2019年6月14日 更新

瀬戸内シージャック事件の概要!犯人川藤展久の生い立ちや動機とその後

瀬戸内シージャック事件は当時20歳であった川藤展久という男性により起きた事件です。当時、日本中を震撼させ恐怖に陥れました。被害の中で死亡者は出なかったものの、多くの被害者を出しました。今回は川藤展久が起こした事件・川藤展久の生い立ちなどについて紹介をします。

目次

川藤展久が武器を持たずに船上のデッキに現れ、狙撃をされる4秒前。川藤展久は大きな声で「こらえんぞ!あしたじゅうでやったったらぁ」と叫びました。地方出身ということもあり、方言・訛りが強かったようです。

「こらえんぞ」の意味は方言で「もうこらえない」「耐えられない」「許さない」などの意味を持ちます。「あしたじゅうで」は「明日、銃で」という意味でしょう。「やったったらぁ」の意味は方言で「やっつけてやる」という意味を持っています。

標準語に直すと「こらえられない!明日銃でやっつけてやる」となります。仲間である少年A・少年Bが釈放されず、連れてきてもらえないことに大きな苛立ちを覚えていたのでしょう。もし犯人への狙撃が遅かったら、捕らえられていた人質たちに大きな危害が加えられていた可能性も高いのです。

「死んでたまるか、もういっぺん」

People Guy Man - Free photo on Pixabay (385467)

「こらえんぞ!あしたじゅうでやったったらぁ」と発言した4秒後、川藤展久は狙撃により崩れ落ちました。川藤展久の左胸には銃弾が貫通していたのです。撃たれた後、川藤展久は「死んでたまるか、もういっぺん」と呟いていました。その最後言葉を聴いていたのは、他でもない船長だったのです。

川藤展久は近くにあった銃を取ろうとしながら呟いていたようです。その後、力尽きてしまいました。川藤展久は「もう一度」何をしようとしていたのでしょうか。銃を手に取ろうとしている行動から、もう一度銃を乱射しようとしていたのではないかと考えられています。もし、狙撃手の発砲が川藤展久に当たらなかったら・・・きっと川藤展久は銃を手にとり周囲の人間を撃ち抜いていたでしょう。

事件のその後の影響

Workplace Team Business Meeting - Free photo on Pixabay (385468)

瀬戸内シージャック事件は日本中に大きな影響を及ぼしました。被害者の中に死者は出なかったもの、何度も発砲が行われる事件・犯人が狙撃により死亡した事件ということもあり注目度もかなり高い事件でした。

現在でも「狙撃の瞬間は覚えている」「かなりショッキングな映像だった」というように、脳の片隅に焼きついて離れられないという人も多く居るのです。それほど現在でもど多くの人に影響を及ぼしている大きな事件なのです。では、瀬戸内シージャック事件のその後の影響について紹介をして参りましょう。

射殺の是非

Checklist Check Think About - Free vector graphic on Pixabay (385469)

瀬戸内シージャック事件の後、大きく取り上げられたのは「射殺の是非」でした。死刑の賛否と同様、軽々には判断できない問題なのです。警察官職務執行法第7条では、手段がないと信じるに足りる相当な理由がある場合のみ、武器の使用を認めているのです。

事件当時の警察庁長官も「銃の使用は最後の最後の手段だ」としているようです。が、これらは射殺を認めるという意味ではありません。瀬戸内シージャック事件では、狙撃手は腕を狙った銃弾が左に胸に当たったとし、狙撃手に射殺の意志が認められることはありませんでした。

メディアの影響力の大きさ

Tv Television Retro - Free photo on Pixabay (385470)

メディアの影響力の大きさは大きすぎるものでした。シージャックが行われている際、多くのメディアが報道合戦をしていました。その報道合戦を犯人はラジオで聞いていたのです。

