2019年5月26日 更新

母親が嫌いな心理や特徴!思春期からくるイライラが原因?

母親が嫌いに感じるのは、思春期からくるイライラだけではありません。嫌いと感じるまでには、色々な心理が隠れているのです。この記事では、母親の事が嫌いと感じる心理や、母親の事が嫌いと告げられた場合にどうしていったらいいのかを解説していきます。

母親を嫌う原因として「愛情過多」が挙げられます。間違った方向の愛情をたくさん与え続けてしまったら、子供はそれをうっとおしいと感じてしまい、嫌いという感情がでてきます。

夢を押し付けられる

Girl Shy Hands Hiding - Free photo on Pixabay (293885)

母親を嫌う原因として、「夢を押し付けられる」ということが挙げられます。子供は、親の所有物でもありませんし、自分の夢を叶えてくれる道具でもありません。子供は子供の意思があり、子供の人生があります。それを、母親が「自分が叶えられなかった夢を子供に叶えて欲しい」などと思うのは、お門違いです。

それを押し付けられた子供は、自分の人生を送ることができません。自分の生きたいように生きれないと感じた瞬間、子供は絶望感を感じます。そして、自分の人生を歩ませてくれない母親を憎むようになります。です~、夢を押し付けられた子供というのは、母親を嫌いに感じます。

嫉妬される

Sad Girl Crying Sorrow - Free photo on Pixabay (293890)

母親を嫌いになる原因として、「嫉妬される」というものがあります。母親には母親の人生を生きてほしいのに、対立して嫉妬されることは、子供にとって非常に苦痛なことであるからです。

虐待

Guy Man People - Free photo on Pixabay (293891)

虐待は、言うまでもなく、母親を嫌いになる原因になります。大好きな母親から虐待を受けるのですから、精神的なショックは計り知れないものです。嫌いになるというよりも、悲しさの方が強いでしょう。怒り・嫌いになるという感情は第二感情といわれています。

その前にはかならず「悲しみ」という感情があります。虐待された子供は非常に強い悲しみを感じ、その悲しみを感じた後に非常に強い怒りが出てくるのです。

小言が多い

Speak Talk Microphone Tin - Free photo on Pixabay (293897)

小言が多い母親をみて、喜ぶ子供はいないでしょう。母親を嫌いになる原因として、「小言が多い」ということがあげられます。いつもいつも小言を言われていては子供は自信をなくしてしまいます。

母親に小言を言われると、どんどん自尊心をなくして、自尊心をなくした原因が母親の小言とわかったときに、母親に対して嫌悪感を抱くようになります。

家庭内ルールが多い

Referee Sports Fair - Free photo on Pixabay (293901)

母親を嫌いになる原因として「家庭内ルールが多い」ということがあげられます。子供のことを信じることができないために、ルールを作って縛り付ける事をすると、子供はどんどんと「自分は信頼されていない」と感じて悲しくなります。

その悲しみとともに、怒りがわいてくるのです。意味踏めに家庭内ルールをつくって縛ることは、子供にとって何のメリットもありません。

嫌いと感じられやすい母親の特徴

Question Mark Pile Questions - Free image on Pixabay (293904)

ここまでは、母親を嫌いに感じる心理や原因を解説してきましたが、ここからは、嫌いとかんじられやすい、母親の特徴をご紹介していきます。

兄弟・姉妹を比べる

Children Siblings Brother - Free photo on Pixabay (293908)

嫌いとかんじられやすい母親の特徴として、「兄弟・姉妹を比べる」というものがあります。人と比べられて、いい思いをする人はいません。自分には自分の個性があります。しかし、それを個性ととるのではなく、固定観念によって人と人と比べられてしまっては、自分を否定されたと思ってしまうのは当然です。

ですから、兄弟・姉妹を比べる母親というのは、嫌いと感じられやすいという特徴があります。

自分が果たせなかった夢を押し付けてくる

Stop Shy Cover - Free photo on Pixabay (293911)

嫌いと感じられやすい母親の特徴として、「自分が果たせなかった夢を押し付けてくる」ということが挙げられます。母親の人生は母親のものであって、子供の人生は子供のものです。しかし、その境界線がしっかりと引くことができていない母親である場合、自分が果たせなかった夢を押し付けてくる事があります。

子供は自分の所有物ではありませんし、コントロールするものでもありません。子供には子供の意見があり、その気持ちを尊重しなければなりません。子供には子供の人生を歩ませるのが、親の役目です。それができない母親というのは、自分が果たせなかった夢を押し付けてきたり、色々と自分ができなかったことを、子供に叶えてもらおうとしてしまいます。

すると子供は窮屈に感じますし、自分の人生を思うように生きることができなくなります。そういった人からは離れたくなるのが当然です。したがって、自分が果たせなかった夢を押し付けてくる母親というのは、嫌われてしまう母親の特徴なのです。

頑固

Smiley Emoticon Anger - Free photo on Pixabay (293912)

嫌いとかんじられやすい母親の特徴として「頑固な母親」ということが挙げられます。基本的に、頑固な人は嫌われやすいのですが、もし友達や恋人など、いつも一緒にいない人ならばそこまで気にならないかもしれませんが、母親は身近な存在なので、非常に気になってしまうのです。

偏見が強い

Beauty Woman Headscarf - Free photo on Pixabay (293916)

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

沸点が低い人の心理や特徴11選!沸点が低い原因と改善方法は?

沸点が低い人の心理や特徴11選!沸点が低い原因と改善方法は?

沸点が低い人には心理や特徴があるのはご存知ですか?沸点が低いという点は周りの人に迷惑をかけてしまう可能性があります。そのような沸点が低い人にはデメリットが存在するのですが、改善方法を含めて沸点が低い人についてご紹介していきます。
【診断】女嫌いな男性の特徴と心理!増加する女嫌いはトラウマが原因?

【診断】女嫌いな男性の特徴と心理!増加する女嫌いはトラウマが原因?

女性に対してトラウマがあったり、イケメンでモテる男性に限って、女嫌いな人が増加しているとも言われています。自分が女嫌いかどうかのチェック診断、女嫌いの男性の特徴、気になる原因や心理とアプローチする時の注意点などについてもご紹介します。
教育ママの特徴と心理!低学歴コンプな教育ママは失敗する?

教育ママの特徴と心理!低学歴コンプな教育ママは失敗する?

自分が教育ママであるという女性は、自分が低学歴で失敗したから子供には失敗させたくないという思いもあります。教育ママから毒親になってしまうという弊害もあるのです。教育ママは子供のためなのか、低学歴にコンプレックスを感じる母親の心理や特徴をご紹介します。
母親を嫌いになる心理とは?嫌われる母親の特徴とうまく付き合うコツ

母親を嫌いになる心理とは?嫌われる母親の特徴とうまく付き合うコツ

あなたは実の母親と良好な関係を築けていますか?それとも母親のことが嫌いですか?一緒にいるだけでストレスになったりイライラしたり、実の母親が嫌いという人は多いものです。どんな心理から母親を嫌いになるのでしょうか?一緒に考えていきましょう。
【診断】女性不信の原因はトラウマ?女性不信になる人の心理と克服法

【診断】女性不信の原因はトラウマ?女性不信になる人の心理と克服法

女性不信で悩みを抱える男性が増えています。その原因はトラウマ?悩んでいる男性の特徴・心理は?今日本は少子化が進んでおり、女性不信の男性が増えている事が一因となっています。自分もそうかも?と思っている人へ、女性不信診断と克服方法を一緒にチェックしていきましょう!

この記事のキーワード