2019年5月5日 更新

鈴蘭毒に要注意!鈴蘭毒の特徴と安全に鑑賞するためのポイント

白くて愛らしい花を咲かせる鈴蘭ですが実は毒があることをご存知でしたか。死亡例もあるほど強い毒を持つ鈴蘭の特徴や安全に鑑賞するためのポイント、他に毒を持つ植物をご紹介します。見た目は可愛くても毒を持つ植物はたくさんあるので要注意です。

鈴蘭の原産地はヨーロッパ、北アジア、東アジアです。日本で最も多く栽培されているのはヨーロッパ原産のドイツスズランです。日本原産のスズランの学名はConvallaria majalis C. keiskeiで、北海道に多く自生しています。

ドイツスズランは草丈50cmほどで花が大ぶりです。日本原産のものは草丈が15~20cmほどで釣鐘状の白い花を咲かせます。日陰を好むため木陰に自生していることが多いです。

ドイツスズランの園芸種にピンクスズランという種もあります。ヨーロッパ原産で淡いピンク色の花をつけます。

特徴

Lily Of The Valley Flower Pot - Free photo on Pixabay (260845)

鈴蘭は4月下旬から5月にかけて花を咲かせます。茎は15cmから25cmほどまで伸びてうつむくように花をつけます。地下茎が伸びて増えていくため鈴蘭は群生していることが多いです。

花は白色が多く、花の後には赤い実ができます。実は熟すと下部が裂けて種子が散布されるさく果と呼ばれるものです。葉は楕円形をしており互い違いにつく特徴があります。

フランスでは5月1日のメーデーの日に鈴蘭の花を愛する人にプレゼントする風習があり、送られた方が幸せになると言われています。メーデーの日は別名ミュゲの日とも呼ばれます。鈴蘭のことをフランスではミュゲと呼ぶためです。花嫁に鈴蘭を送る風習もあります。
Lily Of The Valley May Nostalgia - Free photo on Pixabay (262695)

セントレオナールの伝説により幸せをもたらす花として古くから皇族に献上されていたことが鈴蘭をプレゼントする習慣として根付いたとされています。

日本での生息地

Mt Fuji Volcano Foggy - Free photo on Pixabay (260854)

日本では本州中部以北、北海道に多く自生しており特に北海道を代表する花として知られています。寒さに強いため山地や高原の草地に群生している姿がよく見られます。寒さに強いことから北海道や長野県の各自治体の花に指定されています。

日本に自生している鈴蘭は高温多湿に弱く育てにくいため、あまり流通していません。

鈴蘭毒の特徴

Gas Mask Poison Protection - Free photo on Pixabay (260855)

鈴蘭毒の特徴を見ていきましょう。

毒が含まれている部位

Lily Of The Valley Fragrance - Free photo on Pixabay (260857)

鈴蘭は全草に毒があります。特に花と根の部分に多く含まれています。

毒性の特徴

Poison Bottle Medicine - Free image on Pixabay (260859)

鈴蘭は38種類もの有毒な強心配糖体を含んでいます。コンバラトキシンやコンバラマリン、コンバロシドなどの有毒物質を含み摂取すると嘔吐や頭痛、めまいなどを引き起こします。症状が出るのは食べてから2~3時間後です。

毒の主成分はコンバラトキシンで非常に強い強心作用があります。 強心作用とは心筋の収縮力を高める薬理効果のことです。大量に摂取すると呼吸停止や心不全を引き起こします。

鈴蘭毒を摂取して重症化すると心臓麻痺や心不全を起こして死に至ります。非常に毒が強く強さは青酸カリの15倍にもなります。

致死量

Candle Light Candlelight - Free photo on Pixabay (260862)

毒が非常に強いため体重1kgあたり0.3mg以上摂取すると死に至ります。60kgの人は18mgで致死量を超えてしまう計算になります。大人でも耳かき一杯程度を摂取すると命を落とします。

抽出方法

Lily Of The Valley May Nostalgia - Free photo on Pixabay (260868)

鈴蘭を水につけるだけで簡単に毒を抽出することができます。主成分のコンバラトキシンは水1Lに対して500mgの水溶性があります。

花瓶に挿しておくだけでも毒が抽出されてしまうため子供やペットのいる家庭では注意が必要なのです。

鈴蘭の取り扱い注意点

Nature Earth Sustainability - Free photo on Pixabay (260870)

鈴蘭は強い毒を持つため取り扱いには注意が必要です。鈴蘭の取り扱い注意点を確認しておきましょう。

幼児やペットがいる家庭には持ち込まない

Baby Hand Infant - Free photo on Pixabay (260871)

鈴蘭の毒は人間だけではなく動物にも効果があります。そのため自生している鈴蘭には虫や動物は近寄りません。ペットが鈴蘭毒を摂取すると嘔吐、下痢、腹痛などを引き起こします。

動物は体が人間よりも小さいためすぐに致死量を迎えてしまいます。猫はおなかの調子を整えるために植物の葉を食べることがあるのでペットを飼っている家庭では鈴蘭は飾らない方が良いでしょう。

幼児も花瓶をひっくり返して水が口に入ってしまう可能性があります。幼児とペットのいる家庭には鈴蘭を持ち込まない方が事故を防ぐことができます。

2 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

横顔美人の特徴と条件!横顔美人のEラインと横顔が綺麗な芸能人も

横顔美人の特徴と条件!横顔美人のEラインと横顔が綺麗な芸能人も

横顔美人さんの特徴は「Eライン」鼻から顎にかけてのラインが綺麗なこと。正面からも美人な人もいますが、横顔美人なのに正面ブスの場合もあります。そんな横顔美人になれるならなりたい!と思う人もおられるでしょう。条件や特徴、横顔美人な芸能人についても詳しく説明します。
奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい人の意味と特徴!奥ゆかしい人がモテる理由となる方法は?

奥ゆかしい女性は、男性の憧れの存在でもあります。ですがどうやったら奥ゆかしくなれるの?そもそも奥ゆかしい女性とはどういう意味?特徴は?奥ゆかしくなるためには?など、モテるために必須の奥ゆかしさを出すために必要な事柄を詳しく解説していきます。
人たらしの特徴とは?人たらしの性格と仕事や恋愛で使えるたらし術も

人たらしの特徴とは?人たらしの性格と仕事や恋愛で使えるたらし術も

人たらしの意味は元々は悪い意味だったが、現在では良い意味で使われえるようになりました。人たらしは芸能人にも多く偉人にもいます。また人たらしは仕事でもプライベートでも有利になります。今回は人たらしの意味とその特徴についてご紹介いたします。
可愛い系男子の髪型やファッションと特徴!ギャップ萌えが武器?

可愛い系男子の髪型やファッションと特徴!ギャップ萌えが武器?

可愛い系男子をご存知ですか?可愛い男なんてモテないと思いきや最近可愛い系男子にギャップ萌えする女子が急増中。おしゃれな彼らの特徴とその魅力に迫ります!可愛い系男子の芸能人や可愛い系男子の髪型やファッションのこだわりも紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
M女の特徴と性格11選!M女の落とし方と付き合い方は?

M女の特徴と性格11選!M女の落とし方と付き合い方は?

M女を捕まえたいという男性は多いもののM女について詳しく知らない方がほとんどです。見た目だけではM女かどうか判断することはできません!ここではM女の性格や行動には一体どういった特徴があるのか?さらにM女の落とし方や付き合い方を詳しくご紹介します!

この記事のキーワード