ぷりんす号が松山港に停泊をしようとしていたとき「犯人が現れる松山港には警察が配置されています」というような内容を犯人は耳にしました。警察が居る所に飛び込もうとする犯人は居るはずがありません。川藤展久は松山港を避けて、逃走を続けようとしていたのです。

その後、給油をすることで松山港に入港することになりますが。ラジオでは更に警察がわざと時間をかけて給油を行っており、犯人逮捕の隙をうかがっていることが流れてしまったのです。そのことを耳にした川藤展久は起こり、警備隊に発砲をしました。そして一番世間を騒がせたのは、射殺の瞬間を報道したマスコミの論理観の無さでした。

あさま山荘事件

Internet Crime Cyber - Free image on Pixabay (385471)

あさま山荘事件とは1972年2月19日から2月28日に発生した立てこもり事件です。軽井沢にあった河合楽器の保養所である「浅間山荘」に新左翼の過激派「連合赤軍」のメンバー5人が逃げ込みました。そしてその山荘で留守番をしていた管理人の妻を人質にして立てこもったのです。

犯人たちは鉄砲店から盗んだ銃・ライフルなどを武装して警察官に向かって発砲を繰り返しました。犯人グループの母親が拡声器を使って投降を呼びかけますが、失敗に終わりました。事件発生から10日後、大型クレーン車からつるされた巨大な鉄球により山荘の壁を打ち破り、銃撃戦となりました。その後犯人グループを全員逮捕しました。

事件解決までに27人が負傷し、警部・民間人など計3名が犠牲となりました。この立てこもり事件は瀬戸内シージャック事件が大きく影響していたといいます。犯人を射殺しない為に大きな鉄球が用いられていたのです。

三菱銀行人質事件

Man Silhouette Businessman - Free image on Pixabay (385472)

1979年1月26日にこの事件は発生しました。三菱銀行人質事件では客・行員30人以上を人質として立てこもりを行いました。犯人は梅川昭美という男性でした。凶悪な立てこもり事件として今も尚語り継がれています。

計4名の死者を出したのです。事件発生後、1月28日は犯人である男に向けてカウンター越しに8発を発射。梅川の頭・首に3発が被弾しました。犯人の必死のあがきも虚しく、捜査員が一斉に突入し、人質全員が解放され事件解決となりました。

被弾した梅川は担架で運び出され、救急車で搬送され、緊急手術が開始されますが同日の午後5時43分、梅川は息を引き取りました。瀬戸内シージャック事件のこともあり、犯人とはいえ、射殺してしまった時の責任感や苦痛を緩和させる為に一斉射撃で誰の弾が致命傷に至らせたのかを解らなくする手段として一斉射撃が決められた事を元特殊部隊隊員が告白をしていました。

警察官等けん銃使用及び取り扱い規範が改定

Old Books Book - Free photo on Pixabay (385473)

1990年代以降、凶悪な犯罪が起きることが増えました。それに伴い警察官の受傷・殉職事案が増加していったのです。警察側はどのような状況に危機感を覚えていました。そして2001年には「警察官等けん銃使用及び取り扱い規範」が改定されることになりました。

拳銃の使用要件が明確化されたのです。明確化をしたことにより、警察は銃の発砲をし犯人を射殺してしまった場合でも、使用要件に当てはまれば周囲の射殺に対しての議論や告訴などが起こることがなくなったのです。そして、使用要件が明確化されたことで警察官の拳銃使用件数が増加していきました。

犯人射殺に至った事件

Police Crime Scene Blue Light - Free image on Pixabay (385474)

犯人射殺によって解決をした瀬戸内シージャック事件ですが、実は他にも犯人射殺に至った事件は存在します。いくら犯人とはいえ、射殺をするという行為は本当に正しい行為なのでしょうか。その疑問はこれからも最大の課題になってくるでしょう。

