2019年7月27日 更新

【診断】イマジナリーフレンドとは?作り方やタルパとの違いも

イマジナリーフレンドの意味や作り方、原因、タルパとの違いについて紹介しています。基本的に子供に多く見られる現象ですが、大人でもイマジナリーフレンドを持つ事もあります。また、子供がぬいぐるみと話している場合は当記事の診断を参考にして下さい。

目次

イマジナリーフレンドの性別や年齢、名前、性格をイメージしたら、抽象的な部分をより具体的にしていきましょう。例えば、「過去にどういった経験をしてきたか」「仕事でどのような悩みを抱えているのか」「ある物事の価値観はどのようなものか」などが挙げられます。

抽象的な部分を具体的にイメージする事で、イマジナリーフレンドを形成する材料が増えて行きます。また、「自分と同じ悩みを抱えている」「価値観が似ている」のように具体化していくと実際にイマジナリーフレンドとコミュニケーションを取った時に、自分が行動する勇気が湧いてきます。

作った友達に向けて話しかけてみる

Speak Talk Microphone Tin - Free photo on Pixabay (513522)

イマジナリーフレンドを具体的にイメージしたら、作った友達に向けて話しかけましょう。「理不尽に怒ってくる先輩に悩んでいるんだ」と愚痴を聞いてもらったり、「今日は恋人と水族館に行って楽しかったよ」のように楽しかった事を共有するなど、どんな話でも結構です。

また、イマジナリーフレンドを具体的にイメージできていない場合でも、コミュニケーションを取っていく中で具体化されていく事もあります。具体的なイメージが出来ない場合は、先に話しかけてみるのも良いでしょう。

手紙を書いたり質問をして会話の幅を広げる

Writing Pen Man - Free photo on Pixabay (513526)

イマジナリーフレンドに話しかけてみてコミュニケーションを取れたら、手紙を書いたり質問をして会話の幅を広げましょう。イマジナリーフレンドはあなたの事を100%受け入れてくれるので、手紙の内容は「他人には言いにくい悩み」「周りの人にバレたくない事」などがおすすめです。手紙を書く事で自分の気持ちを整理するきっかけになります。

また、人は話を聞いている時よりも自分の話をしている方が楽しいと感じますが、それはイマジナリーフレンドも同様です。質問をして友達の事を知り、より深い関係に発展させましょう。

イマジナリーフレンドのイメージ

Young Woman Girl - Free photo on Pixabay (513528)

イマジナリーフレンドを作る際は目的や用途に合わせて人物像を設定するのがおすすめです。また、想像だけではイマジナリーフレンドを作れないという場合もあるでしょう。当トピックではイマジナリーフレンドを作る際の人物像をいくつか紹介しているので、参考にしてください。

動物などのぬいぐるみ

Cat Animal Cat'S Eyes - Free photo on Pixabay (513530)

イマジナリーフレンドと意識せずとも、動物やぬいぐるみに話しかける人は少なくありません。特に犬や猫などのペットを飼っている場合は、家族や友達として接する事が多いでしょう。しかし、それはあくまで動物として接しているので、イマジナリーフレンドとは言えません。

また、動物やぬいぐるみは実体があるので、イマジナリーフレンドとして想像しやすいです。なので、初めてイマジナリーフレンドを作る際は動物やぬいぐるみがおすすめです。

擬人化された無機物や動物

Coffee Pen Notebook - Free photo on Pixabay (513531)

擬人化された無機物や動物もイマジナリーフレンドにおすすめです。例えば、「デスクにあるボールペン」「いつも乗っている車」「通学路にいる犬や猫」などを頭の中で擬人化させてコミュニケーションを取ります。

上記の動物やぬいぐるみと同じように実体があるので想像しやすいです。相違点はもちろん擬人化しているかどうかですが、具体的には「人間のように動き出す」「感情を持ち合わせている」などを想像できれば、擬人化された無機物や動物をイマジナリーフレンドとして見られています。

物語のキャラクター

Dog View Sweet Animal - Free photo on Pixabay (513534)

物語のキャラクターは性格や特徴が定まっているので、無機物や動物と比べて細かい設定を作りやすいです。アニメや漫画、ドラマに登場する好きな人物像を対象にしてイマジナリーフレンドを作り出しましょう。

自分が身の回りの事に悩んでいるのなら「頼りになるキャラクター/年上のキャラクター」を選択し、遊ぶ相手がいない場合は「元気系のキャラクターを選択」「キャラクターのコミュニティに入るイメージ」でイマジナリーフレンドを作成するのがおすすめです。

自分の理想の人物像

Entrepreneur Startup Start-Up - Free photo on Pixabay (513535)

自分の理想の人物像をイマジナリーフレンドに選択するのもおすすめです。生活を送っていれば「この人の生き方羨ましいな」「あの人の仕事の向き合い方を尊敬できる」と感じる事もあるでしょうが、対面していると遠慮してしまいあまりコミュニケーションを取れないという事もあるでしょう。

イマジナリーフレンドに自分の理想の人物像を設定する事で、遠慮なくコミュニケーションを取れます。結果、「自分もこんな風になりたい」「イマジナリーフレンドみたいに頑張ろう」と思えるので自身の成長に繋がります。

自分の嫌なところをまとめた人物像

Woman Asleep Girl - Free photo on Pixabay (513537)

上ではイマジナリーフレンドに自分の理想の人物像を設定する事で得られるメリットを紹介しましたが、逆に自分の嫌なところをまとめた人物像もおすすめです。

人は自分の弱さと向き合うのが苦手な生き物ですが、イマジナリーフレンドに自分の嫌なところをまとめた人物像を設定する事で、「自分だけど自分じゃない」という理由で自分を客観視できます。

また、イマジナリーフレンドにアドバイスするイメージでコミュニケーションを取ると、自分のするべき事が明白になるので、行動に繋がります。

自分と似ている人物像

Lipstick Lipgloss Lip Gloss - Free photo on Pixabay (513538)

自分よりも上の人や自分の嫌な所をまとめた人物像をイマジナリーフレンドにすると行動する力が湧いてくると紹介しましたが、自分と似ている人物像の方が頑張る気持ちが湧いてくるという事もあります。

例えば、自分の理想を詰め込み過ぎたイマジナリーフレンドと話していると、自分の小ささが際立つのでやる気が削がれる可能性が高いです。対して自分と似ている人物像のイマジナリーフレンドは「一緒に頑張っていく」という事を実感できます。

自分とは正反対の人物像

Blue Sunglasses Woman Swimming - Free photo on Pixabay (513539)

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