2019年2月9日 更新

豆腐メンタルの意味とは?豆腐メンタルか診断する方法と克服方法は?

皆さんは"豆腐メンタル"という言葉を聞いたことはありますか?もしかしたら自分が豆腐メンタルかもと感じることはあるでしょう。今回は豆腐メンタルの意味だけでなく、自分が豆腐メンタルなのかの診断をしながら特徴や理由、克服方法を紹介していきます。これで、貴方も強い自分を目指していきましょう。

会社を直ぐに辞めてしまう

Man Corporate Businessman · Free photo on Pixabay (55681)

豆腐メンタルの人は会社をすぐに辞めてしまう人が多いです。学校を卒業して新社会人になり働き始めることが誰しもあります。

ですが豆腐メンタルの人は、会社で仕事が上手くいかなかったり、人間関係のトラブルを感じると嫌になってしまいすぐに辞めてしまうようです。

"石の上にも三年"ということわざがありますが、辛くても辛抱して頑張っていく結果成し遂げれることがあります。会社をすぐに辞めてしまう人は一度自分自身を振り返り初心に返り努力する必要があります。

物事が続かない

Boy Child Sad · Free photo on Pixabay (55684)

豆腐メンタルの人は物事が続かない場合が多いです。例えば「よし今日から一日20回腹筋するぞ!」と意気込んでも気が付いたら3日坊主になったり、習い事始めようと高い学費まで払って入会したのに途中で行くのをやめたりと続かないことが多いのではないでしょうか。

勿論、そこで開き直れればいいのですが、豆腐メンタルの人は物事が続かないことで自分自身を責めて凹んで泣いて傷つくループに入っていくでしょう。物事を続けるのは大変なことですが、自分自身を責めたくないのであれば自分のペースで続けることをしましょう。

辛さを乗り越えられない

Animals Birds Nature · Free photo on Pixabay (55685)

豆腐メンタルの人は辛さを乗り越えられない人が多いです。物事を始めて行動していくうちに必ず壁にぶつかることはあるでしょう。ここで乗り越えたら少し楽になれるのに、ここが山場だと分かっていても、豆腐メンタルの人は諦めてしまう傾向にあります。

原因は一概には言えませんが、今までにも途中で諦めることが多かったのではないでしょうか。最初はまた次頑張ろうと思えていたはずですが、毎回上手くいかなくなったら諦めてを繰り返し気が付いたら自信がなくなってしまい諦め癖がついてしまいます。

辛いことがあると諦めるという連鎖が豆腐メンタルへの入り口といえます。

友達が少ない

Woman Sisters Siblings · Free photo on Pixabay (55687)

豆腐メンタルの人は友達が少ない人が多いです。今あなた自身には、遊びに行ったり飲みに行ったりできる友達はいるでしょうか。

友達が少ない理由は様々ありますが、今まで人間関係が上手くいっていなくてもう傷つきたくなくて友達と遊ぶことがなくなった人や、元々人とかかわるのが苦手で友達が出来ない人もいるでしょう。

友達が少ないのは決して悪いことではないですが、自分の気持ちを話して共有するだけで人間強くなれたりするものなので、友達を増やすというよりかはいろんな話をできる友達を作ることをお勧めします。

豆腐メンタルになってしまう理由

Boy Child Sad · Free photo on Pixabay (55689)

上記では豆腐メンタルの特徴を紹介しましたが、いかがだったでしょうか。貴方は何個当てはまりましたか?もし、当てはまったならば何故豆腐メンタルになるのか理由が知りたいはずです。

豆腐メンタルになってしまったきっかけ・理由を紹介していきます。ご自身がどのくらいの時期に豆腐メンタルになってしまったのかを思い出しながら見てみて下さい。

自分に自信がないから

Teddy Bear Snuggle · Free photo on Pixabay (55690)

豆腐メンタルになってしまった理由は自分に自信がないからです。自信というものは簡単になくなることはありますが、自信をつけることは難しいです。

自信がなくなったきっかけは何だったのでしょうか、例えば過去に自分の人間性を否定された経験がある、挫折を感じてしまい立ち直ることが出来ないなど理由は様々ですが、何かのネガティブなきっかけで自信がなくなったのではないでしょうか。

自信がなくなると勿論打たれ弱くなり凹みやすく病みやすくなります。自信がなくなり豆腐メンタルになってしまった可能性があります。

人と直ぐに比べてしまう

Argument Conflict Controversy · Free photo on Pixabay (55694)

豆腐メンタルになってしまった理由は人と直ぐに比べてしまうことが原因の一つです。人と比べてポジティブに頑張る人もいますが、人と比べてしまい自分の駄目な部分を見すぎてしまったり、頑張ってみたものの比べた相手には勝てなかったなど様々あります。

人と比べることを癖にしてしまうと常に周りの評価でしか行動しないので自分自身の思いや情熱が薄くなってしまいます。なので、プレッシャーを感じやすく思い通りにいかず物事が続かなくなり豆腐メンタルになってしまったといえます。

親の教育で

Parenthood Children Girl · Free photo on Pixabay (55696)

豆腐メンタルになってしまった理由は親の教育が原因かもしれません。例えば、小さい時から親から"本当に駄目だな"など人間性を否定されるような言葉を常々言われていた人は大人になっても自信がなく自分なんてと思いながら行動をしていきます。

逆に、いつも甘やかされてなんでも我儘が通っている家庭だった場合、大人になった時に社会の厳しさに激突してしまい思うようには行かず凹み始め豆腐メンタルになってしまう場合もあります。

親の教育がすべてではないですが、影響していることは考えれるでしょう。

人間恐怖症だから

Bullying Child Finger · Free photo on Pixabay (55697)

豆腐メンタルになってしまった理由は人間恐怖症も原因でしょう。人と関わるのが苦手で顔を見て話せないので下ばかりみている、自分はなんで人と関われないのだろうと感じ自信がなくなります。

友達も少ないので分かりあえる人がおらず、いつも病みながらぐるぐるネガティブなことを考えている人は豆腐メンタルの人は多いのではないでしょうか。

原因を突き止めるにも人間恐怖症になってしまったのは、何故か理由を探さなければなりません。

優しすぎるから

Children Girl Brothers And Sisters · Free photo on Pixabay (55699)

豆腐メンタルになってしまった理由は、優しすぎるというのも原因の一つです。例えば人に頼みごとをされたときに断れなかったり、なんでも"いいよ"と許してしまう、周りの人からも優しいねと言われるそういう人は意外と多いのではないでしょうか。

ただ、その優しさを無意識にやっているならいいとして、ここで断ったら嫌われるなど相手の気持ちを考えすぎて優しくなってしまう場合は、自分自身のメンタルをすり減らしているようなものです。

そこから、病みやすく期待に応えられなかったら傷ついて豆腐メンタルになってしまった可能性が大いにあるといえます。

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