2019年6月13日 更新

若者の恋愛離れと少子化は当たり前?恋愛離れの原因と男女の言い分

若者が恋愛離れしていると言われているのですがご存知ですか?当たり前になりつつあり、少子化を加速させているのですが、この恋愛離れの原因は男のせいにあるのか、女のせいにあるのか疑問に感じている人が多いです。恋愛にはメリットがあるので恋愛についてご紹介します。

目次

若者の恋愛離れが加速する理由

Roses Romantic Valentine In - Free photo on Pixabay (379579)

皆さんは恋愛を現在していますか?恋愛は心躍るもので、一度恋愛にハマってしまうと抜け出せなくなってしまい、ついつい恋をしていないと不安になってしまう人もいます。

そのような誰しも魅力的な相手がいれば自然と恋愛感情が湧き上がり、恋をしてしまうのですが、そのような恋愛では実は現在恋愛離れが進んでいるとされています。

恋愛離れは言葉からもわかるように、恋愛から距離が置かれ、遠ざかっているような状態で、恋愛をする人が少なくなっている意味を表しています。

しかし、そのような恋愛離れは実際に起きているのか、恋愛のメリットやデメリットと合わせて恋愛離れの疑問についてご紹介していきます。

本当に恋愛離れは加速しているのか

Doubt Portrait Doubts - Free photo on Pixabay (379580)

まず最初は多くの人が疑問に持ちやすい「実際に恋愛離れは加速しているのか」についてです。

恋愛離れは起きていると言われてはいるのですが、今は恋愛離れが起きているだけでなく、加速しているとも言われています。

このような恋愛離れが加速していると大きな問題が起きてしまう可能性もあるのですが、そのような実際に恋愛離れが起きているのかどうかがわかるアンケート調査が存在します。

知らない人もいるのですが、日本では出生動向基本調査が行われており、夫婦調査や独身者調査といった恋愛や結婚についての調査を行われています。

このような調査にて次のような調査結果がでているので、本当に恋愛離れが加速しているのかチェックしてみてください。

交際相手がいる【1996年】・・・50%

Analysis Analytics Business - Free photo on Pixabay (379581)

まず最初にそのような調査結果でご紹介するのは1996年の数字です。1996年といえばおよそ20年以上前のデータになりますが、1996年では「交際相手がいるか」という質問において約50%程度の人が交際相手がいると答えているのです。

この数字からもわかるように、およそ2人に1人は交際相手がいるという結果になります。

この調査結果が事実であればまさにほとんどの人が恋愛していると言っても過言ではない状態ということが言えるのではないでしょうか。

交際相手がいる【2017年】・・・30.7%

Digital Marketing Technology - Free photo on Pixabay (379582)

1996年の調査結果についてご紹介しましたが、次は2017年についてご紹介していきます。2017年でも先程の同様の調査が行われているのですが、2017年では約30.7%の人が交際相手がいるということを答えています。

この数字を単純にみても約3人に1人は交際相手がいるというように答えている結果になります。3人に1人には交際相手がいるという点をイメージすると、意外と恋愛している人が多いというイメージを持ちやすいですが、先程の数字から見るとかなり交際相手がいる人が減っているという事が伺えます。

交際相手がいる【2019年】・・・30.1%

Paper Business Document - Free photo on Pixabay (379584)

2017年よりさらに2年が経過した2019年の調査結果も出ています。2019年ではどのような結果になったのか気になる人も多いかと思われますが、2019年の調査結果では約30.1%の人が交際相手がいるということを答えています。

2017年と比較するとわずか0.6%減少傾向があるのですが、最初にご紹介した1996年の数字から見ると約20%程度減少しているということがわかります。

このような数字からやはり恋愛離れが加速しているという点が伺えるのではないでしょうか。

交際相手が欲しくない【女性】・・・25.9%

Woman Blond Portrait - Free photo on Pixabay (379585)

次は違う観点からの恋愛離れについてご紹介します。交際相手がいる状態が減少していることが先程はお分かりいただけたかと考えられますが、他にも交際相手がほしいか、ほしくないかについての調査結果も存在します。

このような交際相手がほしくないかという質問で、欲しくないと答えている女性は「25.9%」という数字が出ています。この数字からは約4人に1人もいるという事が言えます。

もちろん交際相手が欲しくないから結婚しないというわけではないのですが、このような意識の人や、ほしいけどなかなかできないという人を踏まえるとかなりの人が恋愛ができていない・しようとしていないという事が伺えます。

