目次
- カルマの法則をわかりやすく説明して!
- カルマとは?
- 仏典・日本語では「業」「羯磨」という意味
- サンスクリット語では「行為」「宿命」
- ヴェーダ哲学の思想
- ヒンズー教の思想
- カルマの法則とは?
- 因果応報
- 罪と罰の法則
- 悪いことだけではなく良いことも返ってくる
- 全ての事柄には「原因」「要因」「結果」がある
- 不幸事は「本人が過去に悪事を働いていた」は間違え
- 生前に限らず死後に及ぶ可能性も
- カルマ(業)の種類
- 身業(しんごう)
- 口業(くごう)
- 意業(いごう)
- 仏教的カルマ(業)の捉え方
- 心で思うだけでもアウト
- 「殺るよりも劣らぬものは思う罪」
- 業力不滅(ごうりきふめつ)
- 阿頼耶識(あらやしき)に業は積もっていく
- 「カルマ落とし」は存在しない
- カルマ(業)が結果として現れる時期
- 順現業(じゅんげんごう)
- 順次業(じゅんじごう)
- 順後業(じゅんごごう)
- 順不定業(じゅんふじょうごう)
- カルマの法則によって不幸を引き寄せやすい原因
- 他人の悪口
- 浮気・不倫
- 身勝手な中絶手術
- 悪意のこもった嘘
- いじめ・いじめの見て見ぬふり
- お金への執着心
- 前世の悪行
- カルマの法則で幸運を引き寄せる方法
- 感謝の気持ちを持つ
- あらゆる経験
- 受容する心
- 人・物への執着心をなくす
- 見返りを求めない
- カルマの法則を理解して幸運を引き寄せてみよう!
他人の悪口
via pixabay.com
他人の悪口に関しては、「口業」というカルマでしたよね。本人の前で相手を傷つけてしまうような悪口や、本人がいないところで言う陰口もカルマの法則によって不幸を引き寄せてしまいます。
いつも愚痴をいっていたり、他人の悪い所ばかりを指摘するように悪口を言いふらしている人がいますが、こういう人の顔で美しい人はいませんよね。造形の問題ではなく、雰囲気がとっても邪悪な感じがして、誰も寄り付きません。
悪口を言って誰かを陥れようとする行為は、醜い行為なので自然と悪口を言うような人とは距離を置くようになります。気づいたら一人きりで誰も周りに居ないことや、自分の周りを見渡してみると、同じく悪口が好きな人同士がくっついているような場合は気を付けた方が良いです。
いつも愚痴をいっていたり、他人の悪い所ばかりを指摘するように悪口を言いふらしている人がいますが、こういう人の顔で美しい人はいませんよね。造形の問題ではなく、雰囲気がとっても邪悪な感じがして、誰も寄り付きません。
悪口を言って誰かを陥れようとする行為は、醜い行為なので自然と悪口を言うような人とは距離を置くようになります。気づいたら一人きりで誰も周りに居ないことや、自分の周りを見渡してみると、同じく悪口が好きな人同士がくっついているような場合は気を付けた方が良いです。
浮気・不倫
via pixabay.com
浮気や不倫のカルマは裏切りですので、身業や意業が関係しています。まず道徳的にみて人の道を外れていますので、浮気や不倫もカルマの法則によって罰が下ります。
以前に浮気や不倫をした人が、その何年か先で愛する人が出来た時に、ふと自分も相手に同じことをされてしまうことがあります。これは、それだけ自分の魂が浮気や不倫に集中していて抜け出せないとも言えます。
分かっていても止められない業と同じ法則で、つまり「惑業苦」のことです。今は浮気をしていなくても、「いつかしっぺ返しがくるのでは?」と自分の事も相手の事も信頼出来ないために浮気や不倫という不幸を引き寄せてしまうのです。
以前に浮気や不倫をした人が、その何年か先で愛する人が出来た時に、ふと自分も相手に同じことをされてしまうことがあります。これは、それだけ自分の魂が浮気や不倫に集中していて抜け出せないとも言えます。
分かっていても止められない業と同じ法則で、つまり「惑業苦」のことです。今は浮気をしていなくても、「いつかしっぺ返しがくるのでは?」と自分の事も相手の事も信頼出来ないために浮気や不倫という不幸を引き寄せてしまうのです。
身勝手な中絶手術
via pixabay.com
