2019年4月11日 更新

両利きには天才が多い?両利きの性格や脳の特徴とメリットや割合も!

両利きには天才が多いとよく耳にしますが、「実際どうなのか?」「訓練次第で両利きになることができるのか?」に関してや、両利きの性格と脳の特徴、メリット、そして割合についてや、意外と知られていない「クロスドミナンスとは何か?」についても分かりやすく解説いたします。

先割れお玉が使いにくい!

Salt Pepper Spoons - Free photo on Pixabay (170680)

両利きの人は、一部、先割れお玉が上手に使用できない人がいるようで、おそらくこれは、両利きではに人にはわからない悩みのようです。先割れお玉を使うのに、なぜ苦労するのかはいまだに不思議な領域とのことです。しかし、現実に、両利きの人の大半がそのような「使いにくい」という意見を持っているとのことです。

両利きの芸能人

Bowie David Star - Free vector graphic on Pixabay (170681)

両利きの芸能人を解説いたします。両利きの芸能人や有名人には、ガクトさんや山下智久さん、などがいらっしゃいます。皆さん大変な努力家であり、注目されている有名人であり、天才気質、かつ努力家という印象があります。

芸能人以外でも、例えば、スポーツ選手で両利きの場合は活躍できる可能性が増えますので、チャンスを何倍にも広げることが可能になります。両手を自由に使用することができるメリットを最大限に活用することによって、大成功を納める人が多いようです。

意外な所では、オバマ大統領も左利きです。アメリカの大統領は、オバマ大統領まで3人連続で左利きです。しかし欧州連合の大統領(首相)になると、左利きが多いわけではないため、科学的に左利きや両利きが優位であるというわけではないようです。

二宮和也

Frankenstein Monster Boris Karloff - Free photo on Pixabay (170682)

二宮さんは、「投げるのは左。打つのはどっちでもも打てる。サッカーは右。書くのは右。絵も右。食べるのは左です。」と発言しており、映画での撮影でも、「普段は料理しないけど」と謙虚ながらも、劇中では見事な包丁さばきを披露していました。それだけでも役作りの努力が伝わってきます。

元々が左利きの二宮さんは「右利きに直して撮影に挑みました」と打ち明けており、相当な努力家だということがわかります。仕事では、強制的に直さねばならない時があるため、不利に見えますが、そこを乗り越えることができるのは、やはりその人の努力次第ということがうかがえます。

国分太一

Charles Cháplin Charlot Cinema - Free photo on Pixabay (170688)

さまざまなテレビ番組で活躍する国分太一さんですが、「食べる時は左利きで、文字を書くのは右利き」とのことです。番組でもよく食事シーンを映されていることが多く、ご存知の方も多いでしょう。

彼は、さまざまな大御所タレントと一緒に番組を司会されており、そのコミュニケーション能力の高さが分かります。

上地雄輔

Masks Masquerade Masque - Free vector graphic on Pixabay (170683)

上地さんはネットにてこのように発言していました。

「箸は左(右でも使えるが上手ではない)。書いたりハサミは右。このメールを打ってる携帯を持つ手。野球では投げるのは右。バッターとしては打つの基本的に右だけれど、左でも打てる。ボーリング&ダーツを投げるのは左。テニスは右で卓球は左。握力は左の方が強い。ジムでは右腕の方が重い物を持てる。」

「スノボー、スケボー、ウェイクボードの滑る系は全部レギュラー(左足前の事)だけど、サーフィンだけはグーフィー(右足前)」。このように、右と左をかなり柔軟に駆使しています。右か左か分からなくなってしまいそうな気がしますが、感覚が覚えているようです。この使い分ける能力には驚きです。

誰でも両利きになれる?両利き訓練法

Jogging Run Sport - Free photo on Pixabay (170693)

両利きになるために、利き手ではない方の手を訓練する方法を解説いたします。両利きになりたい人のために両利きになる方法です。両手が自由に使えるようになると、とても便利だと思う人は多いようですが、簡単にできるようになるわけではありません。

後天的に片利きの人が、両利きになるにはどれくらい期間がかかるのかについても説明していきます。

できる限り利き手じゃない方で生活する

Coast Exercise Fitness - Free photo on Pixabay (170696)

両利きになる方法としては、まずはドアを開けるなど、些細な事から左手を使用してみましょう。右利きの人がケガや事故に遭い、利き手を使用できない時は、その環境に適応させるようとして、強制的に左手を使うことで、練習することが可能となります。

両利きになる方法としては、まずはこのような、日常的に無意識に使っている右手を左手に置き換える訓練していく方法がいいでしょう。何かを取る動作1つとっても、右手を使う事が多いはずです。飲み物を持つなど、ちょっとしたことから始めましょう。

他にも、カギを使うとき、財布からお金を取り出すとき、握手するときなども、無意識に利き手を使っているはずです。電話をかけるときや、スマホの操作などで練習することは、ハードルがそれほど高くないので、取り組み始めとしては、やりやすいはずです。

両利きになれるまでの期間は?

