2019年3月3日 更新

「お姉ちゃん」の長所と短所は?お姉ちゃんの姉妹への本音も

兄弟姉妹はその構成によって、性格的特徴の傾向が似ていると言います。ここでは、その中でも特に色んな特徴・経験を持っている「長女」の長所短所や損得について紹介します!そんなお姉ちゃんキャラがモテる理由についても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください!

お姉ちゃんキャラは得か損か

Brothers Family Siblings · Free photo on Pixabay (74371)

一般的に長女と言うと、「しっかり者」「責任感がある」「面倒見がいい」といった、良い印象を頂く方も多いのではないでしょうか。実際に、長女である人は社会生活の中でもその特徴を存分に発揮し、褒められ評価されることも多く、場面によっては得をしています。

しかし、こうして外で褒められることは多くても、視点を変えると良いことだけではないようです。下に兄弟姉妹がいる以上、「お姉ちゃんだから」と怒られたり注意をされることも人一倍多く、損をすることも少なくはありません。

そんな長所と短所に溢れたお姉ちゃんですが、そうしたキャラクターゆえに「お姉ちゃんキャラ」として男女問わずモテることもあり、お姉ちゃんキャラの人や、自分のお姉ちゃんを羨ましく思う人もきっと多いはずです。ここではお姉ちゃんの特徴と併せて、モテる理由についても解説しているのでぜひ参考にしてください。

お姉ちゃんキャラの長所

Girl Lying Relax · Free photo on Pixabay (74419)

兄弟姉妹がいるお姉ちゃんには、共通した特徴がいくつかあります。その特徴が「お姉ちゃんキャラ」として慕われる理由でもあり、周りから「お姉ちゃんキャラ」として見てもらうようになるには、そんな特徴を兼ね備える必要があるのです。まずは、長所から順番に見ていきましょう!

頼れる

Kids Children Sisters · Free photo on Pixabay (74425)

責任感が強く、リーダーシップ性に長けている面があるため、年下だけでなく同世代からも頼られます。年下からは良きお姉さんとして相談事をされたり、仕事で分からないことを聞かれたりと、あらゆる場面で頼りにされます。そして、大人数で何かをする際は中心に立って周りを引っ張っていくため、同世代の友達といても自然に頼られる存在となります。

また、任されたことを最後までやり遂げることはもちろん、期待に応えようという気持ちが人一倍強く向上心を持った性格の人が多いです。仕事などではそんな姿を評価され、先輩や上司から頼られることも珍しくありません。こうした積み重ねで、社会に出てから出世をする人もいます。

優しさがある

Girl Studio Light · Free photo on Pixabay (74471)

長女は他の兄弟と比べ、暖かい優しさを持った人が多くいます。下の子のためにと、自分のことを後回しにしてきたことも多い分、周りへ手をかけることのできる優しさを持っています。本当は自分にとって困ることでも、周りの人が困っていれば一生懸命になって寄り添い、力になろうとします。

周囲はついついその優しさに甘えてしまいますが、同時に、その優しすぎるところを心配したりもします。しかし、それでも「人のために」となるのであれば、喜んで献身を尽くします。自分のことを犠牲にし後回しにすることは、決して珍しいことではなく、そんな優しさが周りに与える影響は計り知れません。

家庭的

Adult Beautiful Bride · Free photo on Pixabay (74500)

小さいころから色んな場面で、「お姉ちゃんだから」と言われてきた結果、家のお手伝いも他の兄弟姉妹よりはるかに多くしています。掃除、洗濯、料理、買い物といった日常生活に欠かせない部分を、小さいころからやっていたので、そつなくこなすことができます。その当時は言われるがまま嫌々やっていたことでも、大人になればそれが「武器」に変わるのです。レベルの高さではなく基本的なことができる、というところがまた家庭的に見える理由です。

例えば料理一つとってみても、凝った料理を数種類作れるというよりも、一般的な料理は基本的にどれも作れる、といった具合に、「基本」ができているイメージです。ひとつのことを同時に要領よくこなしたり、片づけまでしっかりできたりと、まさにお手伝いをしていたからこそできることなのです。

器用

Cloves Flowers Pink Carnation · Free photo on Pixabay (74522)

長女である人は、比較的手先の器用な人が多いです。例えば習い事にしても、習字やそろばんなど手先を使うものや、家ではお手伝いをする機会も下の子よりも多かったため、料理も得意だったりします。

園や学校では、工作や家庭科の授業など、手先を使う授業が好きだった人も多いのではないでしょうか。完璧にこなすというよりは、手先を使うものが人より比較的長けている、平均以上のことが万遍なくできるといった具合です。

ただし、手先は器用でも、性格的には甘えベタだったり素直になれなかったりと、不器用な人が多い傾向にあります。手先の器用さと性格の器用さはまた違うのですね。

頭がよさそう

People Girl Alone · Free photo on Pixabay (74675)

長女の中には下の子の見本になるため、様々なことに対して努力家な人が多いです。スポーツや勉強、仕事に対しても努力を惜しみません。その中で得意・不得意はもちろんありますが、比較的まんべんなく色んなことをこなせる傾向にあります。

例えば勉強の場合、テストの直前にドタバタと勉強をし覚えるのではなく、日頃から勉強をし、授業もきちんと聞いています。テストだからと特別な事をしなくても、日ごろの努力の積み重ねで挑むタイプです。仕事の場合も同じで、ここぞという時に頑張るというよりも、コツコツと真面目に取り組み、その成果を出すことが多いです。

こうした「努力の積み重ね」を惜しまない性格な人が多く、それは勉学にも反映され、「頭がいい」と言われるのではないでしょうか。

お姉ちゃんキャラの短所

Girl Portrait Outdoors · Free photo on Pixabay (74849)

お姉ちゃんの長所は、責任感というものが根底にあるので、しっかりしていたり優しさを持っていたり、「責任感」からくるものが多いことが分かりました。では次に、短所はいったいどんなところなのでしょうか。ひとつずつ見ていきましょう。

怖い

Angry Mad Upset · Free photo on Pixabay (74871)

学校や会社、外からの印象は「いい子」「しっかりした子」ととても良い印象を抱かれることが多い長女ですが、その姿を保つために大きな我慢をしている場合もあります。期待に応えたい、周りを助けたい、そうした気持ちゆえ自分のことは後回しにする傾向があります。

そうしたストレスは家の中、気心知れた家族しかいない空間、いわば自身が素の状態でいられる時間に溢れ出てしまうのです。そのため下の子に対してきつい物言いをしてしまったり、時には感情的になってしまったり、「怖いお姉ちゃん」になることもしばしばあるわけです。

そして大人になり恋人やパートナーができ、家族同様に気を使わない関係になった時、こうした姿が出ることになります。基本的に争い事は好まない人が多いですが、ケンカにでもなれば負けません。そうした姿が怖く映るのでしょう。

我が強そう

Laptop Woman Education · Free photo on Pixabay (74875)

長女の場合、真ん中や末っ子の特徴とは真逆で要領の悪い人が多く、ひとつの作業に対して時間をかける人が多いです。しかし責任感は人一倍強く、人に甘えることも苦手なため自分でなんとかしようとします。

理論立てて物事を計画的に進めることは得意でも、それが時には「型にはまる」人となり、臨機応変に物事の対応ができなくなることがあります。計画に沿って順序立て、時間をかけて一人でこつこつと進めていくことが得意な代わりに、柔軟な対応を苦手とするところは、真ん中や末っ子と大きく異なるところでしょう。

自分がしっかりしなければ、という意識が強いため、周りからは「もう少し周りを頼ってみたら?」と言われることもあるようです。

1 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