勿論、事件を起こした犯人が正しいはずはありません。周囲を巻き込み、多くの犠牲を出してしまった犯人は処されるべきなのです。処す方法は「死」だけはありません。数十年に及ぶ懲役、無期懲役などで更正していく可能性もあるのです。では、犯人射殺に至った事件を2件ほど紹介をしていきましょう。

三菱銀行人質事件

Entity Lichtraum Exhibition - Free photo on Pixabay (385475)

前述でも紹介した三菱銀行人質事件は犯人射殺により幕を閉じています。1979年1月26日、犯人・梅川照美が三菱銀行北畠支店に銀行強盗目的で猟銃を持って侵入しました。現金をリュックサックに入れるよう指示をしますが、通報をしようとした20歳の男性を射殺。流れ弾によって2人の行員が負傷しました。逃げ出した客により事件が発覚しました。

通報により多くの警官が駆けつけますが、梅川の指示によりシャッターは下ろされてしまったのです。人質となったのは合計43名の老若男女でした。親子連れと妊婦だった4人はすぐに解放されました。

猟銃で威嚇しながら人質を脅し続けました。そして支店長を射殺。その後に自分の身を守るため男性行員を上半身裸・女性行員を全裸にさせて肉の盾になるように指示したのです。犯人は倒れこんでいる被害者の耳を行員に切るように指示をしたり、奇行を続けていました。

そして人質とSATの見事な連携プレイにより、隊員が拳銃を犯人に向けて発射。逮捕へとつながりました。犯人はすぐに病院へ搬送されますが、死亡が確認されました。

長崎バスジャック事件

Floor Gang Input Entrance - Free photo on Pixabay (385476)

7 / 8

関連する記事 こんな記事も人気です♪

日本や世界の不思議な事件まとめ!中には未解決の事件も?

日本や世界の不思議な事件まとめ!中には未解決の事件も?

日本や世界では不思議な事件が多く起きています。未解決の事件もたくさんあり、発生理由がわからなかったり行方不明のまま見つからなかったりするものもあります。どのような事件が起きているのか日本編と世界編に分けて詳しくご紹介していきます。
光市母子殺害事件の詳細と判決!大月孝行の壮絶な生い立ちと現在は?

光市母子殺害事件の詳細と判決!大月孝行の壮絶な生い立ちと現在は?

1999年に発生した光市母子殺害事件の犯人は大月孝行(旧姓・福田)という男性でした。犯人の男は18歳という若さで主婦・乳幼児を殺害したのです。今回は光市母子殺害事件について詳細を紹介すると共に、死刑に至るまでの経緯、そして大月孝行の生い立ちを紹介して参ります。
ホモフォビアの意味と原因とは?同性愛の歴史と日本で起きた事件

ホモフォビアの意味と原因とは?同性愛の歴史と日本で起きた事件

性について寛容と言われる日本でも多く存在する『ホモフォビア』という思想をご存じでしょうか。同性愛などの性的思考と関係が深いその言葉が生まれた歴史的背景や、原因について、また世界での捉え方も同時に触れて、性的志向への議論に関しても考えて行きます。
アメリカの有名ギャング「アル・カポネ」の生涯!逮捕された理由とその後も

アメリカの有名ギャング「アル・カポネ」の生涯!逮捕された理由とその後も

アル・カポネは、20世紀のアメリカを代表するギャングです。アメリカで禁酒法が施行された時代に犯罪組織の近代化に成功し、絶大な権力を誇りました。その影響は現在まで続いています。今回は、アメリカ史上最も有名なギャング、アル・カポネの生涯に迫ります。
底なし沼は日本にも実在する?沼の仕組みや脱出法と死亡事故も

底なし沼は日本にも実在する?沼の仕組みや脱出法と死亡事故も

底なし沼は国外だけのものではなく、日本にも実在しています。ここでは、底なし沼の深さや仕組みについて解説、脱出方法・救助方法や悲しい死亡事故、また、底なし沼がある場所の特徴や底なし沼がでてくる映画や童話なども紹介していきます。

この記事のキーワード