目次
- 大阪エキスポランドで起ってしまった悲しい事故
- 大阪エキスポランド事故の全貌
- 大阪エキスポランド事故の概要
- 被害者
- 当時の事故の状況
- 真下にいた人たちの証言
- 19歳女性が死亡
- 大阪エキスポランドが引き起こしてしまったトラウマ
- 大阪エキスポランドとは
- かつては日本万博も執り行われていた
- アトラクション
- 風神雷神Ⅱ
- 事故が起きた原因
- 車両の構造の問題
- 車輪のブロックの構造
- 車軸の構造
- 部品の金属疲労の問題
- ナットの締結が不十分
- 事故が起きる前に前兆があった
- 2時間前に、挙動が大きくなっていた
- 事故が起きた後のエキスポランド
- コンピュータートラブルや予期せぬ二週目
- その後閉園
- エキスポランドの跡地のその後
- 農業体験型公園ファームエキスポ
- エキスポマルシェ
- 三井不動産が跡地を利用
- エキスポシティとは
- 国内最大級「大型複合施設」
- 開業1年で2400万人の脅威の集客
- 英語教育施設などさまざまな施設
- フードコートなども充実
- 来場者の感想
- エキスポランド事故の裁判
- 元幹部らに有罪判決
- 4年の執行猶予
- 管理を徹底していればこんな事件は起きなかった
「風神雷神Ⅱ」の脱線事故から約3ヶ月後の2007年8月10日に「風神雷神Ⅱ」以外の全アトラクションとプール営業を再開しました。風神雷神Ⅱ」の脱線事故から全てのアトラクションの点検を行い安全が確認されたはずですが、小型ジェットコースターの「ワイルドマウス」というアトラクションでコンピューターに不具合が生じ発車直後車体が持ち上がらないトラブルが発生し緊急停止をしました。
「風神雷神Ⅱ」の脱線事故から4ヶ月後の2007年9月には宙づり式ジェットコースター「OROCHI(オロチ)」が運行を終えてホームに戻ってきたにも関わらず、停止をせずにそのままもう1周してしまいました。幸い乗り合わせた人たちに怪我などはありませんでした。
その後閉園
via pixabay.com
「風神雷神Ⅱ」の脱線事故以降、営業を再開してもトラブルが相次ぎ。客足も思うように伸びず2007年12月9日には再度エキスポランドは閉園しました。絶叫系アトラクションが売りのエキスポランドでしたが、イメージを払拭するために、子ども向けアトラクションを増やし2009年春頃を目途にリニューアルオープンできるように改修工事を行います。
しかし、資金繰りは悪化し2008年10月に自主再建を断念しました。翌年2009年2月に民事再生法を申請し破産手続きを行いエキスポランドは倒産することになりました。
しかし、資金繰りは悪化し2008年10月に自主再建を断念しました。翌年2009年2月に民事再生法を申請し破産手続きを行いエキスポランドは倒産することになりました。
エキスポランドの跡地のその後
via pixabay.com
度重なる事故や不具合に悩まされ立ち直れなかったエキスポランドの跡地には何ができたのでしょうか?この跡地には更地にはならず今でも利用されているようです。どのような建物ができたのか見ていきましょう。
農業体験型公園ファームエキスポ
via pixabay.com
2009年2月に倒産したエキスポランドですが、その後、2010年3月27日~2011年5月15日まで園全体の5分の1のスペースを使って農業体験型公園ファームエキスポとして開園しています。
年会費をとって区画を割り当てる貸し農園ではなく、月に2回農業アドバイザーが指導を行い、スケジュールに沿って野菜を栽培していく「畑の教室」として運営していました。収穫のみ参加することができるイベントなどが行われていました。
年会費をとって区画を割り当てる貸し農園ではなく、月に2回農業アドバイザーが指導を行い、スケジュールに沿って野菜を栽培していく「畑の教室」として運営していました。収穫のみ参加することができるイベントなどが行われていました。
エキスポマルシェ
via pixabay.com
農業体験型公園ファームエキスポに入園するとすぐそばに園内や大阪市内の農家で収穫された野菜を購入することができる農産物直売所「エキスポマルシェ」がありました。
産地直送ということもあってスーパーなどで購入するよりもお安くお買い物ができたようです。農業体験型公園ファームエキスポは入園料無料だったので「エキスポマルシェ」で買い物だけする人もいました。
産地直送ということもあってスーパーなどで購入するよりもお安くお買い物ができたようです。農業体験型公園ファームエキスポは入園料無料だったので「エキスポマルシェ」で買い物だけする人もいました。
