2019年4月14日 更新

フィクサーの意味とは?フィクサーの仕事内容と実態も

今回は普段何気なく使われているフィクサーという言葉の意味や使い方についてご紹介します。フィクサーの意味やその語源、類語や例文などで使い方を解説。フィクサーを取り上げた音楽や作品なども取りあげていますので、フィクサーについて詳しく学べます!

狂言回しとは狂言廻しとも表記され、その名にあるように狂言から生まれた言葉です。狂言の舞台を見ている観客が、物語の進行を理解しやすいよう手助けするために登場する人物のことを意味します。物語の語り手であり、観客の理解を手助けする役割なので、登場人物として物語そのものと直接関わることはないとされています。例として、2013年放送の大河ドラマ『平清盛』に登場する源頼朝や映画スター・ウオーズシリーズに登場する、アールツーディーツー、シースリーピーオーなどが狂言回しの役どころを演じています。

フィクサーを使った例文

Lost Places Old Decay - Free photo on Pixabay (183844)

フィクサーとは裏取引や調停・仲介などを行う人物を意味し、どちらかといえばマイナスのイメージの言葉であるため、一般的なビジネスシーン等ではほとんど使われません。ここでは、フィクサーという言葉が使われる背景を、例文と一緒にご紹介したいと思います。

大統領には必ずフィクサーがついている

Mount Rushmore Sculpture Monument - Free photo on Pixabay (183854)

2012年アメリカのABCで放送されたドラマ「スキャンダル託された秘密」は、政治家や有名人が起こした事件やスキャンダルを、頭脳と人脈を駆使して適切に処理する女性フィクサーを主人公に描いたドラマです。ドラマの設定として、最初は大統領との不倫を軸にしたストーリーの展開でしたが、大統領選をめぐる陰謀を描いたドラマに方向転換したことにより全米中で人気を博し、その人気は日本にも及びました。

こうしたフィクサーの存在はあくまでもドラマの中フィクションだと思われる方もいるかもしれませんが、現職のトランプ大統領の元顧問弁護士がフィクサーとして数々の不正を揉み消してきたという証言をしたことが最近話題になっています。トランプ大統領の不正を証言したのは、元顧問弁護士兼フィクサーのマイケル・コーエン氏です。コーエン氏は、トランプ大統領が自身の選挙活動にダメージが及ぶのを恐れ、当時不倫していたポルノ女優との関係を隠蔽するために、口止め料を支払ったこと、トランプ氏が所持する肖像画に偽の入札者をでっちあげ、入札金を支払ったとみせかけ嘘の資産報告をしたこと、フィクサーであったコーエン氏自身が口止め料として個人的に小切手を受け取っていたことなどを証言しています。
政治家は有権者の信頼を勝ち取るためにクリーンなイメージをアピールする必要があります。そうしたイメージを守るために、フィクサーと呼ばれる人たちが政治家の影で隠蔽やもみ消しを行っているのだとしたら、大統領には必ずフィクサーがついているという例文に信ぴょう性がましますね。

フィクサーはマフィアの親玉みたいなものだろうか?

Woman Fashion Portrait Grown - Free photo on Pixabay (183859)

海外マフィアから『ジャパニーズマフィアのボス』として一目置かれる存在に、三代目山口組組長の田岡一雄という人がいます。田岡は山口組を日本最大の暴力団に引き上げた人物で、運輸会社や芸能事務所などを経営する実業家でもありました。戦後の混乱で警察の力が弱体化し治安の悪かった神戸の町や配給が滞り人々に必要な物資の供給源であった闇市を守るために自警団を結成して頭角を現し、山口組の長老の推薦により三代目組長を襲名しました。

田岡はそれまでのヤクザ組織には無かった合法的な収入源を持つことを提案し、組織の中で合法的な事業と非合法的な事業との分業化を進め、手に負えないような荒くれ物に「仕事を持て」「商売せよ」と働くことを強く勧め、世間並みの人間にしたいという精神を貫いてきました。

こうした田岡の精神性やリーダーシップ、カリスマ性が田岡が『ジャパニーズマフィアのボス』として海外からも一目置かれる存在であった理由のようです。
Man Corporate Businessman - Free photo on Pixabay (183869)

田岡は、ヤクザの親玉であると同時に、フィクサーとしての能力も兼ね備えていましたが、必ずしもマフィアの親玉になる人間にフィクサーとしての能力が備わっているとは言い切れないようです。

フィクサーが裏の権力者と呼ばれる理由

Business Businessman Male - Free photo on Pixabay (183880)

本来、政界や企業などの社会的な組織ではきちんとした手続きを踏んだうえで行動を起こしていくのが一般的です。例えば、政治家が選挙戦において当選するために、正規のやり方ではない手段を使って当選しそれが公に発覚した場合、世間から批判されたり罰せられたりするのは周知の事実です。しかし、フィクサーというのは、このような正規の手続きを踏まずとも、重要な意思決定に対して影響を与えることの出来る人物なのです。それでは、フィクサーが裏の権力者と呼ばれる理由をみていきましょう。

政界に通じているから

Capitol Building Washington - Free photo on Pixabay (183887)

フィクサーが裏の権力者と呼ばれる理由には政界に通じているということが挙げられます。例えば、政界のフィクサーと呼ばれる人に、渡邊恒雄という人がいます。ナベツネの愛称で知られ、読売新聞社の社長として表の顔を持ち、読売ジャイアンツの取締役最高顧問兼球団オーナーとしてその手腕によりジャイアンツを影響力の大きい球団へと成長させてきました。しかし、裏では読売グループを意のままに操るメディア界のドンとして権力を握り、メディアが政界に及ぼす影響力を利用して政界に通じているようです。現職の阿部総理大臣と頻繁に会食を行う場面が報道されていることも、それを物語っていると言えるでしょう。

