2019年6月1日 更新

テレビっ子の特徴と原因は?テレビっ子の実態と上手に止めさせる方法

ずっとテレビに夢中になってしまうという「テレビっ子」にはどんな問題があるのでしょうか。最近では次第に減っているとも言われるテレビっ子の実態を追いかけました。またテレビっ子を止めさせたいという人のために、止めさせるための方法やコツもご紹介します。

目次

テレビっ子にならないようにする方法やコツ、止めさせる方法をご紹介しました。これらの努力の結果として、うまくテレビっ子から脱却できる人もいればそうでない人もいます。今度は実際にテレビっ子から脱却できた人たちに焦点をあて、その理由を分析してみることにします。3つの理由に整理しました。

仕事が忙しくなってテレビを見る暇が無くなった

Workplace Team Business Meeting - Free photo on Pixabay (316239)

テレビっ子から脱却できた理由として挙げられる1つ目のポイントは「仕事が忙しくなってテレビを見る暇が無くなった」ということです。人は、毎日が暇だと、ついついテレビに走ってしまいがちです。テレビを見るのは時間をつぶす手段としては、最も労力がかからないからです。

しかし、毎日が忙しくなるとテレビをつける暇もなくなります。テレビをつける暇もないという日々が続くと、自然とテレビを見なくても気にならなくなるようです。

これは仕事だけでなく趣味やスポーツでも同じです。テレビを見る以外に打ち込めるものが出てくると、人はテレビを必要としなくなる傾向にあるようです。

テレビを捨ててみた

Garbage Bag Waste Non Recyclable - Free image on Pixabay (316274)

テレビっ子から脱却できた理由として挙げられる2つ目のポイントは「テレビを捨ててみた」ということです。これは先ほどご紹介した「テレビの線を抜いて1週間生活してみる」という方法を、さらに一歩進めたパターンと言えます。

ついついテレビのスイッチを付けてしまうのは、そこにテレビがあるからです。ボタン一つでテレビを見ることができます。「できるだけ見ないようにしよう」と決めてみても、ついついスイッチを押してしまいます。

しかしテレビを捨ててしまえば、スイッチもなくなります。テレビ生活から脱したいのであれば、究極の選択はテレビを無くしてしまうことです。「テレビを捨ててみて初めてテレビから遠ざかることができた」という事例は、意外と少なくないようです。

テレビ以外の趣味を見つけた

Drone Man Pilot - Free photo on Pixabay (316284)

テレビっ子から脱却できた理由として挙げられる3つ目のポイントは「テレビ以外の趣味を見つけた」ということです。「テレビ以外に面白そうなものを始めてみる」という方法はすでにご紹介した通りです。

人はテレビ以外に打ち込めることがあると、次第にテレビを見なくなる傾向にあるようです。趣味を見つけることができれば、それはテレビよりも面白いことを見つけたことになります。自然とテレビを見なくなるわけです。

テレビっ子にさせるのは育児のせい?

Crayon Graffiti Drawing - Free photo on Pixabay (316300)

テレビっ子の特徴や背景、止めさせる方法やメリットなどを概観してきました。最近では、テレビっ子になるのは育児のせいではないかという指摘も出ているようです。前述の「テレビっ子になってしまう理由」とも関連する内容ですが、具体的にどのような指摘がなされているのかを見ていくことにしましょう。

テレビに育児をさせているとテレビっ子になりやすい

Watching Tv Kid - Free vector graphic on Pixabay (316557)

テレビっ子になるのは育児のせいではないかという指摘の1つ目は「テレビに育児をさせているとテレビっ子になりやすい」という内容です。一筋縄ではいかないのが子育てです。特に小さな子供の育児には、親にたくさんの負担がかかります。しかし、ずっとつきっきりでは疲労で限界が来ることもあるでしょう。

そんな時、テレビを見せることで子供を泣き止ませるという方法があります。もし騒ぎ出したらテレビの力を借りるというやり方です。これは効果てきめんで、すぐに泣き止んだり静かになったりするものですが、この方法に頼りすぎると子供は次第にテレビ依存症になると言われています。

テレビに頼るということは、まさにテレビに育児をさせていることになります。親としてもテレビに依存するようになっていき、子供もまた、何かあればテレビを求めるようになってしまうようです。

DVDやアニメが原因の可能性

Library Book Reading - Free photo on Pixabay (316572)

テレビっ子になるのは育児のせいではないかという指摘の2つ目は「DVDやアニメが原因の可能性」という内容です。子供にテレビを見せるといっても、見せる内容は通常のTV番組に限りません。子供向けのDVD作品や、アニメ作品もたくさん存在します。

