2019年4月10日 更新

ちょめちょめの意味と語源は?ちょめちょめの類語と使い方も

漫画やバラエティ番組などでもたまに目にする『ちょめちょめ』の意味を、皆さん知っていますか?よく掲示板でも、『ちょめちょめの意味を教えてください』と質問している人も多いので、本記事で、『ちょめちょめ』の意味や語源・類語、使い方をご紹介していきます。

××

Mistake Choice Street - Free image on Pixabay (166247)

『××』は、まさに『ちょめちょめ』を一番象徴とした文字表記の方法で、ちょっといかがわしい言葉を伏せたい時にもよく使われます。

例えば、『昨日彼氏と××(ちょめちょめ)しちゃった』なんて風に使う場合、この『××』には、キスやセックスといったニュアンスが含まれています。

世間からみれば、少し気恥ずかしいような話で、子供に聞かせるにはいかがわしい言葉でもあるので、風俗やエッチな用語・隠語は、『××』表記を用いてごまかしているわけです。

記号で表す

Question Mark Important Sign - Free image on Pixabay (166252)

『ちょめちょめ』という言葉を、シンプルに◯や×で伏せてしまうのはまだ理解できますが、中にはわざわざ『※』や顔文字など記号を用いて表現することがあります。

では、何故、『◯』・『×』以外の記号・顔文字を使って、言葉を伏せようとしてるのでしょうか。

実は、それにもちゃんと意味があります。
Smiley Emoticon Anger - Free photo on Pixabay (166255)

わざわざ記号・顔文字を用いて表現しているのは、さらに奇抜な禁止用語を印象づけつつ、あからさまにわからないようにごまかすために、使っているのです。

例えば、漫画などで*(アスタリスク)を使う場合、シモネタに留まらず、より過激でバイオレンスな誹謗中傷・暴力表現に用いる際に使います。

過激な表現も、一部は禁止用語とみなされているところもあるので、あえて、文字を変えて記号で表記することで、過激な印象だけ残し言葉そのものを伏せているのです。

空白を用いて

African American Asian - Free photo on Pixabay (166258)

近年のクイズ番組では、『ちょめちょめ』の変わりに空白を用いて、一部の言葉を空白で表記し、回答者に当てさせる問題が出題されることがあります。

どちらかというと、1文字を伏せるというよりは、2文字以上のワードを伏せる時に使われる事が多く、今ではよく目にするようになりました。

間違っても過激すぎる言葉を伏せるために使われるということはありませんので、なんとなくこんな伏字もあるとだけ覚えておいたら良いでしょう。

ちょめちょめの使い方と例文

Moe Woman Girl Manga - Free image on Pixabay (166265)

さて、いろんな形で使われている『ちょめちょめ』ですが、具体的にはどのように使うのが好ましいのでしょうか。

既に、使い他の部分にも少し触れていましたが、より具体的に、使い方・例文をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

あの人との関係はちょめちょめまで行ったよ

Couple Romance Love - Free photo on Pixabay (166266)

これは、『ちょめちょめ』と純粋に使う場合の使い方で、その中身は、主にキス・エッチといったニュアンスのものを指します。

あの人というのは、意中の相手(男性だったら彼女、女性だったら彼氏)を指し、その人との関係が、どこまで進んだのかという意味合いで使っています。
Girl Talk Communicate - Free image on Pixabay (166271)

まだ手をつないだりキスまでしか進んでいないのか、それとも体の関係まで進んでいるのか…

あまり他人との会話でキスとか体の関係とか話すと生々しく聴こえてしまうので、あえて、『ちょめちょめ』と使っているのが一般的です。

まぁ、あまり生々しいと、恥ずかしさも増しますし、何よりも子供の前ではふさわしい会話ではないので、『ちょめちょめ』とごまかすのは正しい使い方と言えるでしょう。

さて、〇〇に入る文字は何でしょうか?

Questions Question Mark Quiz - Free vector graphic on Pixabay (166273)

ちょっと例外ですが、『ちょめちょめ』と同じ意味で使われている◯◯の使い方もご紹介しておきます。

先程もお話したように、◯◯はクイズ番組の問題の出題でよく見かける伏字でもあります。

なので、友人たちとクイズ大会を開催した時に、『〇〇には同じ文字が入ります。では、〇〇に当てはまる文字は何でしょうか?』というような問題を出す際に使うと良いでしょう。
Ufo Alien Guy - Free photo on Pixabay (166280)

伏字というと、どうしてもいかがわしい表現や、過激表現などを隠す意味合いで使われている印象が強いですが、決してそれだけではありません。

クイズ目的として、楽しく使える伏字もあるので、そのことは決して忘れないでくださいね。

ちょめちょめが使われるタイミング

Clock Large Time - Free photo on Pixabay (166282)

言葉を伏字でごまかす際に『ちょめちょめ』という言葉は使われますが、具体的にどのようなタイミングで使われるのでしょうか。

では、早速、『ちょめちょめ』がよく用いられるタイミングを見ていきましょう。

放送禁止の時

2 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪

辛気臭いの意味や類語と語源とは?辛気臭い人の特徴や改善方法も

辛気臭いの意味や類語と語源とは?辛気臭い人の特徴や改善方法も

辛気臭いという言葉はご存知かと思います。どんな意味かと問われると、何となく知っているという感じではないでしょうか。ここでは、意味、類語や語源から言葉の使い方、そして辛気臭い人にならないように、辛気臭い人の特徴をお伝えしていきます。
伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

伊達男の意味や類語と語源は?ファッションの本場イタリアの伊達男とは

皆さん、伊達男という意味や語源を知っていますか? ファッションセンスが良かったり、イタリア男性を想像する方も多いのではないでしょうか。 あの歴史上の有名な伊達政宗がか来ていることや、伊達男の意味や類語、そして伊達男が一体どんな男性なのか解説していきます。
気苦労の意味と使い方は?気苦労が絶えない人の特徴と改善方法も

気苦労の意味と使い方は?気苦労が絶えない人の特徴と改善方法も

日常で何気なく使ってる「気苦労」の意味・使い方とは?「気苦労」の意味や類語、「気苦労娘」の意味も解説!気苦労の多い人の特徴・心理・対処法をしっかり紹介していきます。気苦労が多いのはデメリットだけじゃない!利点を活かして、少し意識を変えてみませんか?
驕りの意味や類語と使い方とは?慢心して驕りがある人の特徴11選

驕りの意味や類語と使い方とは?慢心して驕りがある人の特徴11選

驕りの読み方がわからない人が多いのではないでしょうか。驕りは「おごり」と読みます。読み方がわかれば聞いたことがある言葉ですよね。驕りの意味や類語、使い方の他にも慢心して驕りがある人の特徴を見ていきましょう。改善方法もご紹介するので参考にして下さいね。
内助の功の意味や類語と使い方!内助の功がある女性の特徴とは?

内助の功の意味や類語と使い方!内助の功がある女性の特徴とは?

内助の功についてたまに聞いたことがあるという方が殆どだと思います。今回の記事では内助の功の使い方について説明していきます。さらに内助の功がある女性にはどのような特徴があるのかや旦那が内助の功を感じた瞬間について述べていきます。

この記事のキーワード