2022年7月3日 更新

【要注意】取り締まり対象イエローカット!罰則から種類まで

安全のためとはいえ複雑すぎる交通ルール。特に、イエローカット。日常的に運転する人も、実は知らなかったというイエローカットルールが存在します。今回は、YouTubeでも取り上げられ話題になったイエローカットというルールについて、詳しく解説していきましょう。

イエローカットの詳細

 (896178)

YouTubeを中心に、イエローカットの取り締まり動画が大人気となっています。そもそも、YouTuberが言っている「イエローカットとは何?」と疑問を感じる人もいるでしょう。

まずは、イエローカットの詳細について詳しくご紹介します。違反点数や車以外の乗り物にも適用されるのか、気になる情報を詳しく解説していきますね。

進路変更禁止違反

 (896179)

イエローカットとは、路線変更禁止を表す黄色い線をまたぎ、車線変更する違反行為のこと。黄色い線をカットするように乗り越えるので、イエローカットと呼ばれています。

正式名称は、進路変更禁止違反。右折・左折してはいけない場所、方向別に区分けされた線を無視してしまう違反行為です。ちなみに、イエローカットは、追い越し禁止区域ではありません。黄色い線を超えさえしなければ、違反には該当しないのです。

しかし追い越し禁止の標識があったり、交差点の手前30mはもともと追い越し禁止区域ですから、注意しましょう。踏切や横断歩道の手前30m以内も追い越し禁止区域です。

違反点数

 (896180)

黄色い線をまたぎ車線変更した場合、違反点数1点が科せられます。進路変更禁止違反、通称イエローカットと類似する違反行為として通行区分違反がありますが、こちらに該当すると違反点数は2点です。

通行区分違反は、右折・左折専用レーンを無視し、曲がったり直進した場合に該当します。罰則金も異なるため、注意しましょう。

反則金

 (896181)

イエローカットの罰則金は、車両の大きさによって異なります。
・大型:7,000円
・普通:6,000円
・二輪:6,000円
・原付:5,000円
イエローカットは軽微な交通違反に該当し、通称青切符が切られます。切符を切られた際、反則金を支払えば前科はつきません。ちなみに、駐車禁止場所に車を止めた場合、黄色い紙が車に張られていますよね。

その場合、紙に従って反則金を納付すれば違反点数は加算されません。その紙を持って警察署で収めようとすると青切符が切られ、反則金+違反点数となってしまうので注意しましょう。

バイクも対象?

 (896182)

反則金からもわかるように、イエローカットはバイクも原付も対象です。しかし黄色い線があるのに、バイクに追い越された経験はありませんか?小型バイクの場合、黄色い線を越さずに追い越すことができますよね。原付も同様。黄色い線さえ超えなければ、追い越してもイエローカットに該当しないのです。

自転車は?

 (896183)

健康意識の高まりや節約志向の影響から、ロードレースタイプの自転車を見る機会も非常に増えましたね。彼らは自動車と同じように、道路を走行する場合がほとんどです。まず、自転車を追い越す時も、イエローカットしてはいけないのか。”道路交通法第30条 追い越しを禁止する場所”には、軽車両を追い越す場合を除くと記載されています。

つまり、軽車両である自転車であれば、黄色線があっても追い抜きできるということ。進路を変更して追い抜く”追い越し”行為はNGです。また、原付は軽車両に該当しないので、追い抜き・追い越しどちらもできません。では、自転車がイエローカットした場合どうなるのか…。

自転車には免許制度が存在しないため、交通違反の刑事事件対象にはなりません。点数が存在しないので、違反点数加算も当然できませんよね。一時停止を無視しても、警察に注意される程度です。近年、自転車の交通ルールが明確化しつつあるため、今後は自転車へのより厳しい罰則も登場する可能性があるでしょう。

例外

 (896184)

黄色い線は、基本的にどんな状況下でもまたぐことは許されていません。しかし例外も。工事中や道路の破損等で、通航制限が設けられていることがありますよね。その場合は、黄色い線をまたいだとしても、イエローカットに該当しません。

また、警察官が交通整理を行っている場合。警察官の指示に従わないと警察官現場指示違反に該当するため、万が一黄色い線をまたいだとしても警察官の指示であれば違反行為には該当しません。緊急車両を優先する場合も、同様です。

車の犯罪に興味がある人には下記記事もオススメ!

イエローカットの種類

 (896185)

道路上にある黄色い線をまたぐ違反行為を表すイエローカット。実は、同じイエローカットという名称で呼ばれていても、様々な種類が存在するのです。線の種類によっては、右側から超えられるものがあったり、往復ができるものもあるなど多種多様。

ここからは、イエローカットの種類別ルールを解説していきましょう。

黄線点線

黄色い線が点線で表現されている場合、もうすぐ追い越し禁止のイエローラインが表れることを示しています。つまり、点線であればまだ追い越し・追い抜きどちらもOKということ。黄色い点線を見かけたら、車線が正しいか確認するようにしましょう。

黄線二本+白線

 (896187)

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