目次
- 末吉と小吉って同じじゃないの?おみくじの順番と意味
- 末吉と小吉は全く別物!
- 吉と中吉も勘違いされやすい
- 大吉>吉>中吉>小吉>末吉>凶
- おみくじの起源
- 平安時代に発祥
- 天台宗の僧 良源が発案者と言われている
- おみくじの役割は神の意向を知ること
- 一般人の運勢を占うツールとなったのは鎌倉時代
- 凶だけでも5種類!おみくじの種類・順番は統一されていない
- 日枝神社では凶が5種類
- 石清水八幡宮には「平」というおみくじがある
- 激レアおみくじ「大大吉」
- 不確定な意味を持つ「吉凶未分」「吉凶相交」
- 長すぎるおみくじ
- 吉凶末分末大吉(よしあし いまだわからず すえだいきち)
- 吉凶不分末吉(きちきょう わかたず すえきち)
- 珍しいおみくじ
- 北野天満神社「恋みくじ」
- 機物神社「こどもおみくじ」
- 石清水八幡宮「鳩みくじ」
- 辛すぎる…大凶よりもさらに悪いおみくじ
- 恐(きょう)
- 大恐(だいきょう)
- 白紙(はくし)
- おっかない恐(おっかないきょう)
- 間違っている人も多い!おみくじ作法
- おみくじを引くのは参拝後
- 一度取り出したおみくじは戻しちゃダメ
- 引き直しはOK
- 引いたおみくじは持ち帰るのが基本
- 読んだ後捨ててしまうのはNG
- 木ではなく結び所に結ぶ
- 結び方は自由だが破かないように
- おみくじの効き目は1年間
- 捨てていいの?おみくじの処分方法
- 捨て方に決まりごとはない
- お守り授与所などに返納
- おみくじを引いた神社以外でもOK
- 塩と一緒にビニール袋に入れて処分
- 塩を振り和紙や綺麗な紙に包んで処分
- 落ち込まないで!おみくじの正しい活用方法
- 悪い運勢を知らせるものではない
- 生活へのアドバイスとして捉える
- 「吉」「凶」ではなく内容を重視
- あなたへの助言が多数記載!楽しんでおみくじを引いてみよう!
必ずしも、神社に返納する際はひいたおみくじでなければいけない、というわけではありません。神社には多くの分社がありますから、そこでお願いしても大丈夫です。旅行先で引いたおみくじの分社が家の近くにあれば、そこにお願いする事も可能です。
ただ気をつけたいのは違う宗派でひいたおみくじ、神社でひいたおみくじをお寺へ返納する、逆もしかりですがそういった返納は割けるようにしましょう。破魔矢や護符の返納をしたことがある人は当然のことと分かっている人も多いでしょう。
神様といえど、すべての相性がいいわけではありません。中には相反する相性の神様もいますし、お寺と神社ではそもそも祀っているものが違い、様々な規律や考え方にも違いがあります。その垣根を超える事は難しいのです。
ただ気をつけたいのは違う宗派でひいたおみくじ、神社でひいたおみくじをお寺へ返納する、逆もしかりですがそういった返納は割けるようにしましょう。破魔矢や護符の返納をしたことがある人は当然のことと分かっている人も多いでしょう。
神様といえど、すべての相性がいいわけではありません。中には相反する相性の神様もいますし、お寺と神社ではそもそも祀っているものが違い、様々な規律や考え方にも違いがあります。その垣根を超える事は難しいのです。
塩と一緒にビニール袋に入れて処分
こちらは家でもできる処分方法です。お浄めの塩と一緒にビニール袋へおみくじを入れて処分します。これなら用意するものや出かける手間もないので気軽に出来るという人が多いでしょう。こういった方法を知っておくとかなり便利ですね。
塩の量などは目安の場合がほとんどですが、家屋を守る為の盛り塩の量を考えるとそこまで大量に用意する必要はないでしょう。1~2つまみ程度の塩を一緒に入れ、感謝の気持ちを合わせて処分すれば充分でしょう。
またビニール袋も普段使っているものとは別に用意する必要もありません。よっぽど汚れていたり破れていたりということでなければスーパーのビニール袋や小さな小分けの袋でも充分間に合うので安心してください。
塩の量などは目安の場合がほとんどですが、家屋を守る為の盛り塩の量を考えるとそこまで大量に用意する必要はないでしょう。1~2つまみ程度の塩を一緒に入れ、感謝の気持ちを合わせて処分すれば充分でしょう。
またビニール袋も普段使っているものとは別に用意する必要もありません。よっぽど汚れていたり破れていたりということでなければスーパーのビニール袋や小さな小分けの袋でも充分間に合うので安心してください。
塩を振り和紙や綺麗な紙に包んで処分
