2019年10月11日 更新

どんくさいのを直す方法5つ!仕事で集中できるようになる方法も

「どんくさい人」から脱却するには何か方法があるのでしょうか。どんくさい人の特徴や診断チェック、仕事場での「あるある」を取り上げました。いつも「どんくさい人」と呼ばれ「ぜひとも改善したい!」という人もいるはずです。直すための方法や、向いてる仕事もご紹介します。

どんくさい人に当てはまると言われる8つ目の特徴は「言い返せない」ということです。お客様からのクレームには真摯に対応することが求められます。お叱りをいただいた場合は特に丁寧な対応が求められるわけですが、中には稀に常識では考えられないようなことを言うお客様もいるはずです。

またお客様との交渉や、社内の上司とのやりとりにおいてもそうですが、そういた場面で「言い返せない」人は「どんくさい」と言われがちです。つまり、言い返すこと、きちんと主張して然るべき時にも「言えない」ということです。相手の良いようににやりくるめられてしまうケースがこれにあたります。

怖くて言い返せないという性格だと、相手の不条理も飲んでしまうという場合がないでしょうか。そういうタイプの「言い返せない」な人は、どんくさい人だと言われる可能性があります。

忘れ物が多い

Hand Magnifying Glass Discovery - Free photo on Pixabay (445367)

どんくさい人に当てはまると言われる9つ目の特徴は「忘れ物が多い」ということです。とは言え、誰もが忘れ物をするものです。忘れ物をしたからといって、すべての人が「どんくさい」と言われるわけではありません。とりわけ言われやすいタイプは「忘れるはずがない時に忘れてしまう」という人です。

たとえば大事なプレゼンや面談にもかかわらず資料を忘れるケースや、海外出張や海外旅行に行く時にパスポートを忘れるようなケースなどです。最も気をつけなければいけないはずのものを忘れてしまう時、またそういう時が頻繁に起きるという人の場合、どんくさい人だと言われる傾向があると言えます。

どんくさい人の仕事あるある

Office Business Accountant - Free photo on Pixabay (445370)

どんくさいと言われる人の特徴について、9つのポイントから解説してきました。どんくさいという人がいかなる人物なのか、改めてイメージが見えてきたのではないでしょうか。人物としての特徴をおさえることができたとして、今度は現場における具体的な状況を見ていくことにしましょう。

どんくさい人は、今まで挙げてきたような特徴をもつわけですが、そういう人は仕事場でどんなことをやってしまうのでしょうか。よく指摘されがちな点がありますが、ここでは7つの「あるある」をご紹介します。

メールの返信や返事が遅い

Reply All E-Mail Email - Free vector graphic on Pixabay (445400)

どんくさい人が仕事場でやりがちな「あるある」の1つ目は「メールの返信や返事が遅い」ということです。目の前のことしか処理をすることができず、またワンテンポ遅れがちであるのが、どんくさい人の特徴です。メールの返信や、会社で人から呼ばれたりした時の反応も遅れがちになってしまいます。

そのため、同じ部署の人であれば対応に慣れっ子になっている人もいます。例えばどんくさい人が担当の場合はできるだけ早めに依頼をかけたり、何度も催促するように心がけている人もいるようです。

返事が遅いこと自体はわかっているので、早めに問いかけをしたり、何度も確認するように工夫することで、事故の発生を防いでいるわけです。逆に言えば、周りがそうでもしない限り、仕事に支障が出てしまうことすらあるということです。

取引先へ忘れ物をしてしまう

Envelope Letters Paper Stationery - Free photo on Pixabay (445403)

どんくさい人が仕事場でやりがちな「あるある」の2つ目は「取引先へ忘れ物をしてしまう」ということです。大事な資料を置いてきてしまったり、時には相手に見られてはまずいような内容のものまで忘れてきてしまったりというのは、よく聞く話です。

しかも多くの場合、会社に戻ってきてからも忘れ物をしたことに気づきません。時には取引先の方から「忘れ物のようですが」と連絡が来ることもあるようです。「抜けている」と言えなくもありませんが、こうしたことが頻繁に起きるのも、どんくさい人の共通点とされています。

優先順位がつけられず残業ばかりする

Despaired Businessman Business - Free photo on Pixabay (445404)

