2019年3月1日 更新

あんぽんたんの意味と語源は?フランス語に由来した方言?

今回は、「あんぽんたん」というかわいい響きの罵りのことばについて、意味と語源を明らかにしたうえで、類義語や他の罵り語との違いなどを例文をあげて解説していきます。また、フランス語の由来説や方言かどうかについてもその信ぴょう性を考察していきます。

怒られているが怒られていない感じがする

Composing Monkey Woman - Free photo on Pixabay (83910)

2番目の理由は、「怒られているが怒られていない感じがする」というところにあるようです。これは、やはり「あんぽんたん」ということばがもっているユーモラスでかわいい独特な響きからくるものでしょう。

「バカ」とか「アホ」とかで叱られると、そのことばが引き金となっていい合いに発展する恐れがありますが、この「あんぽんたん」で叱られた場合は、そのことばから、その女性が自分に対して憎しみや怒りをもっていないことを察知して、いい返したりなどはしないようです。

女性にはゆるりと怒られたいから

Woman Kitchen Man Everyday - Free photo on Pixabay (83931)

3番目の理由は、「女性にはゆるりと怒られたいから」だそうです。男性にとって、女性はやはり「母性」を感じる、あるいは感じたい存在なのかもしれません。女性に怒られるときは、母親のようにそこに愛を感じていたいというのが男性の本音なのかもしれません。

したがって、男性は女性から叱られるときは、憎しみや怒りではなく、母性や親しみを感じることができる「あんぽんたん」ということばで叱られたいのでしょう。

あんぽんたんは仲のいい人だけに使うようにしましょう

Children Siblings Brother - Free photo on Pixabay (83938)

「あんぽんたん」ということばは、確かに愚かな者や愚かなことをした人を指すことばではありますが、これまでに述べてきたように、ユーモラスでかわいい独特な響きをもっていることばです。そこには、怒りや憎しみは感じられず、親しみや母性すら感じることができることばです。

したがって恋人や友人に使うと、叱っていると同時に、親愛の思いも伝えられてとても効果的なことばだといえます。

しかし、このことばは罵りのことばであることに変わりはありません。うっかりして目上の人や取引先の人などに使ってしまうと相手を怒らせてしまうので、要注意です。くれぐれも、「あんぽんたん」は仲のよい人にだけ使うようにしましょう。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