2019年4月30日 更新

風邪をひく方法10選 !醤油・お風呂・玉ねぎを使った裏技も!

会社や学校をどうしても休みたいとき、風邪ひきたいな~と思った瞬間はありませんか。お風呂上がりに髪を乾かさなかったり夏にクーラーの効いた部屋にいると風邪を引けるかもしれません。今回は醤油や玉ねぎを使った熱を出す方法をはじめとして、風邪を引く方法をご紹介します!

玉ねぎを用いて発熱させる方法はとても簡単です。

①玉ねぎを半分もしくは1/4の大きさのくし切りにします
②それを脇に挟みます
③2時間ほど挟み続けます
④脇が熱くなって来たら体温を測ります

効果には個人差があり、実験では37度~38度の熱が出ていた人もいます。

注意点

Notepad Table Decoration - Free photo on Pixabay (234409)

注意点としては、科学的実証はされていないので、確実とは言えない点です。なぜ玉ねぎで熱が出るのかについては諸説ありますが、玉ねぎに大量に含まれている硫化アリルという物質が作用したためと考えられています。

また、玉ねぎの匂いがかなりきついため、匂いから嘘がばれるというリスクがあります。玉ねぎが大量に家にある場合には1つ拝借してもばれませんが、残り少ない場合には母親に玉ねぎが減っていることがばれて余計に怒られるかもしれません。

玉ねぎを挟む時間が2時間と少し長いので、朝起きた時に発熱していることを望む人は、その前の晩に玉ねぎを挟むといいかもしれません。

それって本当?醤油を飲んだら熱が出る

Fish Dinner Chinese - Free photo on Pixabay (234399)

醤油を飲めば熱が出るという話も有名です。コップ半分程度を原液のまま飲めば、発熱する、体調を崩す、風邪に似た症状が出るといったことが起こるとされています。

とても健康的とは言えないこの方法、徴兵制を免れるために実際に戦争中、醤油を飲んで体調を崩し兵役を免れたという話もあるほど、歴史的にも有名な話なのです。

飲みすぎは死に至る可能性も

Alkoghol Narkomaniia Paghubnaia - Free photo on Pixabay (234391)

醤油の飲み過ぎは、塩分の大量摂取で胃潰瘍や急性腎不全などの病気をおこし、死に至る可能性もあるとても危険な行為です。

風邪をひきたい、熱を上げたいという軽い気持ちで行った行為が原因で、のちのち重要な病気に罹ったり死に直面したら元も子もありません。醤油を原液で飲めば熱が上がるという説は本当のようですが、リスクを伴うことを知ったうえで本当に熱を上げなければいけないのかもう一度考えましょう。

風邪をひきやすい人の特徴

Child In The Snow - Free photo on Pixabay (234388)

あなたの周りにも、風邪をしょっちゅう引いて会社や学校を早退したり休んだりする人はいないでしょうか。

彼らは仮病を使っているわけでも、風邪を引こうとして引いているわけでもありません。しかし、彼らには多くの共通点があります。それらの特徴をふまえると、風邪を引きやすくなる方法が見えてくるかもしれません。

ストレスを溜めやすい

Stress Relaxation Relax - Free image on Pixabay (234383)

ストレスをためやすく、上手く発散できていない人は風邪を引きやすいと言われています。言われてみれば、あなたの周りにいるいつも明るい人は体調不良のイメージがなく、いつも元気な印象があるのではないでしょうか。

これは、ストレスと体調不良には因果関係があるからなのです。一見すると関係なさそうに感じる2つのものですが、ストレスを感じると脳がストレスを感じ取り、その信号は免疫機能にも作用します。上手くストレスを発散できなければ免疫機能は低下し、身体的な不調にも繋がるというわけです。

ストレスがたまりすぎてうつ病になり、体調にも不調があらわれ始めるのはこのためです。心の健康を保つことが肉体的な健康を保つことにも繋がっているのです。

運動不足である

Running Runner Long Distance - Free photo on Pixabay (234380)

適度な運動を継続的に行うことも風邪予防には効果的です。とは言っても、社会人になれば意識しなければ運動はできず学生時代のように無意識に定期的な運動をする状況にある人は少ないでしょう。

社会人になって急に風邪を引きやすくなったという人は運動不足が原因かもしれません。いつもより1駅分長く歩いたり、時間があるときに軽い筋肉トレーニングを行うことで健康維持に役立ちます。

運動不足は体の細胞を活性化させることができません。免疫機能も小さな細胞の集まりでできているため、細胞が活性化されなければ免疫機能は低下し、風邪を引きやすくなるというメカニズムです。また、運動不足が風邪の原因になることは実験でも証明されています。

