目次
- 同棲したいけどどんな間取りにする?
- 同棲カップルにおすすめの間取り
- 節約したいなら1DK
- 一人部屋が欲しいなら2DK
- 一緒にくつろぐなら1LDK
- 結婚の予定があるなら2LDK
- 1DKのメリットとデメリット
- 貯金したいカップルはぴったり
- 二人でも窮屈に感じることも
- 収納スペースが少なく物があふれる
- 2DKのメリットとデメリット
- 一人部屋が欲しいカップルにぴったり
- 寝室と居室を分けたり工夫できる
- 広いスペースが取れない
- 1LDKのメリットとデメリット
- 一緒にいる時間が長くなる
- LDKが広いので大型家具も置ける
- 収納が少ない
- 2LDKのメリットとデメリット
- 部屋を使い分けメリハリのある生活
- すれ違い生活になる可能性も
- 掃除が大変
- 部屋選びのコツ【学生同士のカップル】
- 古いアパートなら家賃が安い
- 物価が安い場所を選ぶ
- 気軽に外食できる場所が近所にあると便利
- 部屋選びのコツ【学生と社会人のカップル】
- 生活の負担の大きいほうに合わせる
- 生活サイクルが違うので気を使わない間取り
- 寝室は二つあったほうがストレスがたまらない
- 部屋選びのコツ【社会人同士のカップル】
- 休日もカップルで楽しめる環境
- ゆったりくつろげるスペース
- 一人になれる空間も必要
- 部屋選びで気を付けたいこと
- 二人の荷物と収納スペースを確認する
- キッチンや浴室の大きさを確認する
- エアコンや照明などはあらかじめついているか
- 職場や学校へのアクセスを考慮して選ぶ
- 同棲にはどれくらいお金がかかる?
- どちらかの住居に引っ越す場合
- 新しく住居を借りる場合
- お互い実家暮らしだった場合
- 同棲生活におすすめのレイアウト方法
- 大きな家具は壁につけると広く見える
- 同系色の家具でまとめるとすっきり
- できるだけ物を置かない
- 自分たちにぴったりの部屋で同棲を楽しもう!
同棲したいけどどんな間取りにする?
via pixabay.com
同棲を始めるカップルにとって楽しい賃貸物件選び。でも、立地や家賃、間取りなど、お互い希望の条件がある中で、2人が満足する部屋を探すのはなかなか大変ことです。
お互いが出せる家賃の金額や実際の生活費、通勤・通学の経路など、事前に確認しておくとスムーズな賃貸物件選びにつながります。
また、間取り選びについては、お互いの性格やライフスタイルを考慮したいものです。
相手は、1人の時間を大切にしたいタイプかもしれません。
家事の分担や家での過ごし方もイメージして、お互いにベストな間取りを考えてみましょう。
お互いが出せる家賃の金額や実際の生活費、通勤・通学の経路など、事前に確認しておくとスムーズな賃貸物件選びにつながります。
また、間取り選びについては、お互いの性格やライフスタイルを考慮したいものです。
相手は、1人の時間を大切にしたいタイプかもしれません。
家事の分担や家での過ごし方もイメージして、お互いにベストな間取りを考えてみましょう。
同棲カップルにおすすめの間取り
via pixabay.com
同棲するカップルにおすすめの間取りについて、まとめてみました。
節約したいなら1DK
via pixabay.com
1DKは、ダイニングキッチン+1部屋という構成になっています。この場合、ダイニングとキッチンが同じ部屋にあり、ダイニングは4.5帖以上となります。8帖以上になるとLDKとなります。
食事スペースと普段の生活スペースを分けることが出来るこの間取りは、学生にも人気の間取りで、1人暮らしの延長からそのまま同棲へ進ことも可能です。同棲カップル向けの間取りの中では、1番家賃を抑えることができる間取りとなっています。
食事スペースと普段の生活スペースを分けることが出来るこの間取りは、学生にも人気の間取りで、1人暮らしの延長からそのまま同棲へ進ことも可能です。同棲カップル向けの間取りの中では、1番家賃を抑えることができる間取りとなっています。
一人部屋が欲しいなら2DK
via pixabay.com
2DKは、ダイニングキッチン+2部屋という構成になっています。1DKと同様、ダイニングとキッチンが同じ部屋にあり、ダイニングは4.5帖以上8帖未満となります。
居室が2部屋あるので、1部屋をリビング、もう1部屋を寝室とする1LDKといった使い方もできますし、「同棲をしていても1人の時間を大切にしたい。」と考えるカップルの場合は、お互いの部屋として使うということも可能です。カップルによってフレキシブルに使える間取りと言えます。
居室が2部屋あるので、1部屋をリビング、もう1部屋を寝室とする1LDKといった使い方もできますし、「同棲をしていても1人の時間を大切にしたい。」と考えるカップルの場合は、お互いの部屋として使うということも可能です。カップルによってフレキシブルに使える間取りと言えます。