交際相手が欲しくない【男性】・・・30.2%

Man Rain Snow - Free photo on Pixabay (379587)

女性では約4人に1人が交際相手が欲しくないと答えているのですが、男性にも同様の調査結果が存在し、男性では「30.2%」の人が交際相手が欲しくないと答えているのです。

この数字は極端ではありますが、女性よりも多く、約3人に1人が答えていると言えます。近年では草食系男子も増えていると言われ、恋愛に対して積極的になっている人が減っていると言えます。

男性女性問わず恋人が欲しくないと答えている人も意外と多いので、このような考え方が恋愛離れを加速させているのではないかとも考えられています。

恋愛離れは女のせいと考える人の意見

Balloon Message Talk - Free vector graphic on Pixabay (379588)

恋愛離れが実際に加速しているのかどうかについてご紹介しましたが、次はそのような恋愛離れ・恋愛に対する考え方についてご紹介します。

というのも、恋愛離れが加速しているというイメージが現在付きつつある世の中ですが、恋愛離れをしている原因となっている点は様々な意見が出回っています。

そのような意見の中にも「恋愛離れは女性のせい」と考える人も多いようです。次はそのような恋愛離れは女性のせいだと考えている人の意見についてご紹介しますので、是非チェックしてみてください。

男らしい女性が増えた

Fashion Woman Portrait - Free photo on Pixabay (379590)

恋愛離れが女性のせいだと答えている意見の中には「男らしい女性が増えた」という意見が増えています。

というのも、男性はどちらかというと、草食系男子が増えているため、女々しい男性も多く登場しているのですが、逆に女性の場合は頼りない男性の姿をみていることも多くなっているため男性よりもさらにしっかりとした女性が増えています。

このような男らしい女性が増えたことから男性はやや自信がなくなってしまい、恋愛に対して受け身になったり、奥手になってしまう傾向があるのではという意見が出ています。

女尊男卑傾向

Woman Girl Blonde Hair - Free photo on Pixabay (379591)

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

頑張れないのはクズ?甘え?仕事や恋愛で頑張れない原因とうつ病の危険も

誰しも「頑張りたいのに頑張れない」という時はあるものです。仕事でも趣味でも、また恋愛の場面においてもそうです。原因は何でしょうか。頑張れないのは甘えであり、クズだとの声もあります。一方で、頑張り過ぎて病気やうつになる人もいます。原因と克服法も含めて解説します。
負のスパイラルの原因とは?恋愛や仕事でうつにならない断ち切り方

負のスパイラルの原因とは?恋愛や仕事でうつにならない断ち切り方

負のスパイラルについて知りたい人や抜け出したいと考えている人はぜひ読んでください。負の連鎖は、長引けば恋愛や仕事に支障が出たりうつ状態になったりすることも。そんな負のスパイラルは早く断ち切りましょう。ここでは、負のスパイラルの原因や対処法をお伝えします。
【男女別】自己肯定感が低い原因は?低い人の特徴や恋愛傾向も

【男女別】自己肯定感が低い原因は?低い人の特徴や恋愛傾向も

皆さんは自己肯定感が高いですか?低いですか? 実は自己肯定感が低いのは病気の可能性もあるのです。 今回は、自己肯定感が低くなってしまう原因や、男女別の自己肯定感が低い人の特徴や恋愛傾向、そして自己肯定感を高める方法を詳しく解説していきます。
人を好きになれない原因は?人を好きになれない時の対処法

人を好きになれない原因は?人を好きになれない時の対処法

人を好きになれないという悩みをもつ人は沢山居ます。旦那や彼氏を中々好きになれない、恋愛や婚活したいけど人を好きになれないからできないという方たちは沢山居ます。そして中には子供を可愛がれない、好きになれないという悩みをもつ方も結構居ます。
引っ込み思案の原因とは?引っ込み思案の恋愛や仕事事情と直す方法も

引っ込み思案の原因とは?引っ込み思案の恋愛や仕事事情と直す方法も

皆さんは引っ込み思案ですか、それとも活発ですか?今回は引っ込み思案の意味と原因を探りながら、子供と大人の引っ込み思案の違い、仕事や恋愛をする中で起きる引っ込み思案な人の特徴を交えながら引っ込み思案を直す方法について学んでいきましょう。

この記事のキーワード