2019年5月23日 更新

ゲン担ぎの効果とは?ゲン担ぎの方法とジンクスやルーティンとの違い

ゲン担ぎはここぞいう場面で力を発揮するために行うことが多いです。学生などの受験の際にゲン担ぎの食べ物を食べるご家庭も多いのですが、芸能人もゲン担ぎを持っています。ゲン担ぎにはどのような意味や効果があるのか、ジンクスやルーティンとの違いを含めてご紹介します。

レンコン

Food Health Background - Free photo on Pixabay (212782)

ゲン担ぎの食べ物としてレンコンも有名です。レンコンはご存知ない方も多いかもしれませんが、ゲン担ぎの食べ物として日頃から食べる習慣がある地域も存在します。

レンコンは形からゲン担ぎの意味がきているのですが、レンコンを切ると無数の穴が合いています。この穴から先を見ることができるため、先が見えて安心・先行きが良いという意味で食べられます。さらに、レンコンに穴が空いている・通っていることから「試験に通る」という意味も考えられ、受験シーズンに食べられることが多いです。

Fish Snapper Sea Bream And - Free photo on Pixabay (212785)

鯛も赤飯やカツと同様にゲン担ぎの食べ物の中ではかなり知名度が高いです。もちろん多くの方がご存知のように鯛はダジャレからきているのですが、「めでたい」という意味合いで食べられる事が多いです。

さらに、鯛を使った料理の中でも尾頭付きの鯛料理が好ましいとされています。鯛は赤いことから赤飯の小豆と同じように邪を払うという意味が込められていると共に、尾頭つきでもあるので、華やかな雰囲気が縁起がよくなりそうなイメージをもたらしてくれます。

尾頭付きの鯛料理と言ってもなかなか難しいので、スーパーの鮮魚コーナーで刺し身にしてもらう方法や大きな鍋で煮物にするのがおすすめです。

タコ

Fish Octopus Water - Free photo on Pixabay (212789)

タコも鯛と同様に海の生き物ですが、タコもゲン担ぎの食べ物として知られています。ご存知ない方もいらっしゃるかもしれませんが、タコは受験シーズンに食べられる事が多いです。

タコにはどのような意味があるのかと言うと、受験の本番前に食べておくのがおすすめで、食べておくと(オクト)受験に合格(パス)するという意味になります。

言葉からもわかるように鯛と同様にダジャレではあるのですが、試験に通りやすくなるということからたこ飯やたこ料理を食べるご家庭も多いので、受験や試験がある方にはおすすめです。

こんぶ

Seaweed Tangle Kelp - Free photo on Pixabay (212791)

こんぶもゲン担ぎの食べ物として食べられる事が多いです。こんぶは主におせち料理などに入っていることが多いのですが、ダジャレの一種でもある「よろこんぶ」という言葉から縁起が良いと知られています。

さらに、昆布は昔は広い海藻という意味の「広布(ひろめ)」という言葉で呼ばれていました。この広布が音読みされて現在の「こんぶ」という言葉になったという説もあります。このひろめが結婚式などの「お披露目」という言葉を連想させることからこんぶは縁起が良いと考えられています。

昆布は最も簡単な料理として昆布茶や昆布巻きとして食べるのがおすすめです。

Chestnut Buckeye Fruits - Free photo on Pixabay (212793)

栗も昆布と同様に縁起が良い食べ物として知られ、おせち料理に含まれていることが多いと言えます。特におせち料理の場合は栗きんとんとして入っているのですが、栗きんとんは綺麗な黄金色であることからお金を連想させ、金運上昇のゲン担ぎができるとされています。

さらに、栗は秋の味覚を楽しめる食べ物、山の幸の代表と言っても過言ではなく、この栗には「勝ち栗」という意味が存在します。そのため、勝負事に勝ちたい場合などで食べられるご家庭も多いです。

栗は栗料理などが最も簡単ですが、先ほども挙げたように栗きんとんにすると金運上昇のゲン担ぎもできるので、ゲンを担ぎたいことに合わせて料理を考えるのがおすすめです。

受験を応援するゲン担ぎの食べ物・お菓子8選!

Board School Self Confidence - Free photo on Pixabay (212799)

ゲン担ぎができると言われている食べ物をご紹介しましたが、次は受験の時にさらにおすすめの食べ物・お菓子をご紹介します。受験は最初にも少し触れましたが、人生の大きな勝負事の一つでもあり、受験で大きく人生が左右される場合があります。

受験があるご家庭では試験を受ける本人だけでなく、ご家族全員も緊張してしまうことが多いのですが、そのような受験でも縁起が担げる食べ物があるだけでなく、多くの方が食べやすいお菓子が存在しますので、試験・受験がある方はぜひご参考ください。

いよかん

Fruit Clementines Citrus - Free photo on Pixabay (212802)