People Man Exercise - Free photo on Pixabay (170694)

両利きの人のように、実際に両手を自由に使うことができるようになるには、一体どのくらいの期間が必要でしょうか?この回答は、本当に両利きになりたいのであれば、最低でも「1年~5年程度」は必要です。かなり地道に訓練を積む必要があります。

1年訓練するとある程度はスムーズに使用できるようになりますが、両利きの人のようになりたい場合は、5年ほどの期間は必要です。さらに、期間を終了したあと、途端に使わなくなると、すぐに両手が戻ってしまいます。維持するには使い続けることが必要です。

利き手も一生使い続けているからこそ、意識せず考えなくても自由に動かすことができるのです。両利きになりたい場合は、このように長期間、コツコツと努力を続けられるかどうかが、成功するかしないかの分かれ目となってきます。

基本訓練初級編:歯磨き

Toothbrush Toothpaste Dental Care - Free photo on Pixabay (170700)

歯磨きの場合は、ブラシをつかんで上下左右に動かすだけですので、比較的練習するのが楽で、毎日歯磨きするチャンスがあるので、適度な練習になります。

指も固定したままでほとんど問題ないため、初めて左手で練習するには丁度良いと言えるでしょう。指を固定して腕の動きだけで済むものであれば、歯磨きでなくても大丈夫ですが、毎日行なう作業を選ぶのが良いでしょう。

基本訓練中級編:筆記

Writing Write Fountain Pen - Free photo on Pixabay (170705)

左手で文字を書くというのは、少し難易度が上がります。左から右に文章を鉛筆で左手を使い書くと、書いた文字が手にあたり、手が黒ずんだり、書いた文字が擦れてしまったりもします。

はじめは幼い子供が書いたような文字になってしまうでしょう。文字の数も相当あるので、全パターンを書けるようになるには相当時間がかかります。

しかし、漢字の数はたくさんあっても、書き方のパターンは「止め、ハネ、はらい」など限られているので、一通りのパターンが書けるようになれば、書いたことのない文字もスラスラ書けるはずです。

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

人たらしの特徴とは?人たらしの性格と仕事や恋愛で使えるたらし術も

人たらしの特徴とは?人たらしの性格と仕事や恋愛で使えるたらし術も

人たらしの意味は元々は悪い意味だったが、現在では良い意味で使われえるようになりました。人たらしは芸能人にも多く偉人にもいます。また人たらしは仕事でもプライベートでも有利になります。今回は人たらしの意味とその特徴についてご紹介いたします。
M女の特徴と性格11選!M女の落とし方と付き合い方は?

M女の特徴と性格11選!M女の落とし方と付き合い方は?

M女を捕まえたいという男性は多いもののM女について詳しく知らない方がほとんどです。見た目だけではM女かどうか判断することはできません!ここではM女の性格や行動には一体どういった特徴があるのか?さらにM女の落とし方や付き合い方を詳しくご紹介します!
ヒモ男の意味と特徴や心理!ヒモ男が好きな女性の心理とデメリットも

ヒモ男の意味と特徴や心理!ヒモ男が好きな女性の心理とデメリットも

働かずして女性からお金を貰って生活するヒモ男を知っていますか?ここではいつも付き合う男がヒモ男で困る人、イケメンならヒモ男でも付き合いたい人、ヒモ男との上手な付き合い方を教えて欲しい人、ヒモ男のなり方を知りたい人にヒモ男の意味と心理、特徴を解説します!
猫嫌いな人の特徴と性格!猫が嫌いな理由と日本に猫好きが多い理由

猫嫌いな人の特徴と性格!猫が嫌いな理由と日本に猫好きが多い理由

あなたは猫が好きですか?今は空前の猫ブームなのですが、世の中にはもちろん猫が嫌いな人もいます。今回は猫が嫌いな理由や猫嫌いの性格や特徴、猫が庭に入らないようにする方法、猫嫌い克服方法や猫の愛情表現などを詳しく解説していきます。
【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

【診断】惚れっぽい女性の特徴と原因は?惚れっぽい原因と治す方法も

恋愛映画や恋愛ドラマが大好きで惚れっぽい性格のあなた。あなたの惚れっぽい原因や惚れっぽさの診断を一緒にしてみませんか?惚れっぽいを治す方法がきっと見つかると思います。また、惚れっぽい女性の特徴や性格についても詳しくご説明いたします。

この記事のキーワード