またもし自宅に和紙があれば、おみくじにお浄めの塩をふり、和紙に包んで捨てる事も可能です。こちらもビニール袋と同様に感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。神様と向き合うときは立派なものを用意するよりも気持ちが重要視されます。
そのため、和紙も高価なものでなく文房具店などで売られている比較的安価なものでも気を揉む必要はありません。おみくじをくるめるサイズであれば質も問われないのでビニール袋ではさすがに気が引けてしまう人にも購入しやすいです。
おり方なども指定の方法はないので調べて難しいおり方を覚える必要もありません。途中で開いておみくじが出てきてしまわないようにだけ工夫は必要ですが、学生時代に手紙交換が流行した人たちなら簡単でしょう。
そのため、和紙も高価なものでなく文房具店などで売られている比較的安価なものでも気を揉む必要はありません。おみくじをくるめるサイズであれば質も問われないのでビニール袋ではさすがに気が引けてしまう人にも購入しやすいです。
おり方なども指定の方法はないので調べて難しいおり方を覚える必要もありません。途中で開いておみくじが出てきてしまわないようにだけ工夫は必要ですが、学生時代に手紙交換が流行した人たちなら簡単でしょう。
落ち込まないで!おみくじの正しい活用方法
また、おみくじの運勢だけをみて落ち込んだり喜んだりする人が大多数ですが、大事なのは各項目にどんなことは書かれているか、という点です。大吉や凶などの運勢はいわば全体運のようなものです。星座占いなどでいえば順位にちかいでしょう。
ただ、順位だけ見る人は少なくその内容まで見る人の方が圧倒的に多いはずです。それと同じで、おみくじも詳細をしっかりとチェックするようにしましょう。順位だけ確認しても「内容も教えてよ」となるように内容にこそヒントが隠されているのです。
なので凶を引いたからと言って必ずしも落ち込む必要はありません。中身を見ていると思ったより悪い事が書かれていなかった、一つでも良いことが書かれていたなどの経験があるはずです。正しく読み解いて活用するのがおみくじです。
ただ、順位だけ見る人は少なくその内容まで見る人の方が圧倒的に多いはずです。それと同じで、おみくじも詳細をしっかりとチェックするようにしましょう。順位だけ確認しても「内容も教えてよ」となるように内容にこそヒントが隠されているのです。
なので凶を引いたからと言って必ずしも落ち込む必要はありません。中身を見ていると思ったより悪い事が書かれていなかった、一つでも良いことが書かれていたなどの経験があるはずです。正しく読み解いて活用するのがおみくじです。
悪い運勢を知らせるものではない
まず大前提として、おみくじは悪い運勢を知らせるものではありません。悪い運勢を知らせる為のものであれば大吉などは無いはずですし、凶などにもアドバイスや良い事が書かれているのはつじつまが合わなくなってしまいます。
つまり、必ずしも悪い運勢を伝えるものではなく今現在が悪いものだったとしてもここからどう切り開いていくか、を知らせるものだと言われています。もちろん大吉が出ても、それに甘んじれば悪くなってしまうから気をつけなさいという意味合いもあります。
そのため、凶が出たからすべて悪い、とは思わず、今日が出たからこそ内容に注目してみましょう。どこか気をつけなければいけないことがわかるかもしれませんし、今を耐えれば好転するという知らせが書かれているかもしれません。
つまり、必ずしも悪い運勢を伝えるものではなく今現在が悪いものだったとしてもここからどう切り開いていくか、を知らせるものだと言われています。もちろん大吉が出ても、それに甘んじれば悪くなってしまうから気をつけなさいという意味合いもあります。
そのため、凶が出たからすべて悪い、とは思わず、今日が出たからこそ内容に注目してみましょう。どこか気をつけなければいけないことがわかるかもしれませんし、今を耐えれば好転するという知らせが書かれているかもしれません。
生活へのアドバイスとして捉える
上記にもあるように、おみくじは運勢がすべてではありません。むしろ運勢は全体を掴むためのサワリであり、最も重要なのは詳細です。学問、待ち人、転居、出産など各項目に書かれていることから生活へのアドバイスは無いか探してみましょう。
例えば待ち人の欄に「近くにいる」など書かれていれば、今まで身近にいないと思って出かけていた場合は改めて身近な人に目を配ってみるといいでしょう。そういった方法で自分の生活を振り返ってみるとより活用の幅が広がります。