いよかんは受験前に食べるのがいいと多くの方に知られています。いよかんはご存じない方もいらっしゃるかもしれませんが、いよかんはみかんの国とも知られている愛媛のみかんの品種でもあります。

実際に愛媛ではスーパーや朝市などで多く出回っているのですが、最近では県外でも見かけることができやすくなっています。いよかんの場合もだじゃれになるのですが「良い予感」という意味合いから、これからの試験で良い予感が起きて合格できますようにという願いが込められています。

いよかんはそのまま食べても美味しいですのですが、最近ではいよかんゼリーなども登場しているので、食後の縁起担ぎのスイーツとしてもおすすめです。

いりこ

Dried Fish Close Up Texture Small - Free photo on Pixabay (212851)

いりこもゲン担ぎの食べ物として人気です。いりこはご存じない方もいらっしゃるのですが、いりこは入校をイメージさせるために受験シーズンにうってつけとされています。

いりこは主に出汁として使われることが多いのですが、いりこは佃煮になどにすると食べやすくて美味しいです。さらに、いりこ出汁を使った料理を食べるだけでも縁起を担げるとされていますので、いりこ出汁を使ったお吸い物などにし、カツ丼と合わせて食べると縁起をたくさん担げるのでおすすめです。

鰹節

Smoked Tongue Fish - Free photo on Pixabay (212872)

鰹節もいりこ同様に出汁として使用することがかなり多いのですが、鰹節もゲンが担げる食べ物として知られています。鰹節はカツと同じ意味合いなのですが、「かつおぶし」の名前の「かつ」が「勝つ」を連想させることから縁起が良いと考えられています。

鰹節は多くの方がご存知のようにいろいろな料理に使用することが可能です。できれば和食と相性抜群なので、和食を使った縁起が担げる食べ物と一緒に取ることでさらに良いゲン担ぎができるのでおすすめです。

オクラ

Okra Vegetables Bio - Free photo on Pixabay (212875)

オクラも多くの方がゲン担ぎができる食べ物として人気です。オクラは好き嫌いが分かれやすい食べ物でもあるのですが、オクラは粘り気があり、この粘り気が好き嫌いを分けます。

しかしゲンを担ぎたい場合はこの粘り気が大きく意味が存在し、オクラを食べることによって粘り強く頑張る事ができるとされています。

試験などは時間との勝負であることが多いのですが、見返しを行うことによって自分の回答の間違いに気付く場合があります。そのため、最後まで頑張ることができるようにオクラを食べるご家庭も多いです。

オクラは粘り気があるので、昆布との相性が良く、昆布とともにゲン担ぎを行うのがおすすめです。

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

自分を許すのは甘えではない!自分を許すことの効果と楽になる言葉も

自分を許すのは甘えではない!自分を許すことの効果と楽になる言葉も

自分を許すことは甘えだと思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、そうすることでスピリチュアル的にも良い効果が期待できます。アファメーション、潜在意識に言葉をかけるように自分を肯定していきましょう。方法は簡単なのでぜひ試してみてください。
人間関係の断捨離で得られる効果!友達や仕事の関係を断捨離する方法

人間関係の断捨離で得られる効果!友達や仕事の関係を断捨離する方法

仕事、友達、家族のわずらわしい人間関係を断捨離したい!この記事では、直接的な断捨離の方法はもちろん、ラインやSNSでの断捨離方法、そして断捨離をすることで得られる効果や、スピリチュアルな観点ではどのような効果があるのかを解説していきます。
部屋を掃除する手順とコツ!運気アップの効果とやる気を出す方法も

部屋を掃除する手順とコツ!運気アップの効果とやる気を出す方法も

綺麗な部屋は気分を軽やかにするだけではなく運気もアップすると言われています。部屋掃除を苦手と感じる人でも取り入れやすいコツや手順などを紹介します。周りにはなかなか聞けないそれぞれの場所に応じた掃除の頻度や、やる気の出る方法もまとめてみました。
ダビデの星の意味と折り方は?アクセサリーの効果と不適切な理由も

ダビデの星の意味と折り方は?アクセサリーの効果と不適切な理由も

今回は、ペンダントを中心にアクセサリーとして人気の高い「ダビデの星」についてご紹介します。実は、ダビデの星には差別的な意味合いもあり、タブー視され不適切と判断される場合があります。その辺りについても詳しく見て行きましょう。また、折り紙での折り方もご紹介します。
勝負下着は何色?男ウケするセクシーで可愛い下着の種類と勝負下着の効果

勝負下着は何色?男ウケするセクシーで可愛い下着の種類と勝負下着の効果

友達同士でもなかなか聞けない勝負下着の話。男ウケには色や種類はどのような下着が良いのか今回は勝負下着についてお話ししていきたいと思います。好きな異性がいる方是非彼好みの勝負下着を選ぶお手伝いをさせて下さいね。少し長くなりますがお付き合い下さいませ。

この記事のキーワード