2019年9月7日 更新

強い信念のある人の特徴5つ!ない人との違いや信念が持てる名言も

信念とは何かについて調べても腑に落ちないことも多いものです。そのような状況を改善すべく信念の心理学的な意味や例。信念のある人や強い信念を持つ人が起こしてしまう対立。さらには、名言や仕事を信念とする考え方などの情報をご紹介します。

目次

心の中に確かな定義を持つ強い信念を持つ方は、他者から見ても行動が一貫してると感じ取ることができるものです。例えば外に出ることが好きな人はアウトドアな遊びを行い、そのような労力を嫌う人がインドアとなるでしょう。

このように、何々であるから、こうなるということが見えやすい人は、強い信念を持っているのです。

この点については、行動が読めるため、上手く付き合えば、仲良くすることも可能となるでしょう。

信念がない人の特徴

Egyptian Design Man - Free image on Pixabay (411628)

信念がない人というのは基本的には存在しません。しかし、他者がその人の信念を読み取れないことは多いものとなります。そのため、その人の人間性を理解できずに信念がないという言葉を発してしまうのです。

信念を他者に示すには、自身はこういうものであるという提示が必要不可欠であり、自己証明を言葉や行動、あるいは姿などで示さなければならないことになります。

しかし、確かな信念を持つ人は、例え、明確な言葉による証明がなくとも、観察することによって、読み取ることもできます。

言動に一貫性がない

Church Trappist Georgia - Free photo on Pixabay (411627)

言動に一貫性がないことは、他者に自身の性質を読み取らせないことに繋がります。例えば、過去にりんごが好きと言っていたにも関わらず、いざ、りんごを贈ってみたところ、嫌いと発言されたのであれば、理解に苦しむこととなるでしょう。そういう不可解さは信念がないと言われかねないものです。

しかし、実際に信念がないということではありません。例えば、経験において信念の主軸が変化したり、身体の変調などの様々な要因が考えられるのです。特に現代社会は容易に情報を手に入れられるために、膨大な知識が頭に備わり、それを処理するのは難しいものです。

ですから、言動が変化する方は確かな信念を持つための準備をしているということになるのです。

目標を持っていない

Angel God Religion - Free photo on Pixabay (411626)

確かな信念を持てないことは現代社会においてよくあるものです。それは、これと信じた事柄に異を唱える説が常に存在し、それをインターネットなどで手に入れることができるからでしょう。ですから、確固とした信念を持てないことは当然とも言えることです。

そのため、目標がないという人は多く存在し、また信念がないと言われる人も多いことになります。もしも、そこで自己存在理由が崩壊するほどに信念が弱っているならば、決めつけや思い込みを行うことで改善することもできるでしょう。

目先の欲求に惑わされやすい

New Year'S Eve 2019 Day - Free photo on Pixabay (411625)

例えば、外食をしない、安い店でしか物を買わないなどといった自身の中の決めごとを破り、すぐに欲求を満たすことに走ってしまうということです。当人としては、信念のもとに正しいと思って行動しているのではありません。しかし、他者からみれば、意志が弱いと感じ信念がないと取られることになるでしょう。

それは目先にあるものが魅力的であり、それに自身の欲望が勝ることであり、よくあることと言えます。現代社会は魅力的なものが多く生産され、それを容易に手に入れることができるために、信念を上回ることも多くありますから、それだけでは信念がないと表現するのは難しいでしょう。

他者と対立することが少ない

Hermes Greek Psyche - Free vector graphic on Pixabay (411624)

強い信念を持つ方は常日頃から他者との対立を行うことになりますが、それをいつも続けるのは困難です。対立するということは討論することに繋がり、余計な疲れを自身に与えてしまうからです。ですから、信念に基づいていない他者を見掛けても、発言することはなくなるのです。

その疲れが強すぎれば、例え強い信念を持つ方でも他者との対立を避けるようになり、それより弱い信念を持つ人は常にそのような対応をみせるでしょう。その様子は信念がないように見受けられますが、決してそうではありません。

もし、それを信念がないと定義するならば、殆どの人間に当てはまることになるでしょう。

決断力が乏しい

Bible Worship Christian - Free photo on Pixabay (411623)

こちらは信念がないという見解よりも、信念がシンプルか複雑かによって起こる違いです。例えば、食べ物を購入するとき、質よりも量と決めている人はそれに合った商品を購入するでしょう。

しかし、質や量、原材料や原産地など多くの物事を考慮するのであれば、そう簡単にはいかず、お腹が空いているかいないかなどの状況に合わせて考えるのであれば、時間を要するのは当然なのです。

そういった方の信念はシンプルな信念を持つ方とは違い、見分けることが困難であるために信念がないと読み取られることになっているのです。

強い信念がもたらすメリット

Meditation Buddha Hand - Free photo on Pixabay (411622)

強い信念は自身の存在理由にも繋がり、また大きな行動意欲を手に入れられるため、何かを成し遂げるということに関しては大きなメリットとなります。そのため、社会的な大きな貢献や新しい技術や考えなどということが可能となるです。

加えて、確固とした強い信念は、周りの人間にも理解しやすく、誤解を生みにくいことにも繋がります。例えば、あの人は生真面目だから、適当なことを言っては駄目だなどといった対応を取りやすくなるのです。

一人で努力を続けることができる

Ascension Celestial Planet - Free photo on Pixabay (411621)

どこかの会社に勤めたり、どこかから依頼を受けて作業したりといった仕事とは違い、自身がそうあるべきと考える物事を行うのですから、何かに縛られることはないものであります。しかし、信念による行動はその縛りがなくとも実行され続けるものです。

それは自身の存在意義となるものであり、それをしない自分は自分ではないと考えることになります。ですから、強い信念を持つ方は自己存在理由を保つためにその行動を誰に指図されずとも実践し続けるのです。

仕事や日常で言い訳することが少ない

Man Hinduism Holy - Free photo on Pixabay (411619)

これは一概には言えないことです。例えば自身の信念に合わない仕事を行っている場合、強い信念を持つ人はその仕事にそぐわない行動を起こし、それが会社に損害を与えたのであれば、会社より催促されて言い訳をすることになるでしょう。

しかし、仕事が信念と近いものであり、周りもその強い信念を持つ人を理解している状況であれば、言い訳をする機会は少なくなるでしょう。もしも、失敗があっても、それは強い信念を持つ人に不適な仕事を振った会社や上司が悪いということになってしまうのです。

物事を成し遂げられる

Book Quran Islam - Free photo on Pixabay (411618)

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