どんくさい人が仕事場でやりがちな「あるある」の3つ目は「優先順位がつけられず残業ばかりする」ということです。前述した通り、どんくさい人には「計画性がない」という共通点があります。

どんくさい人は複数のことを同時にこなすことができません。目の前のことに必死になってしまうため、視野が狭くなりがちです。仕事の全体像が見えないため、計画も立てられません。優先順位をつけてから取り組むのではなく、目の前にある仕事から着手します。そのため効率の悪い仕事ぶりになってしまうのです。

例えば、他に発注して、その完成を待ちながら他の業務をすれば効率が良いというような仕事でも、発注を後回しにしたりします。その結果、仕事が終わるまでに、予想を大幅に超える時間がかかってしまうということもあります。優先順位をつけて動くということができないのです。

直ぐに「すみません」と言ってしまう

Sign Sorry Character - Free image on Pixabay (445411)

どんくさい人が仕事場でやりがちな「あるある」の4つ目は「直ぐに「すみません」と言ってしまう」ということです。前述した「言い返せない」という特徴と関連します。

どんくさい人の多くは、自分に自信がありません。そのため怖くて言い返すことができず、相手の不条理な意見や要求すらも飲んでしまいます。そのため、たとえ自分に非が無いとしても何かを言われると直ぐに「すみません」と言ってしまうのです。

時には上司が自分のところにやってくると、何かを言い出すのではないかと恐れるあまり、話を聞く前から「すみません」と言う場合まであると言います。上司からすれば「まだ何も言ってないぞ」と驚くというケースです。

コミュニケーションが下手

Women Teamwork Team - Free photo on Pixabay (445413)

どんくさい人が仕事場でやりがちな「あるある」の5つ目は「コミュニケーションが下手」ということです。どんくさい人の特徴として「言い返せない」という点に加えて「ワンテンポ遅れがち」という点を説明しました。これらの点を見てわかる通り、どんくさい人はコミュニケーションが上手くありません。

直ぐに「すみません」と言ってしまうのも、自分に自信が無いことに加え、コミュニケーションが怖いという思いが強いとされています。コミュニケーションが怖いため「すみません」と言って会話を打ち切ろうとするのでしょう。

前述した特徴である「ミスが多い」という点も、多くの場合は上司や同僚、取引先や客様とのコミュニケーション不全が影響していると言えそうです。

周りにカバーされている

Team Spirit Cohesion Together - Free photo on Pixabay (445415)

どんくさい人が仕事場でやりがちな「あるある」の6つ目は「周りにカバーされている」ということです。「メールの返信や返事が遅い」で説明した通り、どんくさい人の周りの人は、本人の能率の悪さやミスの多さを知っています。計画的に仕事ができず、時間がかかってしまうことも把握していることがほとんどです。

本人は、納期に間に合わなそうな事態が起きても周りにヘルプを求めることはなく、ひたすら自分で「頑張る」ことで乗り越えようとすらします。しかし周りの人は、今までの経験からどんくさい人の仕事の傾向を知っています。

そのため、その人が失敗しそうな傾向をふまえた上で、周りがカバーした動きをしていることが多いようです。毎日のように進捗を確認したり、ミスのチェックを手伝ったり等です。もし仕事が滞りなく動いているのだとしたら、本人も気づかないところで周りの人たちからの手厚いサポートに支えられている結果なのです。

何度やっても簡単なことが覚えられない

Girl Woman Looking - Free photo on Pixabay (445417)

どんくさい人が仕事場でやりがちな「あるある」の7つ目は「何度やっても簡単なことが覚えられない」ということです。すでにご紹介した「簡単なミスが多い」という点も、ここに由来するところが大きいと言われています。簡単なことすら覚えられないから、ミスを誘発してしまうのです。

もちろん「一度言われただけでは、なかなか覚えられない」という人は他にもいるでしょう。しかし自覚ができている人であれば、言われたことをきちんとメモしたり、付箋に貼って机の目立つ場所に貼ったりするものです。

しかし、どんくさい人はそれができません。そうした工夫をすることもしないのです。そのため「忘れないようにする」というと「忘れないように頑張る」という手段しか思いつかない人も少なくないようです。

どんくさい自分を直す方法

Education Hand Write - Free image on Pixabay (445418)

2 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