手をきちんと洗えていない

Faucet Fountain Water Dispenser - Free photo on Pixabay (234377)

日ごろ手をきちんと洗えていない人は風邪を引くリスクが高まります。トイレに行った後や手が汚れた時だけでなく、鼻をかんだり動物に触ったりした後も丁寧に手を洗いましょう。手が感染源になる場合も多くあります。

毎日数回手を洗っているのに風邪を引きやすいという人は、手の洗い方が間違っていたり洗う時間が短すぎる可能性があります。しっかりと手首や爪の間、指の間まで石鹸をつけて洗い、最低でも20秒は洗いましょう。また、アルコール消毒のジェルやスプレーも有効です。

口呼吸している

Smile Laugh Girl - Free photo on Pixabay (234373)

私達は普段鼻呼吸をして生活しています。鼻で息をするのには理由があり、体内に温かい空気を入れることと、空気中の微粒子や細菌を体内に侵入させないという役割があるからです。

口呼吸をした場合には、直接冷たい空気が喉にはいって体内へと行き渡ります。空気が冷たいだけでなく、細菌なども含まれている可能性があり、それらが風邪の原因になることもあります。また、口呼吸をすることでのどが乾燥し、風邪を引きやすくなるとも言われています。

普段から口呼吸の人は少ないですが、いびきをよくかく人は寝ている間に口呼吸になっているかもしれません。朝起きて喉の乾燥が気になる人は、口元に張るテープなどで夜寝ている間の口呼吸を予防するのもいいかもしれません。

歯磨きをしない

Toothbrush Toothpaste Dental Care - Free photo on Pixabay (234371)

歯磨きをしないことは、虫歯や歯周病、口臭の原因となるだけでなく、風邪を引きやすくなるとも言われています。うがいは喉についた細菌を洗い流したり乾燥させないようにする効果がありますが、口の中の細菌までは除去できません。

歯磨きをすることで口の中の細菌の数を減らし、体内に入る細菌の母体数を減らすことができます。特に朝起きた時や夜寝る前の歯磨きは効果的です。面倒くさいと感じる時もある歯磨きですが、回数を少し増やすことで風邪予防に繋がります。

夏に風邪をひく方法

Cold Ill Fever Thermometer - Free photo on Pixabay (234367)

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【診断】あなたのモテ期はいつ?モテ期の前兆と手相で判断する方法

【診断】あなたのモテ期はいつ?モテ期の前兆と手相で判断する方法

モテ期とは聞いた事があるけれど、まだきていない!いつ来るの?本当に3回来るの?そんな悩みを解消するために、モテ期診断ができるアプリの紹介や、手相での占い、またモテ期の前兆7つをご紹介します。モテ期を見逃して損をしないようにじっくり解説していきます。
よりを戻す方法ときっかけは?よりを戻すのに最適な期間や告白の言葉も

よりを戻す方法ときっかけは?よりを戻すのに最適な期間や告白の言葉も

よりを戻すとはどうゆう意味?よりを戻すという言葉の意味、きっかけや最適な期間、メリット・デメリットなど、よりを戻す方法を詳しく伝授!よりを戻すおまじないや、復縁から結婚、離婚から復縁の特徴も見ていきます。別れた相手と復縁すれば、きっと信頼関係が深まるはず。
奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい女性は、男性の憧れの存在でもあります。ですがどうやったら奥ゆかしくなれるの?そもそも奥ゆかしい女性とはどういう意味?特徴は?奥ゆかしくなるためには?など、モテるために必須の奥ゆかしさを出すために必要な事柄を詳しく解説していきます。
好きだけど別れたい?その恋愛が辛い理由と不条理な恋愛の打開方法

好きだけど別れたい?その恋愛が辛い理由と不条理な恋愛の打開方法

好きだけど別れたい。こんな不条理な恋愛をしている人は意外と多いのではないでしょうか。好きだけど別れなければならない理由がある、不倫をしているけどやめたい、結婚への迷いがある人のために、不条理な恋愛を打開する方法についてご紹介します。
好きな人に彼女ができたかも?確認する方法とその恋を諦める方法

好きな人に彼女ができたかも?確認する方法とその恋を諦める方法

あなたの好きな人に彼女ができたかもと不安になっていませんか?ここでは好きな人に彼女ができたかもしれないと、不安に思っている人に、彼女ができたのかどうか確認する方法や、諦める方法、振り向かせる方法についてご紹介していきます。

この記事のキーワード