2022年7月3日 更新

非通知電話に出てしまった…想定されるリスクと対処法

携帯電話や自宅の固定電話にかかってくる非通知電話。急いでいたり寝ぼけている時、うっかり出てしまうことってありますよね。電話が終わった後、非通知電話だったと気づくことも…。さて、そのうっかり出てしまった非通知電話。出ても大丈夫なのでしょうか?

非通知電話は誰がかけているの?

 (896256)

電話をかける際”184”と最初に打つことで非通知電話となります。相手が電話番号を登録していたとしても、登録名が表示されることはありません。電話画面上には”非通知電話”と表示されるだけです。

そもそも非通知電話とは、誰がかけているものなのでしょうか。まずは想定される、非通知電話をかける人物像をご紹介します。

友人・知人

 (896257)

非通知電話は、電話番号を知っていなければかけることができません。”184”と打つだけで、ランダムに誰かに繋がるわけではないのです。そのため、友人や知人など、あなたの電話番号を既に知っている人がかけている可能性があります。

いたずら目的だったり、その他の意図が隠されている可能性もあるでしょう。また非常に稀ですが携帯電話や電話の設定を、間違って非通知設定に変えてしまった可能性もありますね。ワンプッシュで非通知設定できる機種も存在するため、知らず知らずのうちに非通知電話をかけてしまう人も少ないながら存在するのです。

ストーカー

 (896258)

あなたの電話番号を知っているのは、何もあたなが直接電話番号を教えた人物だけとは限りません。そのため、あなたが全く知らない人物が非通知電話をかけている可能性も…。例えば、ストーカー。

あなたに好意を持っていたり、何かしらの興味を持ち非通知電話をかけている可能性があります。なぜストーカーは、あなたの番号を知ることができたのでしょうか。例えば、携帯電話の明細。紙媒体で、毎月受け取っていませんか?ポストの種類によっては、居住者以外も簡単に見たり盗んだりできてしまうため、そこから番号を知った可能性があります。

また過去には、出前の情報や、仕事中に入手した例も…。携帯電話を購入する際訪れたショップで、知り得た情報を悪用したケースも存在します。カード情報から、勝手に買い物した事例もあるのです。

赤の他人

 (896259)

ストーカーのようにあなたに何かしらの感情を持っているわけでもない、全くの赤の他人が非通知電話をかけてくることも。”友人・知人”同様、いたずらの可能性があります。

電話番号をランダムに押し、暇つぶしの1つとしていたずら電話をかけてくる例です。そのため、出た瞬間切ることがほとんど。なかには、卑猥なメッセージを残したり、何の音かわからない音を永遠に流されるケースも。非常に不快ないたずらですね。

業者

 (896260)

一般的な企業が、非通知電話をかけている可能性も否定できません。時々、教えたり登録した覚えのない企業から、営業の電話がかかってきませんか?保険の勧誘や何かしらのサービスの提案など、番号を通知した営業行為も珍しくありませんよね。

非常に稀ですが、なかには非通知で電話をかける業者も。その理由は、番号を表示すると避けられる可能性があるから。詐欺行為等の頻発で、知らない番号からの電話に出ない人も少なくありません。

営業行為は、話を聞いてもらえなければ意味がないため、電話に出てもらう工夫として非通知で電話をかけているのです。

犯罪グループ

 (896261)

もっともかけてきて欲しくない相手が、犯罪グループ。何かしらの被害を与えるため、非通知電話をかけてくる人々も存在しますし、現在非常に増えています。犯罪グループから非通知電話がかかってきた場合、多くのリスクが考えられるため、早急に対処したり相談する必要が…。

犯罪行為に興味がある人には下記記事もオススメ!

非通知電話の理由・発生するリスク

 (896262)

様々な人が、非通知電話をかけてくる可能性があると判明しましたね。彼らはいったいなぜ、非通知電話をかけてくるのでしょうか。ここからは、非通知電話をかける理由と、発生するリスクについて解説していきます。

いたずら

 (896263)

友人・知人のケースで最も多いのが、いたずら目的。驚かせたかったり、恐怖心を与えるために行っています。また、番号を表示すると出てもらえない可能性が高い時も、非通知電話をかけるのです。

番号を表示すると出てもらえないケースとは、喧嘩中や破局直後など。飲食店の店員と客の立場でも、番号通知をすると出てもらえないケースがありますね。こういったケースの場合、非通知電話に出ても大きなリスクは発生しません。

電話に出るだけで居場所が知られるわけではありませんし、せいぜい時間が取られる程度。あまり気にする必要はないでしょう。

番号を知られたくない

 (896264)

”個人情報”というワードを気にしすぎるがあまり、あえて非通知設定で電話をかける人も。近年、個人情報の取り扱いには様々な注意喚起が行われていますよね。以前なら、病院で名前が放送されることもありましたが、個人情報の観点から行われないことが増えました。

SNSに公開されたり、どのように悪用されるかわからないといった理由から、写真撮影を拒否する人も珍しくありません。こうした理由から、たとえ知人であっても電話番号を知られたくないという人が一定数存在するのです。

「過敏」「過激」と思うかもしれませんが、考え方の違いですから受け入れるか距離を置くかの二択。ちなみにこういったケースで非通知電話に出たとしても、大きなリスクは発生しません。

営業

 (896265)

1 / 3

関連する記事 こんな記事も人気です♪