目次
- 世界には多くの民族が暮らしている
- ヤノマミ族とは
- 1万年の文化を守っている
- 人口は約2万8000人で4つの下位集団に分けられている
- 数年ごとに森を移動しながら暮らしている
- 低血圧民族である
- ヤノマミ族の生活習慣・性生活
- 衣類は着ていない
- 主な食生活
- ヤノマミ族の仕事
- 女性は平均14歳で出産する
- 性には開放的
- 出産をする場所は森の中
- 避妊・中絶という概念も医療的な技術もない
- 少女たちがかわいい子供を殺す理由「精霊返し」とは
- 「精霊返し」とは嬰児殺しである
- 生まれたばかりの子供は「人間」ではない
- 母親がわが子に下す「判断」
- 精霊に返す場合にはバナナの葉に包まれる
- シロアリ巣に納められる
- 火をつけて燃やす
- ヤノマミ族80人殺人事件が起こっていた
- 家屋が燃やされていた
- 遺体・人骨が散らばっていた
- 簡単に調査をすることはできなかった
- 突然母がヤノマミ族になった男性
- 3人の子供を産み普通の母として生活していた
- 旅行の際、母はヤノマミ族の集落に残る
- 周囲には母は亡くなったことにしていた
- 成人になった男性は母との再会を果たした
- 男性のこれから
- ヤノマミ族は死者のことを忘れなければいけない
- 精霊返しを行った女性は我が子を忘れることができない
- ヤノマミ族の社会
- 現在も民族内部で戦争状態
- 男性優位の社会
- ブラジル・ベネズエラの国立公園サービスによって保護されている
- 病気に対する抵抗力が弱い
- ヤノマミ族が「精霊流し」を行う理由
- 食料不足
- ヤノマミ族が行う「精霊流し」を知った日本人の反応
- ヤノマミ族の精霊返しと我々の中絶と何が違うのか
- ヤノマミ族の文化と我々の文化のどちらがいいのかを考えさせられる
- 価値観や倫理観や当たり前と思っていたことが音を立てて崩れた
- ヤノマミ族は現在も文化を守りながら生活している
via pixabay.com
ヤノマミ族は森に生息する動植物が自然の一部であるように、ヤノマミ(人間)も自然の一部だと考えています。動植物は、自然の食物連鎖の中で生と死の営みがあるのです。
ヤノマミ族が行う精霊返しも、自然と共存するための営みと言えるでしょう。それが、ヤノマミ族が生きるための秩序です。自然の中の秩序と近代文明の秩序は相反するもので、共存するは難しいことです。
精霊返しという口減らしで食料を確保して生存するヤノマミ族と、愛と平和とグローバルを叫びながら、世界中の資源を食い尽くして滅亡していく我々と、どちらが正しくて幸せなことなのでしょうか。
ヤノマミ族が行う精霊返しも、自然と共存するための営みと言えるでしょう。それが、ヤノマミ族が生きるための秩序です。自然の中の秩序と近代文明の秩序は相反するもので、共存するは難しいことです。
精霊返しという口減らしで食料を確保して生存するヤノマミ族と、愛と平和とグローバルを叫びながら、世界中の資源を食い尽くして滅亡していく我々と、どちらが正しくて幸せなことなのでしょうか。
価値観や倫理観や当たり前と思っていたことが音を立てて崩れた
via pixabay.com
人間の心や知性、そして向上心というのはどこから芽生えてくるのだろうか。「自然と共存している」と言えば聞こえはいいけど、やっていることは人殺しに変わりがない。
厳しい自然の中で生きながら文化や秩序の変化を受け入れず、頑なに森に留まり続けるという事がおかしいのではないだろうか。森から外に出ると、別世界が広がっているのだから。
進歩とは、そういうものではないだろうか。「自然と共存」というきれいな言葉で、感動と哀れみを共有する気にはなれません。命への冒涜、そして自然への冒涜とは何なのだろうか、わからなくなります。
厳しい自然の中で生きながら文化や秩序の変化を受け入れず、頑なに森に留まり続けるという事がおかしいのではないだろうか。森から外に出ると、別世界が広がっているのだから。
進歩とは、そういうものではないだろうか。「自然と共存」というきれいな言葉で、感動と哀れみを共有する気にはなれません。命への冒涜、そして自然への冒涜とは何なのだろうか、わからなくなります。
ヤノマミ族は現在も文化を守りながら生活している
via pixabay.com
ヤノマミ族が精霊返しをするのは、食糧難から部族を守るためです。定住して外部の人間と接することで、食料は豊かになるでしょう。しかし、自然の豊かさと心の豊かさを失います。
そもそも食糧難が無ければ精霊返しも不要なのです。しかし、近代文明の豊かさと便利さを求める人々が森を乱開発し、自然環境のバランスが崩れています。精霊返しの儀式は、昔以上に必要性を増すでしょう。
森には動物がいなくなりました。ヤノマミ族の風習と彼らが抱える問題に、人々は無関心でいてはならないのです。ヤノマミ族は厳しさを増す森の中で、今も昔と変わらぬ生活を営んでいます。
そもそも食糧難が無ければ精霊返しも不要なのです。しかし、近代文明の豊かさと便利さを求める人々が森を乱開発し、自然環境のバランスが崩れています。精霊返しの儀式は、昔以上に必要性を増すでしょう。
森には動物がいなくなりました。ヤノマミ族の風習と彼らが抱える問題に、人々は無関心でいてはならないのです。ヤノマミ族は厳しさを増す森の中で、今も昔と変わらぬ生活を営んでいます。
7 / 7