こうした作品は小さな子供を夢中にさせます。この間、親は育児から解放されるわけです。束の間の休息ではあるものの、毎日のように育児に疲れている親からすれば、まさに救世主です。次第に依存度を高めていくことになります。

一方で、子どももまたこうした番組をますます求めるようになっていきます。親と公園に行って遊ぶというよりも、よほど楽しいことだと感じるようになっていくようです。

テレビっ子じゃないけれど似たような症状もある

Children Win Success Video - Free photo on Pixabay (316600)

最近では次第に減っているとも言われるテレビっ子ですが、減っている背景にはテレビの弊害が共有化されたこともあります。もちろん、効果的な止めさせ方が認知され始めていることも影響しているでしょう。

しかし一方で、テレビっ子と似たような現象が新たに起きているとも言われます。ここではテレビっ子に似た最近の症状として、2つの傾向をご紹介します。

スマホっ子

Children Mobile Phone Smartphone - Free photo on Pixabay (316605)

テレビっ子と似たような症状とされる1つ目は「スマホっ子」です。インターネットやモバイル技術の急速な発展によって、もはやスマホを持たない人はいないと言ってもいい時代になりました。子育てにおいてもスマホは大きな役割を果たすようになっています。

泣き叫ぶ子どもを落ち着かせるためにテレビを見せるという方法もありますが、最近では手軽にスマホで映像を見せるという親が増えているようです。いつでもどこでも気軽に見せられるのがスマホの映像です。最初は親が操作して見せていても、次第に子どもがスマホを操作できるようになっていきます。

こうしてスマホっ子が誕生します。子ども自身が親からスマホを借りて遊び始めたりもするわけです。

Youtubeっ子

Youtube Laptop Notebook - Free photo on Pixabay (316613)

テレビっ子と似たような症状とされる2つ目は「Youtubeっ子」です。前述の「スマホっ子」の延長にある存在です。ますます普及する「Youtube」ですが、特に子どもや若年層での浸透が急速に進んでいます。小さな子どもも例外ではありません。

「Youtube」を見せられて育った子どもは、小学生になっても「Youtube」依存症になっていくと言われています。ボケっとひたすら見続けるのです。スマホだけでなく、タブレットを使うようになっても彼らがメインで使うのは「Youtube」です。最近の現象とも言えますが、これを「Youtubeっ子」と呼んでいます。

テレビばっかりはよくないけど、テレビっ子も個性です

Photographer Taking Pictures - Free photo on Pixabay (316635)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

人見知りの特徴とは?人見知りの原因と治し方と人見知りへの本音も

人見知りの特徴とは?人見知りの原因と治し方と人見知りへの本音も

自分は、人見知りだと思っている人は多くいらっしゃると思います。では、人見知りとは何なのか?何故人見知りになるのか?気になる人もおられると思います。そこで今回は、人見知りの人の特徴や原因、治す方法について詳しく書いていきたいと思います。
【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

恋愛映画や恋愛ドラマが大好きで惚れっぽい性格のあなた。あなたの惚れっぽい原因や惚れっぽさの診断を一緒にしてみませんか?惚れっぽいを治す方法がきっと見つかると思います。また、惚れっぽい女性の特徴や性格についても詳しくご説明いたします。
沸点が低い人の心理や特徴11選!沸点が低い原因と改善方法は?

沸点が低い人の心理や特徴11選!沸点が低い原因と改善方法は?

沸点が低い人には心理や特徴があるのはご存知ですか?沸点が低いという点は周りの人に迷惑をかけてしまう可能性があります。そのような沸点が低い人にはデメリットが存在するのですが、改善方法を含めて沸点が低い人についてご紹介していきます。
内弁慶になる心理や原因と直す方法!内弁慶な子供の育て方は?

内弁慶になる心理や原因と直す方法!内弁慶な子供の育て方は?

内弁慶は生まれつきの気質ではなく原因があるので心理や特徴を知ることが大切です。内弁慶な子供の育て方や接する時に気を付けることなどをご紹介します。大人になっても直すことは可能なので克服するために必要なことは何かを学びましょう。
【診断】ソシオパスの特徴と原因!サイコパスとの違いや治療法と有名人

【診断】ソシオパスの特徴と原因!サイコパスとの違いや治療法と有名人

ソシオパスの人は、どのような特徴を持っているのでしょうか。ソシオパスの人は、とても特殊な考え方を持っています。もちろん、一般的な人は想像もつかないような考え方です。ソシオパスになってしまう原因や恋愛傾向についても解説していきます。

この記事のキーワード