2023年7月3日 更新

毎朝顔がパンパンにむくむ!むくみがヒドイ原因と効果的な対処法

朝起きたら顔がパンパンでむくんでる、そんな時どうすれば良いの?今回は、むくみの原因、改善方法を紹介していきます。マッサージやトレーニング、おすすめの食材まで。むくみに悩む人だけでなく顔を痩せたい人にもおすすめな、小顔に見える髪型も紹介します。

カリウムを多く含む食材と言えばアボカド。体内の塩分濃度を整えてくれ、体外に排出してくれるのでむくみ防止にもつながります。アボカドはカリウムだけでなく、女性に嬉しい栄養素がいっぱいなんです。

ビタミンB2、ビタミンE、便秘や肥満防止に効果のある食物繊維など。カロリーが高めなので食べるのを控える人もいますが、美容効果が高い食材なので、上手く活用して食事に摂りいれていきましょう。

食べ方もいたって簡単。サラダとしていただくのが一番美味しく効果的に栄養素を摂取できる方法です。疲労回復にも一役買ってくれるタコとリコピン豊富なトマトをオリーブオイルで和えて、簡単サラダなんていかがでしょうか。

バナナ

Suit Business Man - Free photo on Pixabay (537219)

カリウムが豊富に含まれてる食材で有名なのは、アボカド以外にもバナナがあります。カロリーが高いと誤解されがちですが、実は低カロリーで高栄養価のある食材なんです。カリウムだけでなく、マグネシウム等のミネラルも豊富で、ビタミンB群、葉酸なども配合されています。

バナナの大きさにもよりますが、カロリーは1本100キロカロリー以下だとか。バナナであれば調理により栄養素が損なわれることなく、生のままそのまま摂取できるのでダイエット中の女性にもおすすめ。カリウムにはむくみ予防だけでなく、血圧を正常に保つ効果もありますので、積極的に摂取しましょう。

柑橘類

Lime Lemons Slices Citrus - Free photo on Pixabay (537240)

むくみに効果的な栄養素はカリウムだけではありません。実は、柑橘類に多く含まれるクエン酸も体内の老廃物を分解・排出する効果があるんです。

クエン酸を含む代表的な食材と言えば柑橘類。その中でもレモンやグレーフルーツにはビタミンCも多く配合されており、相乗効果でむくみ改善に効果的です。ドリンクとして飲むのも良いですし、生のまま食べるのもおすすめ。レモンであれば、ドリンクに添えたり絞って食材にかけるのも美味しいです。

食物繊維も豊富なのでダイエット効果も期待できます。満腹感の持続も高まりますので、タンパク質や脂質と合わせて摂取するとなお良いでしょう。

痩せたい人必見!顔の部分痩せの方法

Massage Move Therapy - Free photo on Pixabay (537275)

むくみに効果的な食品を紹介しましたが、いかがでしたか?カリウム、クエン酸以外にも、ビタミンE、サポニン、ポリフェノールなどもむくみに効果があります。

アボカドやバナナ、柑橘類以外にも、パセリやナッツ類、トマト、プルーンなどもおすすめです。簡単な調理で上手に取り入れて、むくみ対策に努めてみましょう。

食べ物でむくみ対策しながら、簡単なトレーニングやマッサージを取り入れて顔痩せを狙うのもおすすめ!ここからは、顔の部分痩せの方法を見ていきましょう。

頬骨に沿ってマッサージ

Head Massage Treatment - Free photo on Pixabay (537297)

1つ目の方法は、頬骨に沿ってマッサージです。手のひらをしっかり温め、乳液やクリームを塗った状態でマッサージしていきます。頬からこめかみに向かって両手で包み込むように顔を支え、引き上げて数秒停止。そのままゆっくり離して5回ほど繰り返します。

続いては、親指と人差し指で耳を挟む形を両手で作り、引き上げていきます。こちらも数秒(5秒ほど)静止し、しっかりとフェイスラインが上がってるのを確認しながらゆっくりと離し、5回ほど繰り返します。

その後、首筋のリンパも流してあげましょう。耳の下から鎖骨に向かって手を滑らしていきます。数回繰り返して、フェイスラインがすっきりしてくるのを感じてみてください。

口の中をマッサージ

Girl Portrait Hair - Free photo on Pixabay (537334)

