径10cm以下の小さなフォーマルデコラティブ咲きで、オレンジと白色の花びらが見た目の愛らしさを彩ります。

ポートライトペアビューティーは小ぶりな外見に似合わず強健で、初心者でも育てやすいダリアのひとつに数えられます。切り花としても、花壇を彩る花としても使い勝手のいい点が評価されています。

かがり火

Dahlias Dahlia Geothermal - Free photo on Pixabay (211861)

かがり火は、赤やオレンジの中大輪の花びらを持つダリア。炎の揺らめきや花火の輝くさまを彷彿とさせる、力強い外観が特徴です。大型のシャープなカクタス咲きで、見た目のわりに育てやすい事で知られます。

他のダリアよりも草丈が低く、開花した時はしっかりと重心を保ちます。赤や黄色と同じく明るい雰囲気の女性にピッタリですが、花弁の鋭さや炎に似た形から、男性にもおすすめのダリアです。

サンタクロース

Dahlia Beauty Bright - Free photo on Pixabay (211886)

サンタクロースはアメリカ産のダリア。花径は13cm前後。インフォーマル・デコラティブ咲きで、赤と白のコントラストが魅力の花です。花の中心から花火のように花弁を広げた姿が、独特の美しさを醸し出しています。

名前はサンタクロースですが、数あるダリアの中でも和の趣がある花としても知られます。夏の暑い日でもくっきりと咲き誇る、妖艶さとたくましさを併せ持つダリアです。

天空

Flower Dahlia Single Bloom - Free photo on Pixabay (211986)

天空はスイレン咲きのダリア。上向きの中大輪の花びらを持つ、早生品種の花です。花弁の外側が白、内側が淡い黄色で、中性の茎丈まで育ちます。

まるで雲の上でお日様が輝くように見える天空ダリア。遠くから眺めると、その神々しさが伝わってきます。紫のダリアと同じように、尊敬する人や目上の人に贈ると喜ばれるでしょう。

ちなみに天空は『天空のダリア祭り』など、植物園の行事でもよく用いられる単語です。

ダリアを楽しめるおすすめスポット

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

鬼灯の花言葉とは?贈る際の注意点と鬼灯の楽しみ方!

鬼灯の花言葉とは?贈る際の注意点と鬼灯の楽しみ方!

鬼灯(ホオズキ)という植物、皆さん見たことあると思います。鬼灯にも、「私を誘って」「浮気」といった花言葉があることは、ご存知ですか?この記事では、意外と知らない鬼灯の花言葉や、鬼灯を送る時の注意、その魅力についてご紹介します。
鈴蘭毒に要注意!鈴蘭毒の特徴と安全に鑑賞するためのポイント

鈴蘭毒に要注意!鈴蘭毒の特徴と安全に鑑賞するためのポイント

白くて愛らしい花を咲かせる鈴蘭ですが実は毒があることをご存知でしたか。死亡例もあるほど強い毒を持つ鈴蘭の特徴や安全に鑑賞するためのポイント、他に毒を持つ植物をご紹介します。見た目は可愛くても毒を持つ植物はたくさんあるので要注意です。
紫苑の花言葉や由来は?紫苑は日本の歴史にも関係の深い切ない花!

紫苑の花言葉や由来は?紫苑は日本の歴史にも関係の深い切ない花!

秋になると可憐に咲き誇る紫苑(シオン)。ほのかに彩る淡い紫色は、とても美しく見る人を喜ばせるこの花は贈り物としてもおすすめです。そんな紫苑の名前の由来や花言葉の由来には、日本の歴史とも深い繋がりがありました。合わせて紫苑の種類なども紹介します。
あやめの花言葉を色と種類別で紹介!怖い意味の花言葉も?

あやめの花言葉を色と種類別で紹介!怖い意味の花言葉も?

あやめの花言葉を知っていますか?怖い意味があるというのは本当なのでしょうか?マンガ「スパイラル」でも使われたあやめの花言葉を、花の色や種類別で見てみましょう。よく似ている花が咲くカキツバタや、混同されるショウブとの違いもお伝えします。
葉牡丹の花言葉と贈る相手は?花の特徴と最適な贈り方!

葉牡丹の花言葉と贈る相手は?花の特徴と最適な贈り方!

お正月によく見かける牡丹に似た植物である葉牡丹。お正月用の飾りとしてだけではなく、大切な方へのプレゼントとしても喜ばれ、ガーデニングにも欠かせない存在になっています。そんな葉牡丹について、花言葉や縁起がよいとされている理由をご紹介します。

この記事のキーワード