2019年5月23日 更新

ユーモアとは?ユーモアのある人の特徴とユーモアセンスの磨き方

『ユーモア』って言葉は、どこかで聞いたことありますよね。でも、『ユーモア』について、深く考えたことってなくないですか?『ユーモア』って、本当はどういう意味なんでしょうか?『ユーモア』の意味を知って、『ユーモア』のセンスを身につけてみませんか?

ユーモアとはどういう意味?

Adult Break Business - Free photo on Pixabay (230614)

『ユーモア』って、「人を和ませるような『おかしみ』のこと」とされています。『ユーモア』のある人って、素敵に見えますよね。「人を気遣える優しさを持った、知的な人」というイメージです。

でも、『ユーモア』って、同じことを言っても、センスの有る無しで、右から左に流れてしまったり、聞き手を傷付けてしまったりと、意味がガラッと変わって、全く違うものになったりするんですよね。

それにしても、『ユーモア』って、いったいどういう意味なんでしょう?実態をつかみにくくないですか?ここでは、『ユーモア』センスについてのあれこれを、詳しく見ていきましょう。

ユーモアという言葉の歴史

Men Women Apparel - Free photo on Pixabay (230615)

ユーモアという言葉の歴史は、紀元前460年~370年頃、体液を意味する『フモール』という医学用語から始まりました。 そしてルネッサンス時代、文芸批評家達が、美学的用語の『ユーモア』として使い始めました。17世紀には、おもしろさ、おかしさ、滑稽さ、特異性などの意味に変化しました。

エリザベス朝時代のイギリスでは、「奇矯なことが魅力的」であるという風潮が流行り、『ユーモア』と呼ばれました。『ユーモア』は伝統的な発音ですが、イギリスでは、近世に入ってからは『H』を発音し『ヒューマー』と呼びました。

英語で『 humour』ドイツ語で、『 Humor(フモーア)』と言い、日本では『ユーモア』という発音が一般的なことから、発音の変遷も勘案して、この英国式ユーモアの概念が、日本に輸入されたのは、19世紀とされています。

ユーモアな人の定義はある?

Babe Smile Newborn Small - Free photo on Pixabay (230616)

ある表現が、『ユーモア』として「見事に機能して愉快に感じさせ受け手を和ませるか?」「受け手を不愉快にしてしまうかは?」表現者の『ユーモア』の力量にかかっています。

『ユーモア』には『センス』が必要です。『ユーモア』の『センス』とは、受け手と自分を対等に扱うという「心の姿勢」と、自分が使おうとしている表現が、一体どう感じられるか ということを、受け手の身になって想像できる「思いやり」です。

表現者が一方的に、自己本意で、手前勝手に『ユーモア』のつもりで、あることを表現していても、受け手の立場や心情に対する「思いやり」が足りないと、受け手の側では、「気が利いてない」「全然おかしくない」「不愉快だ」「腹立たしい」などと感じられてしまいます。

面白さ、可笑しさ

Family Parenting Together - Free photo on Pixabay (230617)

ユーモアな人の定義の1つに、「面白さ、可笑しさ」を持つ人というのがあります。

面白さや、可笑しさを持つ人は、『ユーモア』のセンスを持っています。どんなに自分で「自分は、面白さや、可笑しさを持つ『ユーモア』な人だ」と自負していても、周りから認められなければ、ただの寒い人です。「結局なにが言いたいの?」と思われて終わりです。

『ユーモア』のセンスがなければ、自分が「面白い!」「可笑しい」と思った事を、誰にでも共通して「面白い!」「可笑しい」と思わせることができません。同じ話を『ユーモア』な人と、そうでない人がすると、全く別の反応が返ってくるのも、このユーモアセンスが関係してきます。

滑稽さ

Actress Model Young - Free photo on Pixabay (230618)

ユーモアな人の定義の1つに、「滑稽さ」を持つ人というのがあるんです。『滑稽』とは、中国古代で、『饒舌』な様子を表したものでした。のちに、『笑い』や『ユーモア』と同義語として、日本にも伝わりました。

『滑稽』の語源は、1つの『酒器』の名前で、その器が「止め処なく酒を注ぐ様子」が、滑稽な所作の「止め処なく言辞を吐く様子」に通じるとして、『冗長な言説」「饒舌な様子」「智謀の尽きない様子」を、『滑稽』とするようになりまた。

古代の人物の『滑稽さ』とは、「弁舌鮮やかな様子」で、笑いの要素は含まれていませんが、『滑稽』な人として取り上げられた人物の中には、「おどけた」「ウィットに富んだ」俳優がいました。そして、その『笑い』や『ユーモア』が通じる様子を『滑稽』とされました。

特異性

Woman Long Hair People - Free photo on Pixabay (230619)

ユーモアな人の定義の1つに、「特異性」を持つ人というのがあるんです。『ユーモア』とは「常識からの逸脱」です。聞き手に「えっ!?」と思わせる事ができる「普通じゃない表現」を持つ人が、ユーモアな人です。

『特異性』とは、「顕著である」「注目に値する特徴による珍しさ」「何か普通でない物」「際立った特徴」「奇妙な性質」「珍しい性質」などという意味です。見て、掴んで、自分らしく消化して、聞き手に伝わるように表現する。これが、ただの『伝達』では、『ユーモア』にはなりません。

ユーモアな人は、この『特異性』という特徴をもち、持っているだけではなく、これらをうまく掴んで、読み込み、人の心に響かせられるように伝える事ができる『クレバー』さを持っています。

相手への思いやりがある

Children Happy Siblings - Free photo on Pixabay (230620)

ユーモアな人の定義の1つに、「相手への思いやりがある人」というのがあるんです。

『ユーモア』とは、「愛と思いやりの現実的表現」です。愛と思いやりがなければ、ただの悪口になってしまうことを、『ユーモア』は、逆に気持ちを救ったり癒したりしながら、笑いを提供しくれます。一見、簡単なことに聞こえるかもしれませんが、これってすごくないですか?