一緒にくつろぐなら1LDK
via pixabay.com
1LDKは、リビング+ダイニングキッチン+1部屋という構成になっています。この間取りでは、ダイニングキッチンとリビングが続いており、リビング+ダイニングキッチンで8帖以上の広さを確保できます。そのため、リビングにソファやテレビボードを置くことも可能となります。
また、キッチンが対面式になっていたり、1DKや2DKよりも機能的になる場合が多く、同棲を機に自炊を始めたり、料理好きのカップルにおすすめです。
2DKの項目でもご紹介しましたが、1部屋をリビング、もう1部屋を寝室とする使い方が一般的です。
また、キッチンが対面式になっていたり、1DKや2DKよりも機能的になる場合が多く、同棲を機に自炊を始めたり、料理好きのカップルにおすすめです。
2DKの項目でもご紹介しましたが、1部屋をリビング、もう1部屋を寝室とする使い方が一般的です。
結婚の予定があるなら2LDK
via pixabay.com
2LDKは、リビング+ダイニングキッチン+2部屋という構成になっています。1LDK同様、ダイニングキッチンとリビングが続いており、広いリビングや機能的なキッチンが備わっている間取りとなります。
また、同棲カップルにおすすめの間取りの中で、1番収納が多い間取りとなります。その他にも、洗面化粧台が機能的であったり、浴室前の脱衣所が広く取られてる場合が多くなります。
そのため、家族で住んでいる場合も多く、同棲から結婚を考えているカップルにおすすめの間取りとなっています。
また、同棲カップルにおすすめの間取りの中で、1番収納が多い間取りとなります。その他にも、洗面化粧台が機能的であったり、浴室前の脱衣所が広く取られてる場合が多くなります。
そのため、家族で住んでいる場合も多く、同棲から結婚を考えているカップルにおすすめの間取りとなっています。
1DKのメリットとデメリット
via pixabay.com
1DKのメリットとデメリットについて、まとめてみました。
貯金したいカップルはぴったり
via pixabay.com
1DKは、学生にも人気があり、一人暮らしの延長という形で同棲を始めるカップルが多い間取りです。ダイニングキッチン+1部屋という構成になっているので、食事スペースと普段の生活スペースを分けることが出来るというメリットがあります。
また、1DKは、賃貸物件の中でも比較的予算を抑えることができるので、節約したい、貯金がしたいというカップルにおすすめの間取りです。そのため、学生同士のカップルや初めて同棲するカップルにおすすめです。
また、1DKは、賃貸物件の中でも比較的予算を抑えることができるので、節約したい、貯金がしたいというカップルにおすすめの間取りです。そのため、学生同士のカップルや初めて同棲するカップルにおすすめです。
二人でも窮屈に感じることも
via pixabay.com
1DKは、ダイニングキッチンの他に居室が1つという間取りです。1つの部屋でお互いがくつろぐ、就寝するということになり、常に相手と一緒に過ごすという状態になります。そのため、1人になる時間を確保するということが大変難しくなります。
ずっと一緒に居たいというラブラブカップルにはおすすめですが、相手が1人の時間が欲しいタイプの場合や、お互いの生活リズムが大きく違う場合には、あらかじめ注意が必要な間取りとなります。
ずっと一緒に居たいというラブラブカップルにはおすすめですが、相手が1人の時間が欲しいタイプの場合や、お互いの生活リズムが大きく違う場合には、あらかじめ注意が必要な間取りとなります。
収納スペースが少なく物があふれる
via pixabay.com
1DKのデメリットとして、間取り全体の収納スペースが少ないという点があります。そのため、気を付けないとお互いの荷物であふれ返った部屋となってしまい、注意が必要です。
その対策として、最低限の物で暮らす、なるべく物を持ち込まない、収納グッズを利用するといったことが挙げられます。あまり大きくない家具であれば設置することも可能ですが、1DKという間取りではあまりおすすめできません。
部屋探しや間取りを決める際、お互いの荷物が多い場合は、収納スペースについても十分確認するようにしましょう。
その対策として、最低限の物で暮らす、なるべく物を持ち込まない、収納グッズを利用するといったことが挙げられます。あまり大きくない家具であれば設置することも可能ですが、1DKという間取りではあまりおすすめできません。
部屋探しや間取りを決める際、お互いの荷物が多い場合は、収納スペースについても十分確認するようにしましょう。
1 / 5