母親の身体に一度胎児が宿ったにもかかわらず、無責任・身勝手に人工中絶をした場合には、殺人と同じような罪になると言われています。
カルマの法則で、身勝手な人工中絶をした場合、大変重い罪悪感が一生付きまとうことは言うまでもありませんが、その後の人生にも大きな影をさしてしまうでしょう。
何かやむ追えない事情がある場合には仕方がないにしろ、生まれるはずだった胎児の霊は肉体を求めて彷徨うと言われ、母親の死後の世界(霊界)で胎児と対面するときがくるかもしれません。
カルマの法則で、身勝手な人工中絶をした場合、大変重い罪悪感が一生付きまとうことは言うまでもありませんが、その後の人生にも大きな影をさしてしまうでしょう。
何かやむ追えない事情がある場合には仕方がないにしろ、生まれるはずだった胎児の霊は肉体を求めて彷徨うと言われ、母親の死後の世界(霊界)で胎児と対面するときがくるかもしれません。
悪意のこもった嘘
via pixabay.com
長い人生を生きていれば、みな誰しも小さな嘘はつくものでしょう。しかし、カルマの法則では「悪意のこもった嘘」は不幸を引き寄せる大きな原因となります。
お金欲しさに詐欺を働いてみたり、他人を欺いて楽しんでいるような人には必ず天罰が下ります。その罰が今すぐなのか、数年後なのか、はたまた来世でひどい仕打ちを受けるような人生を送るのかはわかりませんが、阿頼耶識が存在する限りその悪業は積もり積もっていることでしょう。
お金欲しさに詐欺を働いてみたり、他人を欺いて楽しんでいるような人には必ず天罰が下ります。その罰が今すぐなのか、数年後なのか、はたまた来世でひどい仕打ちを受けるような人生を送るのかはわかりませんが、阿頼耶識が存在する限りその悪業は積もり積もっていることでしょう。
いじめ・いじめの見て見ぬふり
via pixabay.com
いじめは最も劣悪で卑劣な行為ですが、いじめはもちろんカルマの法則によって罰せられる時がきます。自分も同じ目に合ったり、もっとひどい不公平な扱いを受けることもあります。
実は、いじめをただ見ているだけで「我関せず」な人も、カルマの法則では悪業となります。「見ているだけなら...」と思う人も多いと思いますが、いじめを深刻化させてしまうものはそう言った周りの空気感にあります。
いじめている本人に直接議論するという方法では難しい面もありますので、間接的な方法でいじめを止めるように仕向けることと、自分は絶対にいじめに加担しないということを胸に刻むことで、悪業ではなく善業となります。
実は、いじめをただ見ているだけで「我関せず」な人も、カルマの法則では悪業となります。「見ているだけなら...」と思う人も多いと思いますが、いじめを深刻化させてしまうものはそう言った周りの空気感にあります。
いじめている本人に直接議論するという方法では難しい面もありますので、間接的な方法でいじめを止めるように仕向けることと、自分は絶対にいじめに加担しないということを胸に刻むことで、悪業ではなく善業となります。
お金への執着心
via pixabay.com
お金への執着心も大きなカルマとなって自分のもとに返ってきます。執着とは、エゴの心ですが、お金でカルマを抱える人はたいてい、詐欺にあったり、倒産したり、借金だらけで返せなかったり...とあらゆる金銭的困窮が見られお金にまつわる不幸に苛まれます。
お金に執着がない人は、他をコントロールせず、自分のあり方や成長に目を向けています。不要なエゴを持っていないため、お金が水のように流れてくるのです。そして入ってきたものに執着したりせず周りの人に分け与えることができます。
お金に執着がない人は、他をコントロールせず、自分のあり方や成長に目を向けています。不要なエゴを持っていないため、お金が水のように流れてくるのです。そして入ってきたものに執着したりせず周りの人に分け与えることができます。
前世の悪行
via pixabay.com
前世で悪行を働いていた場合、現世の人生は災難ばかりに見舞われることがあります。それは、その人にとっての超えるべき試練なので、逃げてはいけないのです。逃げればまた来世でも積もり積もって追っかけてくるのがカルマの法則です。