上智大学のアルフォンス デーケン氏が言いました。「ジョークは、上手な使い方やタイミングの良さが重要な言葉ですが、ユーモアは、心と心のふれあいから生まれます。相手に対する『思いやり』が原点です。」素敵な言葉ですよね。こんなふうに思える人だからこそ、ユーモアな人として認知されるわけなんです。

ユーモアとジョークの違いは?

Suit Business Man - Free photo on Pixabay (230621)

『ユーモア』も『ジョーク』も「笑い」をもたらしてくれるコミュニケーションのツールですが、『ジョーク』は「笑い」を目的にしているのに対し、『ユーモア』は「笑い、学ぶ」ことを目的とします。 『笑い』は空気を明るくし、居心地をよくする効果もあります。

世界各国の国民性を表した『沈没船ジョーク』は有名です。世界各国の人々が乗った豪華客船が沈没しかかっている時、船長が各国の人を飛び込ませるために放った言葉とは?アメリカ人に「飛び込めばヒーローになれますよ」。日本人に「みなさんはもう飛び込みましたよ」。

ユーモアたっぷりの「シルバー川柳」は、自虐ネタです。「この動悸 昔は恋で 今病気」「恋かなと 思っていたら 不整脈」「歳重ね くしゃみするのも 命がけ」「いびきより 静かな方が 気にかかる」「医者と妻 急にやさしく なる不安」「万歩計 半分以上 探し物」

ユーモアのあるモハメド・アリの有名エピソード

Box Boxing Match Uppercut Ricardo - Free photo on Pixabay (230622)

1981年、アメリカ・ロサンゼルスで、アメリカの英雄『モハメド・アリ』は、9階建てのビルから飛び降り自殺をしようとしている男性を発見しました。おもわず駆け寄り、かけた言葉の『ユーモア』のセンスが最高でした。とっさの判断で、サラッとこんな言葉が出てくるなんて…素敵過ぎです。

「ヘイ、ブラザー! 馬鹿なことはやめるんだ。一緒に行こう、俺の友人たちを紹介したいんだ」「自殺は勇気がいる。その勇気ある君にお願いがある。オレを今後応援してくれないか」

もちろん、男性は自殺することを諦めました。そして、アリは自分の車で男性を病院へと運んだんです。「強くなりたい」多くの人がそう願いますが、「本当の『強さ』とは、『優しさ』なんだ」と、強くて優しい背中で教えてくれた『ユーモア』のあるエピソードだと思いませんか?

ユーモアがある人に共通する特徴

Girl Smiling Female - Free photo on Pixabay (230623)

『ユーモア』や『ジョーク』は、人を惹き付けるパワーがあります。緊張度の高い交渉の場や、職場の雰囲気を和らげたり、初対面の人の心をほぐしたりします。男女間の恋愛トークにも、仕事にもプライベートにも、コミュニケーションスキルの一つして非常に重要なものです。

でも、おしゃべりだからと言って、話が上手かったり、感動させる話しや人の注目を浴びる話し方ができる「ユーモアな人」とは限りません。話しの内容に『ウィットさ』があるかどうかで、『ユーモア』な人か、そうでない人かに分かれます。

1 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい女性は、男性の憧れの存在でもあります。ですがどうやったら奥ゆかしくなれるの?そもそも奥ゆかしい女性とはどういう意味?特徴は?奥ゆかしくなるためには?など、モテるために必須の奥ゆかしさを出すために必要な事柄を詳しく解説していきます。
天真爛漫の意味とは?天真爛漫な人の特徴やモテる理由となる方法は?

天真爛漫の意味とは?天真爛漫な人の特徴やモテる理由となる方法は?

実はモテる!天真爛漫の女性について徹底解析!天真爛漫ってどんな人のことを言うのかご存知ですか?天真爛漫の特徴も詳しく見ていきましょう。あなたはどれだけ当てはまる?天真爛漫診断チェックもあります。天真爛漫になる方法もお教えいたします。
民度とは?民度が低い人の特徴や民度を高くする方法と民度の高い国も

民度とは?民度が低い人の特徴や民度を高くする方法と民度の高い国も

その国に住んでいる国民を指し示すという意味を持っている「民度」。この民度の良し悪しによっては外国人の来訪数が変化したり、印象に大きな差があるとされています。この記事ではどのような言動が民度の良し悪しに影響を及ぼすのかを解説をしていきます。
ストイックの意味とは?ストイックな人の特徴とストイックになる方法

ストイックの意味とは?ストイックな人の特徴とストイックになる方法

あなたはストイックという言葉にどんなイメージをお持ちですか?今回は、ストイックの意味を知りたい方のために、語源や意味、ストイックの使い方や、ストイックな人の特徴、ストイックであることのメリット・デメリットまで徹底解明していきます!
ポーカーフェイスの意味とは?ポーカーフェイスの特徴と身に着ける方法

ポーカーフェイスの意味とは?ポーカーフェイスの特徴と身に着ける方法

ポーカーフェイスでいられる人はいっいたどのような人なのでしょうか。どのようにしたらポーカーフェイスができるようになるのでしょうか。また、逆にポーカーフェイスのデメリットはあるのでしょうか。メリットデメリットを調べましたので紹介します。

この記事のキーワード