また、実際にアドバイスとして受け止めても実際の生活に反映していなければ意味がありません。新年のおみくじとして引いたのなら特に良いチャンスだと思って実践するように心がけて生活するようにしましょう。
例えば待ち人の欄に「近くにいる」など書かれていれば、今まで身近にいないと思って出かけていた場合は改めて身近な人に目を配ってみるといいでしょう。そういった方法で自分の生活を振り返ってみるとより活用の幅が広がります。
また、実際にアドバイスとして受け止めても実際の生活に反映していなければ意味がありません。新年のおみくじとして引いたのなら特に良いチャンスだと思って実践するように心がけて生活するようにしましょう。
「吉」「凶」ではなく内容を重視
また上記にもあるように、吉、凶などはあくまで全体運です。あまりそこにばかり固執しないように意識しましょう。大吉なのに各項目を見るとそこまで良い内容ばかりではない、凶だけど意外と良いことが書かれていることもあります。
どうしても友人などとおみくじを引くと誰が大吉だったかなどで話が盛り上がってしまうので、そちらに注目が集まりがちですがうわべだけ見て本質を見なければ人にも物事にも足元をすくわれてしまいます。
総合的な全体運として吉や凶などをとらえる程度として、そこで関心を終わらせずにしっかりおみくじの最後まで読まなければなりません。また運勢とは別に和歌などが書かれているおみくじであれば、そちらもしっかりと読み解くようにしましょう。
どうしても友人などとおみくじを引くと誰が大吉だったかなどで話が盛り上がってしまうので、そちらに注目が集まりがちですがうわべだけ見て本質を見なければ人にも物事にも足元をすくわれてしまいます。
総合的な全体運として吉や凶などをとらえる程度として、そこで関心を終わらせずにしっかりおみくじの最後まで読まなければなりません。また運勢とは別に和歌などが書かれているおみくじであれば、そちらもしっかりと読み解くようにしましょう。
あなたへの助言が多数記載!楽しんでおみくじを引いてみよう!
さて、おみくじの発祥から基礎知識、珍しいおみくじや処分の仕方まで多岐にわたり紹介してきましたが、意外と知らない知識が多かった人がほとんどだと思います。また知らなかった知識を得ることで、今まで興味のなかった寺社仏閣にも興味の湧いた方もいるでしょう。
この知識をもって旅行に行くのもおすすめですし、身の回りで処分にこまっていた友人に教えてあげるのもいいでしょう。今までマイナスにとらえてばかりだった人にはポジティブになるきっかけになればちがう運勢が舞い込んでくるかもしれません。
良い運勢をひくことばかり気にしていた人は、運勢の優劣に限らず書かれている内容に注目するようにしてみましょう。こうしてみると、おみくじを楽しむ方法は沢山あることがわかります。おみくじはアドバイスであり、人生を決めるものではないので気楽さも必要です。
この知識をもって旅行に行くのもおすすめですし、身の回りで処分にこまっていた友人に教えてあげるのもいいでしょう。今までマイナスにとらえてばかりだった人にはポジティブになるきっかけになればちがう運勢が舞い込んでくるかもしれません。
良い運勢をひくことばかり気にしていた人は、運勢の優劣に限らず書かれている内容に注目するようにしてみましょう。こうしてみると、おみくじを楽しむ方法は沢山あることがわかります。おみくじはアドバイスであり、人生を決めるものではないので気楽さも必要です。
今まではよくわからなかったアドバイスも、知識が増えれば理解も深まりより的確に自分の現状を知るきっかけになります。また、悪い運勢でも内容の捉え方では助言がたくさん書かれたアドバイス帳へと早変わりします。
何事にも共通して言えることですが、あまり重く考えすぎずまずは楽しんでみるようにすると自然とよい運勢が舞い込んでくるものです。今度からひくおみくじはきっと今までとは違う受け止め方ができるでしょう。
そしてそのおみくじから得たアドバイスで、仕事やプライベートを充実させ、お礼参りで1年後に訪れておみくじを供養してもらいまた新たな運気を招きこむという流れができると今より楽しい人生が待っているでしょう。
何事にも共通して言えることですが、あまり重く考えすぎずまずは楽しんでみるようにすると自然とよい運勢が舞い込んでくるものです。今度からひくおみくじはきっと今までとは違う受け止め方ができるでしょう。
そしてそのおみくじから得たアドバイスで、仕事やプライベートを充実させ、お礼参りで1年後に訪れておみくじを供養してもらいまた新たな運気を招きこむという流れができると今より楽しい人生が待っているでしょう。
5 / 5