2019年5月16日 更新

顔採用は一般職で横行している?企業面接での男女別の注意点

「一般職は顔採用」、就活生が一度は聞いたことがある言葉だと思います。では顔採用とは本当にあるのでしょうか?また、どんな業種で顔採用があり、なぜ顔採用を実施するのか。就活生の不安を払拭するべく顔採用を実施する企業への就活対策を男性・女性別にまとめました。

清潔感のある身だしなみ

Hygiene Cleanliness Skincare - Free photo on Pixabay (246908)

サービス業などの人と直接接する職業では顔採用が行われやすいと紹介しました。
このような職業では、印象が業績に関わるため清潔感のある身だしなみが重要になります。

具体的には、寝癖、シワのあるシャツ、靴の汚れや履き方などです。
面接官はその人の見た目方日頃の振る舞いも判断します。
頭のてっぺんから足先まで面接の際は気を抜かず、隈なくチェックして面接に向かいましょう。

意外と見られてる!姿勢

Woman Women Office - Free photo on Pixabay (264580)

座り方でも面接官が受ける印象は変わってきます。

座り方がだらしないと、話している内容や受け答えが良くても悪い印象を受けてしまいます。
また、最初は姿勢に気を遣っていてもだんだんと気が抜けてきて、自分の楽な姿勢を取ってしまうことも多いですので、注意すべきポイントをお教えします。

まず、椅子に深く腰掛けすぎないこと。椅子に深く腰掛けると自然に背中が曲がってしまいますので、椅子の前半分程度に腰掛け、背筋を伸ばすように意識しましょう。

腰掛ける位置が決まったら、足は垂直に下ろしましょう。前に出すと偉そうに、後ろに引くと幼く見えてしまいます。また、この時膝は男性は肩幅程度に開き、女性は揃えるようにしてください。

最後に手の置き方です。男性はグー、女性は前で重ねるのが一般的です。男性で膝を掴んでしまう人がいますが、力が入りすぎて見えますので避けてください。また、脇が開いていると攻撃的な印象を与えます。脇は締め、自然な形を心がけてください。

顔面偏差値じゃない!笑顔が大事

Woman People Coffee - Free photo on Pixabay (264626)

表情が硬いと不機嫌そうな印象を与えてしまったり、あなた本来の魅力を半減してしまったりすることがあります。どんなに顔面偏差値の高い美人でも、笑顔のない不機嫌そうな人とは一緒に仕事をしたくないと思います。面接では、出来るだけ面接官に良い印象を持ってもらうことが成功への近道です。

ただ面接中は、誰でも緊張して笑顔がなくなってしまうものです。
逆にずっとニヤニヤしていても真剣味が伝わりづらいので、笑顔にも理想のタイミングがあります。ここでは面接中の表情の作り方を解説します。

初対面の第一印象は最初の数分で決まりますので、面接会場に入った時が最初の笑顔のタイミングです。ここでマイナスなイメージを持たれるのは避けたいものです。口角を上げ、明るい表情であいさつをしましょう。
Adult Break Business - Free photo on Pixabay (266876)

自分の経験や面接先でどのような仕事がしたいかといった内容を話す際には、真剣な表情で話すことで、意欲や誠実さを伝えることができます。また、この時少し口角を上げて話すことができると、意欲に加えて今までの経験で培われた自信を裏付けることができ面接をより優位に進めることができます。

趣味や息抜きの仕方などを問われた際には、笑顔で話しましょう。楽しい話をするときは誰しも笑顔になるものです。楽しい話をするときに笑顔で話せば普段のあなたらしさをアピールすることもできるでしょう。

また、面接官の話を聴く際には、適度な笑顔で聞きましょう。適度な笑顔とは、少し口角を上げるように意識する程度です。面接官の立場になって考えると分かりやすいかも知れません。ずっと口を結んで硬い表情をした人と向かい合っていたら疲れてしまいますね。
Arrows Growth Hacking Marketing - Free image on Pixabay (264746)

面接中、上がってしまって上手く話せなかった、今の受け答えは大丈夫だったかな、そう思うのは普通のことです。終わり良ければすべて良しということわざもあります。面接が終わって会場を出る時は、入ってきた時と同様に好感を持たれる笑顔で締めましょう。

オドオドしない!堂々とした態度で

Tie Necktie Adjust - Free photo on Pixabay (266904)

面接では、質問に対する受け答えだけでなく、印象・人柄・雰囲気・立ち居振る舞いなども全て見られます。

面接は誰しも緊張してしまうものですが、堂々とした態度で向かいましょう。
そのためには、時間に余裕を持って会場に到着するようしましょう。
特に公共の交通機関を利用する場合は、交通機関の乱れなどで思わぬ遅れが発生してしまうこともあります。止むを得ず、遅刻してしまう場合は、なるべく早く連絡を入れましょう。

また、面接会場に着いたら面接までの待機時間の過ごし方も見られていることを意識してください。
携帯をいじる、周りの学生とおしゃべりする、周りをキョロキョロするといった落ち着きのない行動は避けてください。

でもやっぱり美人が有利?顔以外のアピールポイント

Scrabble Dream Big Note - Free photo on Pixabay (267802)

でも、結局顔採用なんでしょ?と思われる方もいるかもしれませんが、自分の強みを面接官に伝えられるかどうかが重要です。面接官に聞かれそうな質問に対する答えはあらかじめ用意しておきましょう。

また、面接では似たような質問を言葉を変えて質問されることがあります。
例えば、「自分の強み」、「自分の長所」、「自己PR」といった場合です。
あなたはこの3つを順に質問されても、会話の整合性を取りながらメリハリを付けて話せますか?