企業のトップと関係があるから

After Work Alone Bar - Free photo on Pixabay (183897)

世界的な大規模汚職事件として歴史に名を残した出来事にロッキード事件があります。ロッキード事件とは、アメリカの大手航空機メーカーであるロッキード社が、航空機の受注をめぐり日本の政財界に30億円にもおよぶ献金をばらまき、1976年献金の事実が明るみになった際、当時の衆議院議員であった田中角栄元首相と複数の政治家が逮捕された事件です。この事件の中心人物は田中角栄元首相とされていますが、実は裏でロッキード社と日本の政財界のパイプ役を務めていたのが「政財界の黒幕」と呼ばれた児玉誉士夫でした。
児玉は事件が明るみになる18年前から、ロッキード社の秘密代理人として日本政府に同社の戦闘機を選定させるよう工作活動を行っていました。最初は自民党の政治家に働きかけを行い、1960年代には韓国の朴政権にもロッキード社の戦闘機の選定の話を持ち掛け、その後、日本航空や全日本空輸の大株主でもあり、田中角栄元首相の友人でもあった小佐野賢氏を通じて田中氏と密接な関係を作り上げていったと言われています。事実、田中氏が首相になると全日空はロッキード社のジェット旅客機を21機購入し、その結果ロッキード社の日本での売り上げが拡大、児玉の工作は功を奏しました。

ロッキード社の社長アーチボルト・コーチャンは「児玉の役割はロッキード社の航空機導入を日本の政府関係者に働きかけることだった。児玉は次の大臣が誰になりそうか教えてくれた。彼は私の国務省だった。」と児玉と密接な関係であったことを調書で語っています。

フィクサーの仕事内容

Tie Necktie Adjust - Free photo on Pixabay (183900)

フィクサーには仲介者・調停者・黒幕・影の実力者・事件屋・買収者などの様々な役割があります。フィクサーがこのように言われるのにはフィクサーの仕事内容が関係しています。

面倒事を引き受ける

Business Document Paper - Free photo on Pixabay (183917)

先ほどご紹介したロッキード事件の児玉のように、フィクサーには政治や行政の特定の人物や企業の利益のために、資金や人脈を使って取引を持ちかけたり、摩擦が生じた場合の利害関係の調整など面倒事を引き受ける役割があります。児玉の場合は18年という歳月をかけてロッキード社の航空機を日本政府に売り込むという裏工作を行いました。しかも、児玉が工作を行った18年間に、最初に旅客機の選定を持ち掛けた政治家は亡くなり、首相も変わりましたが、児玉はそうした人物たちと密接な関係の構築に尽力しました。
取引を成立させるためには意思決定に際して力のある人物の心を掴む必要があり、そうした人物達と時間をかけて関係を構築する必要性があったからでしょうが、それでも18年という年月をかけて工作をするというのは大変面倒なことでもあります。しかし、この工作の対価として児玉は日本円で21億円を受け取ったとされています。莫大な報酬が、面倒事を引き受けさせる一つの理由なのかもしれません。

2 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

OGの意味とは?OBとの違いとOG会やOG訪問の内容も

OGの意味とは?OBとの違いとOG会やOG訪問の内容も

「OGって言葉を最近大学でよく耳にするんだけど、どういう意味?」と疑問に思っているみなさん、その疑問にお答えしましょう。OGや類似のOBの意味、そしてOG訪問やOG会などまで、今後使う機会が増えるであろう「OG」という言葉について詳しくご紹介します。
取り越し苦労の意味とは?仕事での取り越し苦労をなくす3つの工夫

取り越し苦労の意味とは?仕事での取り越し苦労をなくす3つの工夫

取り越し苦労という言葉を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。取り越し苦労は仕事などで感じやすいのですが、気疲れをしてしまう原因にもなります。気になると止まらないので病気ではと心配する人もいるほどなのですが、取り越し苦労の意味を含めてご紹介します。
飼い殺しされる人の特徴や具体例!恋愛や会社での飼い殺しと転職方法も

飼い殺しされる人の特徴や具体例!恋愛や会社での飼い殺しと転職方法も

会社や家庭、恋愛の中でも起こりうる「飼い殺し」あなたはこの言葉の意味をご存知ですか?今回は飼い殺しの意味を紹介すると共に、飼い殺しをされてしまう人の特徴・具体例について紹介をして参ります。また、転職の方法についても紹介します。
【診断】凡人の特徴と天才の違いとは?凡人だからできる仕事と生き方

【診断】凡人の特徴と天才の違いとは?凡人だからできる仕事と生き方

凡人とはどのような意味で、どのような特徴があるのでしょうか。天才との違いは?凡人に向いている仕事とは?自分が凡人か気になる人は凡人診断をチェック!落ち込んだ時に思い出すと励まされる名言もご紹介。凡人の生き方は人それぞれです。
根回しの意味と類語は?仕事や結婚に有効な上手な根回しのやり方

根回しの意味と類語は?仕事や結婚に有効な上手な根回しのやり方

根回しは、上手く使いこなす事で、成果に大差がでてきます。そこで、まずは、意味や類語などの基本から説明し、仕事で根回しを行なうやり方、さらに、結婚生活でも活かす方法や、根回しが嫌いな人の意見も交えながら、客観的に分析し、解説いたします。

この記事のキーワード