口周りのたるみを改善したい人や、小顔になりたい人におすすめなのが、口の中のマッサージです。手を清潔にし、口の中に親指を入れ、残り4本の指で頬を支えてあげます。

そのままコリコリと痛くない程度に口の中を揉みほぐしていきます。やりにくい人は人差し指でもOK!口の中の指をスライドさせながら、まんべんなくもみほぐしてあげましょう。慣れるまでは痛みが生じますので、無理のない程度に。

口周りのたるみが軽減し、ほうれい線予防にもつながります。コリコリがほぐれてくるのを感じながらゆっくり行ってみてください。続けることで小顔効果も期待できます。

頬車のツボ

Smile Mouth Teeth - Free photo on Pixabay (537359)

フェイスラインをすっきりさせて、小顔効果を狙うなら頬車のツボを押してあげるのもおすすめ。頬車とは、エラの内側にあるツボです。寝てる間に食いしばりをしてしまい、意外と凝ってる人が多いと言います。頬車は頬の角ばった部分から、指1本分耳に向かって移動したところにあります。

フェイスラインに沿って人差し指を置いてみれば、指の先にあるのが頬車のツボです。丁度凹んだようになっているので、わかりやすいでしょう。両手の中指を使って、ググっと押してみてください。数秒静止して、痛気持ちいい感覚を味わってみましょう。

あいうえお体操

Massage Healing Woman - Free photo on Pixabay (537379)

あいうえお体操をご存じでしょうか?高い小顔効果があると話題になってるとても簡単な体操です。隙間時間にでき、難しいテクニックは必要ありませんので、ぜひチャレンジしてみてください。

では、やり方を説明していきます。まずは、首を軽く回しリラックスした状態を作っていきます。右回りに回したら、反対周りもお忘れなく!あいうえお体操は、その名の通り「あ・い・う・え・お」と発音していくのみの体操です。実際に声を出す必要はなく、顔全体でそれぞれの形を作り、5秒ほどキープするだけでok!

顔全体を使えば表情筋を鍛えることができ、小顔効果にもつながるんです。無理のない範囲で継続してみましょう。

舌まわし

Cat Sweet Kitty - Free photo on Pixabay (537394)

最後に紹介するのが舌まわしです。メディア等でも紹介され、聞いたことある方も多い舌まわしトレーニングですが、たるみやほうれい線の軽減、小顔効果があると話題になっています。

こちらも場所も道具も必要なく、空いた時間に簡単にできますのでチャレンジしてみてください。ではやり方です。りラックした状態で、軽く口は閉じておきます。口の中で舌をぐるぐると右回りに大きく円を描くように、舌先を動かしていきます。ゆっくりと丁寧に動かすことがポイント。
Dog Dalmatians Pet - Free photo on Pixabay (537403)

20回ほど回せたら、次は左周りです。この際筋肉が動いてるのを意識してみて。口を閉じて行うのが基本ですが、難しい人は口が少し空いても問題ありません。慣れてくれば、自然と口を閉じて行えるようになります。

感覚としては2秒で1周回るぐらいのスピード。始めは20回を1セットとして3回ぐらい行ってみてください。口周りにほどよく疲れが残るぐらいがベスト!大体数週間もすれば効果を実感できると言いますので、毎日続けて小顔効果を狙いましょう。

顔がパンパンな時の髪型のポイント

Beautiful Blond Bracelet - Free photo on Pixabay (537413)

顔の部分痩せにぴったりなマッサージやトレーニングを見てきましたが、いかがでしたか?どれもシンプルで簡単なものばかり。じっくり丁寧に行うことで効果を実感できる人が多いと言いますので、ぜひチャレンジしてみてください。

ただ、即効性はありません。毎日の習慣にして続けることで徐々に効果が上がってくるのです。焦る気持ちもわかりますが、すぐに効果が出ないからと言って諦めてしまわないように気を付けましょう。

即効で顔のむくみを解消したい人は、髪型で目立たなくしてあげるのもおすすめです。ここからは、顔がパンパンになってると時の髪型のポイントを紹介していきます。

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