自己PRは面接の冒頭で聞かれることが多く「その企業にとって、自分にどんな魅力があるか?」が問われています。さらに、強みが聞かれた場合はその自己PRを掘り下げてより具体的な話をするか、他人と比較した場合の自分の優位性が話せると好印象を持たせられるでしょう。

面接で気をつけたいポイント【女性編】

Makeup Brush Make Up - Free photo on Pixabay (265130)

普段、メイクや髪型にこだわりのある人も多いと思います。
しかし、面接官はあなたの世代よりも年配の方も多くTPO(Time:時、Place:場所、Occasion:場合)をわきまえるのが重要です。
面接で気をつけたいポイントをまとめました。

髪型、髪色

Girl From Behind Fashion Hair - Free photo on Pixabay (265156)

リクナビのアンケートによると、就活生の髪型が気になる人事は約9割だそうです。
具体的に気になる点で最も多かったのは「髪の色」で髪の色が明るすぎる場合は気になるとのこと。
真っ黒にする必要はありませんので、髪を染め直す場合は美容師さんとよく相談し「地毛に近い自然な色にしてください」と伝えるとよいでしょう。

髪の色に次いで気になると答えた人が多かったのは順に「髪の長さ」、「髪の乱れ」という結果です。髪の長さや髪の乱れで重要なのは、相手に対して自分の表情が伝わるように、顔を見えるようにすることです。「就活生は髪を1つに結んだ方が良い」と聞くこともありますが、眉毛と耳が見えるように意識すると良いでしょう。

また、面接ではお辞儀をすることも多いので、サイドの髪が落ちてくる、お辞儀した後に前髪が邪魔になり頭を動かすといったことはないように、落ちてくる可能性のある髪はヘアピンを使って止めることをお勧めします。

メイク

Lipstick Lipgloss Lip Gloss - Free photo on Pixabay (265133)

今の時代、メイクは自分を表現するためのツールの1つだと思います。しかし、就活メイクでは「かわいく」、「きれいに」見せるためのメイクではなく、身だしなみとして清潔感や明るさを意識することが重要です。普段メイクをしない人も、社会人としてのマナーとしてチャレンジしましょう。

就活メイクの大前提は、自分に合った色味を選ぶということです。自分の肌や印象に合った色味のコスメを試して購入しましょう。
最近では化粧品会社などが就活メイク講座を行なっています。自分の肌や印象に合った色味がわからないという人は一度参加してみるのも良いでしょう。講座に参加することで就活へのモチベーションアップにも繋がります。

また、スーツは落ち着いた色味のものが多く、きちんとした印象を与えますので、ラメやキラキラしたものは避けリップは普段のメイクよりワントーン落とすと良いでしょう。
ただ、唇に色味がないと不健康に見えることもあります。自分の肌とのなじみを考えながら薄づきのピンク系のリップがお勧めです。

持ち物

Paperwork Accounting Application - Free photo on Pixabay (266809)

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ダメな上司の特徴12選!ダメ上司の口癖や付き合い方も

ダメな上司の特徴12選!ダメ上司の口癖や付き合い方も

社会人になって忙しい日々。自分の仕事を頑張っている中、上司からの一言「代わりは他にもいる」。あなたの回りには部下にダメな対応をしているダメ上司ははいませんか?今回はダメな上司の特徴や口癖、付き合い方など細かく紹介していきます。
ハイスペック男子の基準や特徴と職業!ハイスペックと結婚するには?

ハイスペック男子の基準や特徴と職業!ハイスペックと結婚するには?

女性のほとんどがハイスペック男子と結婚したいと考える人も多いのではないでしょうか。ハイスペック男子にも性格や特徴の傾向も存在します。そのようなハイスペック男子の職業や基準、ハイスペック男子が結婚したいと考えるような女性の理想像も含めてご紹介します。
【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

相手別に呼び捨てにする心理を解説していきます。彼女、彼氏がそれぞれ呼び捨てにしたい、してほしいという恋愛における名前の呼び方の心理に迫ります。また職場で苗字を呼び捨てにするのはパワハラに当たるのか?など呼び捨てのマナーについて見ていきましょう。
資格マニアの心理とは?おすすめの資格一覧と資格マニア芸能人

資格マニアの心理とは?おすすめの資格一覧と資格マニア芸能人

資格マニアは最近増えているのですが、芸能人にも存在します。仕事できないというイメージがある人もいるかも知れませんが、国家資格などを持っていると転職などでも有利です。資格マニアの心理やおすすめの資格を一覧でご紹介していきます。
気が滅入る時の解消法10選!仕事で滅入った時の対処法とうつの予防

気が滅入る時の解消法10選!仕事で滅入った時の対処法とうつの予防

みなさんは気が滅入った時にする行動はなんですか?仕事やプライベートでも気が滅入ってしまう時は多いものです。今回は気が滅入ってしまう瞬間と、対処法や解消法、それでも治らない時はうつ病の可能性もある?をテーマに一緒に考えていきましょう。

この記事のキーワード