目次
ちょめちょめの意味と語源
via pixabay.com
テレビ番組などで、『ちょめちょめ』という言葉を耳にすることありませんか?
ある種言葉を濁す時に主に使われている印象の強い『ちょめちょめ』という言葉ですが、果たしてどんな意味を持った言葉なのでしょうか?
また、語源も気になりますので、早速、意味・語源を詳しく見ていきましょう。
ある種言葉を濁す時に主に使われている印象の強い『ちょめちょめ』という言葉ですが、果たしてどんな意味を持った言葉なのでしょうか?
また、語源も気になりますので、早速、意味・語源を詳しく見ていきましょう。
ちょめちょめの意味
via pixabay.com
『ちょめちょめ』の言葉は、文章の中に出てくる記号(◯・×・※など…)を音声化したものであり、言葉単体としての意味はありません。
あくまで人に触れさせたくないワードをごまかすための隠語として使われているというのが『ちょめちょめ』であると考えてください。
あくまで人に触れさせたくないワードをごまかすための隠語として使われているというのが『ちょめちょめ』であると考えてください。
ちょめちょめの語源
via pixabay.com
それにしても、何故、伏せたい言葉に対して、人は『ちょめちょめ』と言うようになったのでしょうか?
実は、フジテレビ系列の『アイ・アイゲーム』という、故・山城新伍さんがMCを務めたクイズバラエティ番組で使っていたことが、その語源だと言われています。
番組に内容は、山城新伍さんが一部伏せ字で発したフレーズを穴埋めして答えていくという、予想方クイズですが、その伏せ字に『ちょめちょめ』というワードが使われました。
実は、フジテレビ系列の『アイ・アイゲーム』という、故・山城新伍さんがMCを務めたクイズバラエティ番組で使っていたことが、その語源だと言われています。
番組に内容は、山城新伍さんが一部伏せ字で発したフレーズを穴埋めして答えていくという、予想方クイズですが、その伏せ字に『ちょめちょめ』というワードが使われました。
via pixabay.com
その後、山城さんは、いろんな番組で『ちょめちょめ』と言葉をごまかし、男女間の関係性をよりリアルで意味深なものにする他、放送禁止用語もスルーしてトークを展開していたのです。
すると、『ちょめちょめ』を使う人達が増え流行語となったため、今でも多少使い方のアレンジはありますが、意味合いとして定着しているのです。
すると、『ちょめちょめ』を使う人達が増え流行語となったため、今でも多少使い方のアレンジはありますが、意味合いとして定着しているのです。
ちょめちょめの類語
via pixabay.com
今でこそ、『ちょめちょめ』と、そのままの言い方で使う人は少なくなってきましたが。全く同じ伏字をごまかす意味合いとしては残っています。
では、『ちょめちょめ』をどのような類語で言い換えているのか、主なものを2つご紹介します。
では、『ちょめちょめ』をどのような類語で言い換えているのか、主なものを2つご紹介します。
伏字
via pixabay.com
伏字は、言葉というより表記(文字)として使われているもので、主に、単語全体を伏せるものや単語の一部を伏せる時に使われます。
例えば、『◯ん◯ん◯ん』の◯の部分の文字に当てはまる言葉を当てさせるクイズとして、あえて、伏字表記を使ってみるのも一つの表現。
また、芸能人のゴシップネタで、特定されないように、対象の芸能人の名前のところを全て伏字表記することもあります。
例えば、『◯ん◯ん◯ん』の◯の部分の文字に当てはまる言葉を当てさせるクイズとして、あえて、伏字表記を使ってみるのも一つの表現。
また、芸能人のゴシップネタで、特定されないように、対象の芸能人の名前のところを全て伏字表記することもあります。
via pixabay.com
このように、あるワードや文字を伏せたい都合に併せて伏字として使われているのです。
確かに『ちょめちょめ』というより、◯1文字で伏せてしまった方がわかりやすいですし、一部だけ伏せたいときは〇〇表現が便利ですからね。
『ちょめちょめ』と言われると古さも感じますし、ちょうどいい表現なのではないでしょうか。
確かに『ちょめちょめ』というより、◯1文字で伏せてしまった方がわかりやすいですし、一部だけ伏せたいときは〇〇表現が便利ですからね。
『ちょめちょめ』と言われると古さも感じますし、ちょうどいい表現なのではないでしょうか。
ほにゃらら
via pixabay.com
『ほにゃらら』は、現在放送中のバラエティ番組『世界一受けたい授業』の中で、校長を務める堺正章さんが、『Lettsホニャラララ』と使ったことから定着した言い方です。
もちろん、この『ほにゃらら』には、あるワードが本来入るわけで、言葉を伏せてごまかすために使われています。
もちろん、この『ほにゃらら』には、あるワードが本来入るわけで、言葉を伏せてごまかすために使われています。
via pixabay.com
では、何故、ごまかす必要があるのでしょうか。実は、『世界一受けたい授業』では、いろんな授業を行うため、一つの特定したワードを当てはめることが出来ません。
しかし、番組のオープニングとして掛け声が必要で、そのためにどの授業にも当てはまるように『Lettsほにゃらら』(ほにゃららの授業を始めましょう)という意味合いで使っています。
要は、一つのワードとして特定せず、あやふやな形(ごまかしの形)として、使っているのです。
しかし、番組のオープニングとして掛け声が必要で、そのためにどの授業にも当てはまるように『Lettsほにゃらら』(ほにゃららの授業を始めましょう)という意味合いで使っています。
要は、一つのワードとして特定せず、あやふやな形(ごまかしの形)として、使っているのです。
ちょめちょめの文面での表記
via pixabay.com
冒頭からお話したように、『ちょめちょめ』は、言ってはならない禁止ワードをごまかすための伏せ字の意味として使われています。
当然、文字表記の場合にも伏字として『ちょめちょめ』は使われているわけですが、具体的にどんな風に表記されているのでしょうか。
早速、その表記の種類を4つご紹介していきます。
当然、文字表記の場合にも伏字として『ちょめちょめ』は使われているわけですが、具体的にどんな風に表記されているのでしょうか。
早速、その表記の種類を4つご紹介していきます。
○○
via pixabay.com
〇〇は、先程もご紹介したように、主にクイズ番組で使われるテロップの伏字として使われています。
どうしても、ワードの中の1文字だけを伏せたい時には、より簡単に伏せたいですし、だからといって、変な記号を用いるとイメージも悪くなってしまいます。
なので、◯◯で表記し、イメージを損なうこと無く、伏せたい文字だけ意図的に伏せてしまうのです。
どうしても、ワードの中の1文字だけを伏せたい時には、より簡単に伏せたいですし、だからといって、変な記号を用いるとイメージも悪くなってしまいます。
なので、◯◯で表記し、イメージを損なうこと無く、伏せたい文字だけ意図的に伏せてしまうのです。
1 / 3