三井不動産が跡地を利用
via pixabay.com
2011年にファームエキスポが閉園した後、大阪府はエキスポランドの跡地の利用事業者を公募しました。様々な企業が手を挙げる中、教育や異文化交流などをテーマとした大型複合施設を提案した三井不動産が利用事業者として選定されました。
そして、2015年11月17日に三井不動産は大型複合施設をオープンさせました。この大型複合施設は「EXPOCITY(エキスポシティ)」と名付けらています。やはり、関西の人にとってエキスポランドは馴染み深い場所であり、その跡地にオーブンするということで”エキスポ”を大型複合施設の名前にも入れたのでしょう。
そして、2015年11月17日に三井不動産は大型複合施設をオープンさせました。この大型複合施設は「EXPOCITY(エキスポシティ)」と名付けらています。やはり、関西の人にとってエキスポランドは馴染み深い場所であり、その跡地にオーブンするということで”エキスポ”を大型複合施設の名前にも入れたのでしょう。
エキスポシティとは
via pixabay.com
では、エキスポランドの跡地に建設された「EXPOCITY」とはいったいどのような施設なのでしょうか。ここでは「EXPOCITY」についてまとめました。
国内最大級「大型複合施設」
via pixabay.com
エキスポランドの跡地に建設された「EXIPOCITY」は、日本最大級の大型複合施設です。大阪府吹田市の万博記念公園に隣接されており敷地は約172,000平方メートルととても広く、その敷地内には8つの大型エンターテイメント施設と全305店舗からなる「ららぽーとエキスポシティ店」があります。
「遊ぶ、学ぶ、見つける楽しさをひとつに」をコンセプトとしており、遊びも学びもショッピングもできるので1日中飽きることなく過すことができる施設です。
「遊ぶ、学ぶ、見つける楽しさをひとつに」をコンセプトとしており、遊びも学びもショッピングもできるので1日中飽きることなく過すことができる施設です。
開業1年で2400万人の脅威の集客
via pixabay.com
2015年11月17日にオープンした「EXPOCITY」は開業1年間で来場者数2400万人となりました。当初の予想は1700万人だったので予想を大幅に上回った形になります。
ショッピング以外のエンターテイメント施設を配置したことでさまざまな年代が幅広く利用したこと来場者数に反映されています。2年目以降も万博記念公園のイベントとの連動やガンバ大阪の本拠地吹田サッカースタジアムでの試合日に販促を強化するなど集客対策をしています。
ショッピング以外のエンターテイメント施設を配置したことでさまざまな年代が幅広く利用したこと来場者数に反映されています。2年目以降も万博記念公園のイベントとの連動やガンバ大阪の本拠地吹田サッカースタジアムでの試合日に販促を強化するなど集客対策をしています。
英語教育施設などさまざまな施設
via pixabay.com
「EXPOCITY」にはどのような施設があるのでしょうか。主な施設をまとめました。また「ららぽーとエキスポシティ店」には、関西初出店の店舗や百貨店にしか入っていないコスメブランドや様々な年代の方に向けたファッションブランドやちょっとおしゃれな雑貨店などが名を連ねています。「ららぽーとエキスポシティ店」を回るだけでも1日かかるほどのラインナップです。
・海遊館が運営する水族館NIFREL
・日本一高いシースルーゴンドラ型観覧車REDHORSE OSAKA WHEEL
・体験型英語教育施設OSAKA ENGLISH VILLAGE
・セガが展開する国内2店舗目のエンターテイメント施設Orbi Osaka
・109シネマズ大阪エキスポシティ
・アニメひつじのショーンの体験型アミューズメント施設ENTERTAINMENT FIELD
・移動遊園地ANIPO
・バンダイナムコアミューズメントによる体感施設VS PARK
・日本一高いシースルーゴンドラ型観覧車REDHORSE OSAKA WHEEL
・体験型英語教育施設OSAKA ENGLISH VILLAGE
・セガが展開する国内2店舗目のエンターテイメント施設Orbi Osaka
・109シネマズ大阪エキスポシティ
・アニメひつじのショーンの体験型アミューズメント施設ENTERTAINMENT FIELD
・移動遊園地ANIPO
・バンダイナムコアミューズメントによる体感施設VS PARK
4 / 5