しかし、この前世の悪行によるカルマについては賛否両論あり、一見悪い事や不幸に見舞われていると感じていてもそれは一時的なもので、運気が良くなる前触れであるとしている説もあります。
生きている現世では何が前世の悪行なのかは見分けがつきません。不運に見舞われることは生きていれば誰にでも起こることですので、その時にどう対応し、乗り越えるのか?ということの方が大切です。
しかし、この前世の悪行によるカルマについては賛否両論あり、一見悪い事や不幸に見舞われていると感じていてもそれは一時的なもので、運気が良くなる前触れであるとしている説もあります。
生きている現世では何が前世の悪行なのかは見分けがつきません。不運に見舞われることは生きていれば誰にでも起こることですので、その時にどう対応し、乗り越えるのか?ということの方が大切です。
カルマの法則で幸運を引き寄せる方法
via pixabay.com
カルマの法則は逃れられないものだということで、ビクビクしている人もいるでしょう。ここからは、カルマの法則を良い方向にもっていくことで、幸運体質になる方法をご紹介していきます。
小さな罪は誰にでもあるものです。ですがまだ遅くありません!手遅れになる前に幸運をバンバン引き寄せられる人になりましょう。
小さな罪は誰にでもあるものです。ですがまだ遅くありません!手遅れになる前に幸運をバンバン引き寄せられる人になりましょう。
感謝の気持ちを持つ
via pixabay.com
善い行いと聞けば、真っ先に思いつく行動が「感謝の気持ちを持つ」ということではないでしょうか。一番簡単で取っ掛かりやすいですよね。今の自分の身の周りにあるものや、環境を見渡してみて感謝の気持ちを言葉にしてみましょう。
どんな不幸な状況にあっても、何か一つは感謝できるものが見つかります。感謝できることを明確にして口に出して「ありがとう」ということでも良いですし、ノートや紙に書き綴ってみるのも良いです。どちらの行為も具体的に形として感謝が伝わりますので、自分自身に対する信頼を持つという意味でも効果的な方法です。
また、何か行動を起こす時には感謝の気持ちを持って行うようにすると、引き寄せの効果が倍増し人から信頼され、幸福な出来事がたくさん入ってくるようになります。
どんな不幸な状況にあっても、何か一つは感謝できるものが見つかります。感謝できることを明確にして口に出して「ありがとう」ということでも良いですし、ノートや紙に書き綴ってみるのも良いです。どちらの行為も具体的に形として感謝が伝わりますので、自分自身に対する信頼を持つという意味でも効果的な方法です。
また、何か行動を起こす時には感謝の気持ちを持って行うようにすると、引き寄せの効果が倍増し人から信頼され、幸福な出来事がたくさん入ってくるようになります。
あらゆる経験
via pixabay.com
どの場面においても経験は宝ですよね。あらゆる経験は自分自身を高め、成長させてくれるものですので、「自分には無理かな...」とおもうような経験も積極的に挑戦していくようにしましょう。
年齢を重ねてくると、「この経験はしたことがある」ということで慢心してしまうことがありますが、それは間違いで悪いカルマを引き寄せてしまいかねません。決して慢心することなく、先ほどの項目でも述べた「感謝の気持ち」をもって経験を積み重ねていくことで大きな幸運を引き寄せることに繋がります。
謙虚さをもって、でも臆病になり過ぎずに挑戦し続けていきましょう。あまりにも力不足であるときは、一旦断るという勇気も経験のうちの一つになります。しっかりと準備をして挑戦するようにしましょう。
年齢を重ねてくると、「この経験はしたことがある」ということで慢心してしまうことがありますが、それは間違いで悪いカルマを引き寄せてしまいかねません。決して慢心することなく、先ほどの項目でも述べた「感謝の気持ち」をもって経験を積み重ねていくことで大きな幸運を引き寄せることに繋がります。
謙虚さをもって、でも臆病になり過ぎずに挑戦し続けていきましょう。あまりにも力不足であるときは、一旦断るという勇気も経験のうちの一つになります。しっかりと準備をして挑戦するようにしましょう。
4 / 5