目次
- オケージョンの意味とは
- 「Occasion」は場所・特別な出来事・行事
- TPOを踏まえたファッションスタイル
- 「オケージョン」の使用例
- 「このアイテムがオケージョンシーンに最適」
- 「オケージョンコーデ」
- 3大オケージョン
- ソーシャルオケージョン
- オフィシャルオケージョン
- プライベートオケージョン
- 具体的なオケージョンと言えば
- 冠婚葬祭
- 入学・卒業式
- ご両親への挨拶
- ホームパーティー
- オケージョンスタイルで気をつけること
- 露出は控える
- 万人受けするファッションを目指す
- 色味も重要
- アクセサリーや小物は着けすぎない
- ワンピース?ドレス?オケージョンスタイル【結婚式】
- ホワイトコーデは厳禁!
- 全身黒・リクルートスーツはご法度!
- ファー素材は「殺生」を連想させるため控えるべき
- アフタヌーンドレス
- 和装
- 夜ならカクテルドレスもあり!
- ワンピース?セットアップスーツ?オケージョンスタイル【会社編】
- 過度なレース・フリル・露出はNG
- 仕事着・普段着もNG
- 流行のビッグシルエットファッションは控えよう
- インフォーマルウェア
- ウエストリボンワンピース
- Aラインワンピース
- ワンピース?スーツ?オケージョンスタイル【入学式・卒業式編】
- 子供が主役であることを忘れない
- ネイビー/ベージュ/ピンク/アイボリーが定番
- ネックレスとコサージュは必須アイテム
- セットアップスーツがおすすめ
- 五分袖トップスでお洒落感をプラス
- ワンピースはジャケット選びが重要
- 地味目なオケージョンスタイルもアクセやバックで差を付ける
- ティアラはNG
- 知らない人も多い!腕時計はNG
- シルバー系よりもゴールド系
- バックやイヤリングは形にこだわって
- パンプスやヒールは手入れの行き届いたものを
- 小物はカラフルなものを使用
- バッグの中身
- ヘアスタイルにもこだわってみよう
- 肩に髪が付かない「アップスタイル」
- カジュアル感強めの「ハーフアップ」
- 格式高い結婚式では避けて!「ダウンスタイル」
- オケージョンをマスターして魅力的な女性に!
小さめの折りたたみ財布を用意すると良いです。結婚式などのお祝い事の時はご祝儀袋を袱紗に包んで持ち歩きましょう。
また、友人などと、連絡を取るために携帯が必要です。また、忘れがちですが、写真を取るためのカメラを忘れないで下さい。
via pixabay.com
今の携帯は暗い中でも写真が綺麗に撮れる精度の良いものがあるのでそちらを利用してみるのもいいのかもしれません。是非利用してみましょう。
ティッシュハンカチはエチケットとして常備しておくと良いでしょう。最後にメイク道具ですが、ポーチも小さめで持ち歩かなくてはならないので、ファンデーション、マスカラ、口紅ぐらいでしょうか。
以上がオケージョンシーンで持ち歩くべきものです。フォーマルバッグの中身の最小限のもの、あなたもこれを機に考えてみましょう。
ヘアスタイルにもこだわってみよう
via pixabay.com
ヘアスタイルはオケージョンシーンに合わせて変えなければなりません。皆さんもどんなオケージョンシーンにどんなヘアスタイルがあるのか一緒に見ていきましょう。
肩に髪が付かない「アップスタイル」
via pixabay.com
アップスタイルは結婚式に良いとされるヘアスタイルです。
結婚式では基本的にダウンスタイルはNGだとされています。
結婚式では基本的にダウンスタイルはNGだとされています。
なぜなら、スタイルによってはだらしないイメージを与えてしまう可能性があるからです。
例えば、結婚式の最中に、新郎新婦のご両親やご親族にお辞儀をする時、髪の毛が顔にかかってしまうので、清潔感に欠けてしまいます。
例えば、結婚式の最中に、新郎新婦のご両親やご親族にお辞儀をする時、髪の毛が顔にかかってしまうので、清潔感に欠けてしまいます。
via pixabay.com
結婚式では、花嫁と同じ髪型にしないこと、ヘアアクセサリーにも気を付けなければなりません。まず、ファー素材は、動物の素材を使っているために「殺生」をイメージさせてしまうのでやめましょう。
次に、ブラックパールは「縁起が悪い」と思われることがあります。
避けたほうが無難です。
避けたほうが無難です。
カジュアル感強めの「ハーフアップ」
via pixabay.com
ホームパーティーなどのお呼ばれにはハーフアップが良いでしょう。カジュアルシーンであるホームパーティーではこの髪型をお薦めします。
なぜなら、ホームパーティーは、結婚式のようにアップスタイルの指定はないからです。しかし、お家の方のお手伝いとなるとダウンスタイルではなく、ハーフアップの髪型が良いのではないでしょうか。
via pixabay.com
それはお手伝いの際、髪が前の方に落ちてくるのをハーフアップなら抑えられ、お料理に髪の毛が落ちるのを防げるからです。結婚式のように髪をアップにする必要は無いですが、主催者の周りの人とも関わるのである程度は、髪を結ぶ必要があると思います。
何よりもきちんとしている感を出すのには、ハーフアップが良いでしょう。
格式高い結婚式では避けて!「ダウンスタイル」
via pixabay.com
このダウンスタイルは結婚式ではマナー違反です。
ではダウンスタイルが良いとされるオケージョンシーンにはどんなものがあるでしょうか?
ではダウンスタイルが良いとされるオケージョンシーンにはどんなものがあるでしょうか?
それはズバリ入学式・卒業式です。なぜなら、入学式・卒業式ではお子様がメインのため、「派手過ぎる髪型は避ける」それがマナーだからです。
via pixabay.com
「かわいくてオシャレな髪型にしたい!」という気持ちは分かります。しかし、子供の為にも控えめな髪型にまとめるのが無難です。
もちろん、大きすぎるコサージュやカチューシャ、ヘアアクセサリーも避けましょう。
10 / 11