2019年11月1日 更新

ケモナーレベルを診断!手塚治虫や細田守もケモナー? 

獣人キャラ(ケモノ)に萌えてしまう「ケモナー」をご存知ですか?漫画の神様手塚治虫も、今をときめくアニメ監督細田守もケモナーだという説もあります。ケモナーとはなんなのか?どんな性癖なのか?ケモナーレベルの診断から具体的な人気作品までをご紹介していきます。

「ウィッチクラフトワークス」とは、2010年に連載が開始された漫画とそれを原作とするアニメのことです。2つの派閥の魔女が対立してきた世界を舞台としたストーリーで、多くの魔女キャラクターが登場します。

この作品においては、全ての女性キャラクターがケモノ要素を持っているというわけではありません。何人かがケモミミを持つキャラクターですが、それでも耳があるだけでほとんど人の姿をしていますから、ケモナーのレベルとしては低いといえるでしょう。しかしそれだけに一般にも受けるキャラクターです。

大きなお友達に人気の「マイリトルポニー」

Gem Unicorn Fantasy - Free image on Pixabay (726162)

「マイリトルポニー」という作品をご存知でしょうか。アメリカで生まれたアニメシリーズで、ペガサスやユニコーンなどの馬をモチーフにした女の子のキャラクターが登場します。ポップにデフォルメされた非常に可愛らしいキャラクターが特徴で、日本でもアニメが放送されました。

日本でケモナーに人気があるのはネコやウサギ、キツネなどをモチーフにしたキャラクターで、馬のような比較的大きな四足歩行の獣をモチーフにしたものはあまりありませんが、他国ではポピュラーなのかもしれません。

海外では絶大の人気を誇っている

Rose Flower Love - Free photo on Pixabay (726165)

ケモナーという概念が日本で一般的になるよりずっと以前から、海外では「ファーリーファンダム」という言葉がありました。これは擬人化された動物を愛好するというサブカルチャーで、ケモナーとほぼ同義です。全てのファーリーファンダムがそうだというわけではありませんが、性的な意味も含んでいる点でもケモナーと共通しています。

マイリトルポニーはファーリーファンダムの人々にずっと愛好されており、そもそもは女児向けだった作品が大人の間で人気を博することはアメリカでは珍しかったため話題になっていたそうです。

ケモナーに対する周囲の声

Women Teamwork Team - Free photo on Pixabay (726171)

ケモナーに対する世間の声はどういうものがあるのでしょうか。

やはり特殊な性癖だけあって、嫌悪感を抱かれることも多いようです。しかしそういった人はズーフィリアとケモナーを混同している場合も多く、正しい理解がされていないということもいえるかもしれません。あくまでケモナーは二次元の(架空の)ケモノたちに萌えているので、その認識がきちんと広がれば無闇に否定する人は減ると考えられます。

また、ケモナーのレベルによっても理解されるかどうかは違います。この記事で解説したレベル1〜2程度であれば、理解もされやすいようです。

ケモナーの魅力を理解しよう

Light Bulb Lightbulb - Free photo on Pixabay (726174)

ケモナーはやや偏りのある性的趣味ということになりますが、一方で確実に需要があることを見込まれて作品づくりがなされることもあり、一定以上の支持者がいることは確かです。

他者や本物の動物を傷つけるわけではない範囲で楽しんでいる人のことを無闇に否定するのではなく、そういう世界もあるのだなという程度に理解することも必要です。ふとした興味からあなたも「沼」に足を踏み入れてしまうかもしれないのですから。

4 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