2019年2月28日 更新

察してちゃんの特徴と心理13選!察してちゃんあるあると上手な対処法

恋人が察してと辛い…。言ってくれなきゃわかんないよと悩む恋人も多くいるそう。恋人や友人同士の会話の中で、「なんでもっと察してくれないの?」と思ったことはないですか?普段何も言わなくても、実は「察してほしい」と願っている“察してちゃん”の実態をご紹介します。

目次

Woman Beautiful Girl · Free photo on Pixabay (74265)

 基本「他人任せ」に生きているので、トラブルの解決は自分ではしません。何かが起きたら、私をわかってくれない相手が悪いと思い始めます。決して自分の非を認めないのです。自力で何が悪かったのか、省みることはしません。

 そもそもなにが悪いのかわかっていないというのも解決できない要因の一つです。

察してちゃんが嫌われる理由

Cancel No Symbol - Free vector graphic on Pixabay (82043)

どうして察してちゃんが嫌われてしまうのか?何故面倒くさいと感じてしまうのか、皆さんが思っている理由をまとめてみました。

基本的にネガティブ

Color Background Structure · Free image on Pixabay (74318)

 察してちゃんは、自己肯定感が低いので常に私なんて…私なんて、と思っています。
普段は大人しく、何も言わないので気づかない方も多いかもしれません。
 
 きっと言ったら嫌われちゃうのかな、言ったことで否定をされたら簡単には立ち直れないのです。なのであえてなにも言わず、相手がわかってくれるのを期待するのです。

 わかってもらえたことで自己肯定感が高まるので、それが叶わない場合は人が変わったように爆発します。

面倒くさいから

Children'S Eyes Blue Eye · Free photo on Pixabay (74320)

 自分の気持ちは伝えないのに、「どうして私のことわからないの!」と怒る察してちゃん。最初から自分のしたいこと、言いたいことを言えばいいのに…、と思いながら不機嫌な顔をずっと見ていなくてはいけない。そんな彼女や友人の姿に振り回される人の気持ちもわかってほしいですね。

 でも振り回して、自分のことを思ってもらえていることに幸せを感じるのです。確かに面倒くさいと思う気持ちもわかります。

心配されることを待っているから

Nature Love Couple In · Free photo on Pixabay (74513)

 察してちゃんは比較的不満があったりすると、すぐに顔に出るほうです。なので結構喜怒哀楽はわかりやすいと思います。自然に切り替わる人もいますが、中にはわざと周りの人に心配してもらえるように切り替えたりする人もいるようです。

 察してちゃんはよくSNSに出没することが多く、目に見えないフォロワーにわかってもらおうと必死に匂わせるような投稿をします。

 しかしこれはSNSだけではなく、プライベートのLINEやメールでも起こりうるのです。

 LINEやメールで「疲れた…」、「今日食欲ない…」など、文の最後に「…」をつける人が周りにいたら、注意してください。察してちゃんは語尾に「…」とつけがちです。実は隠れ察してちゃんかもしれません。相手からの「どうしたの?」を待っています。

察してちゃんのあるあるな行動

Girls Ms Sea - Free photo on Pixabay (82045)

察してちゃんのあるあるな行動はわかりやすいので、今から挙げる5つに当てはまる自分や友人がいれば、実は察してちゃん気質かもしれません。

SNSに意味深な内容を投稿する

Freedom Silhouette Woman - Free image on Pixabay (78935)

 よくSNSで「私はもうだめだ…」「私って生きてる価値あるのかな…」等と繰り返し投稿している人がいますよね。

 まるで人生の終わりを迎えたかのような内容。直接的に言えないから、SNSで不特定多数の人に、自分が落ち込んでいることを間接的に察してもらおうとします。

 自分以外が楽しそうな投稿をしていたとしてもお構いなしで、自分の気持ちに気づいてもらいたい、心配されたいのです。

好きな物や行きたい場所の写真を送ってくる

Vw Camper Volkswagen - Free photo on Pixabay (78949)

 察してちゃんのあるある行動として、「〇〇ちゃんが△△に行ってきたらしい!」や「私〇〇好きなの!」と場所やモノの名前を写真を送り、遠回しに行きたい場所や欲しいものを伝えてきます。

 謙虚な気持ちとは大事なもので、女性は謙虚な気持ちで男性に接しなさい、と母から言われたものです。その気持ちを持ちつつもいかに男性に悪気なく伝える、というのがポイントだと思います。

 もしかしたら、察してちゃんたちは謙虚な気持ちでそう伝えたいのかも…?でも、大体は「写真送ってるんだから、きっと私の言いたいことわかるはず!」と希望を抱いているだけでしょう。

羨ましく思っても否定から入る

Emotions Man Happy - Free photo on Pixabay (78950)

 これは察してちゃんに限ったことではないと私は思います。

 人の嫉妬って怖いものですね。自分より少しでも優れたものを持っていたり、充実している姿を見ると大体の人は羨ましい、と思うと同時に「私もそうだったら…」と思うことが多いです。

 羨ましいの意味は二つあって、
・単純に優れたものを見て自分もそうなりたいな、と願うこと
・それらを見て、妬ましくおもうさま  と言われています。

 羨ましいと思う気持ちは皮肉で使う言葉でもあるので、どうしても否定や批判をしたくなくる気持ちも分からなくはないでしょう。

 察してちゃんは素直になれない性格の人に多いので、簡単に認めるのができないのではないかと思います。「別に羨ましくない」とつい、可愛くない言葉を発してしまうのはある意味可愛いのではないでしょうか。

自分の味方になってくれる人だけ受け入れる

People Three Portrait - Free photo on Pixabay (78984)

 察してちゃんは自分の気持ち察してくれる人が大好きです。なので、思っていることが相手に何も言わずに伝わった時や自分が言っていることを理解してくれた時は、「やっとわかってくれる人がいた!」と歓喜に溢れるでしょう。

 元々、自己肯定感が低いため、自分を否定せずに味方してくれる人を受け入れやすく、認めてもらえていると感じるのです。
 
 そうやって自分の味方になってくれる人だけを受け入れるので、いざ否定をされたり、ずれが生まれると拒んでしまうことで、友達や恋人を遠ざけてしまう原因も作りかねないです。

忙しいアピールをする

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