2019年6月17日 更新

OGの意味とは?OBとの違いとOG会やOG訪問の内容も

「OGって言葉を最近大学でよく耳にするんだけど、どういう意味?」と疑問に思っているみなさん、その疑問にお答えしましょう。OGや類似のOBの意味、そしてOG訪問やOG会などまで、今後使う機会が増えるであろう「OG」という言葉について詳しくご紹介します。

OG訪問と言えば、就職活動。そのため、大学で就職活動をサポートする「就職課」を訪ねるのが一番手っ取り早いと言えるでしょう。各大学によって対応が異なる場合もありますが、就職課ではOG訪問を歓迎している学生や企業のリストを所有しています。

そのため、「OG訪問をしたいのですが…」と就職課に訪ねてもらえば、OG訪問が可能なOGのリストを見せてくれ、OG訪問の仕方や気を付けることなどまで丁寧に教えてくれます。「OGを既に見つけているけれど、OG訪問の仕方がわからない!」という場合も就職課で相談してみましょう。

企業の人事課に聞く

Office Startup Business Home - Free photo on Pixabay (395090)

OG訪問を積極的に開催している企業があれば、自分の大学の卒業生がいないか質問してみましょう。どの企業も基本的に採用問い合わせ窓口があります。HPから質問内容を入力したり、メールアドレスが記載してありそこに連絡したり、電話で問い合わせたりする場合があります。

その際、「挨拶→自己紹介→質問がある旨→貴社をもっとよく知りたいためOG訪問をしたい→○○大学のOGがいるかどうか教えて欲しい」といった流れで質問してみましょう。紹介してもらった人物が実は知り合いだった、という驚きの展開もあるかもしれません。

友人を通して聞く

Workplace Team Business Meeting - Free photo on Pixabay (395093)

自分の人脈だけでは誰しも限界があるというもの。みなさんの周りに就職活動に意欲的な友人や、先輩との繋がりが多い友人、人脈の広い友人はいませんか?試しに、「〇〇企業に行った先輩を知らないかな?」と聞いてみましょう。

大学生ともなると就職先の情報は結構話題に上がるものです。そのため、先輩方の就職先を知っている場合は多いのです。自分の先輩にお目当ての企業へ進んだ方はいなくとも、友人ならいるかもしれません。グループLINEや飲みの場など多くの人が集まっている場では積極的に情報収集をしましょう。

OG会に参加する

Cheers Drinking Session Liquor - Free photo on Pixabay (395096)

サークルや部活を引退するとよく行われるOG会。そのOG会に参加してみるのも有効な手段です。まだ引退していないけれど先輩の話が聞きたい!昔の話を聞きに行きたい!と先輩たちに言えば断る人はいないでしょう。

5年以上も上の代でまったく知らない人でも、サークルや部活の話と言った共通点があるため話をしやすい場です。今の仕事の話や就職活動の際の話を交えてOGを探していきましょう。

ネットで検索する

Office Business Accountant - Free photo on Pixabay (395102)

ネットで検索するのも一つの手段です。ネットで目当てのOGなんて見つかるの?と疑問に思う方もいるでしょうが、Facebookをメインに各種ブログや企業のHPなどで卒業した大学名や就職先などの情報を記載する人は数多くいます。

最近では、Facebookで企業の活動とは別に個人で就活生の就職活動を支援してくれる人も増えてきています。「就職活動のお悩み相談受付中!」「○○企業の情報知りたい方は気軽にDMお待ちしています」活動的なOGが増えてきています。

OGと仲良くなるメリット

Sunflower Summer Yellow - Free photo on Pixabay (395105)

OG訪問を始めとして、OGと仲良くなるメリットには何があるでしょうか?就職活動におけるメリットしか無いのでは?と思われがちですが、実は就職活動に限らず多くのメリットがあります。

OGはどう思っているか?というOG側の気持ちも含めてメリットを紹介していきましょう。

就職の手助けをしてくれる

Directory Signposts Support - Free image on Pixabay (395108)

まずは何といっても、就職活動において手助けをしてもらえることです。その企業の基本的な情報だけでなく、デメリットも含む細かい情報や職場の雰囲気、人間関係や部署ごとに違い、福利厚生の実態や給与などのデリケートなところまで他では得られない情報を得られます。

また、OGであり、その企業に採用された先輩でもあるため、どうして採用されたのか、面接のときの受け答えや注意することなども教えてくれるでしょう。これから始まる就職活動において優位に立てること間違いなしです。

人脈が広がる

People Girls Women - Free photo on Pixabay (395112)

OGと仲良くなると、自分より年上で、かつ社会人との人脈が広がります。仲良くなったOGその一人だけでなく、そのOGに飲み会や交流会などに誘われればOGの知り合いとも知り合うことができ、ますます人脈が広がることでしょう。

OGならば、自分の後輩を知り合いに紹介したくなるもの。そのため、自分が普段から仲良くしている職場のメンバーや他の後輩や社会人になってから知り合った友人たちなどの飲み会に誘いたくなるのです。

そのおかげで、後輩である自分としては、自分が今まで関わってきた集団とは異なる集団との人脈が広がるチャンスです。

物をくれたり奢ってもらえる

Cafe Restaurant Coffee - Free photo on Pixabay (395114)

可愛い後輩が自分を頼ってくれているという状況は、ついつい構ってあげたくなるものです。他にも知りたいことは無いか聞きたくなりますし、悩みがあったら相談に乗ってあげたくなります。

相手は学生、自分は社会人という立場や、稼いでいるというプライド、後輩だから可愛がりたいという気持ちから、食事や飲み会は奢ってあげたくなるのです。また、自分が気に入っていたものや今後役立つと思う物を後輩にあげたくもなります。

気が付くと、相談に乗ってもらってご飯も奢ってもらえた、なんて嬉しい状況の連続に。あからさまにアピールするのはよろしくないですが、後輩らしく甘えるのもポイントです。

色々な話を聞ける

People Girls Women - Free photo on Pixabay (395119)

OGだからと就職の話だけが聞けるのではありません。昔のサークルの話や共通の知り合いの面白い話、恋愛話や会社のここだけの話など、多種多様な話を聞くことが出来ます。

後輩が知りたいと思うものは何でも話してあげたくなる先輩の心理をつついてみて、社内恋愛の話や部署間合コンの話なども聞いてみるのもおススメです。

OGと仲良くなるデメリット

Door Bad Luck 13 - Free photo on Pixabay (395125)

3 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

取り越し苦労の意味とは?仕事での取り越し苦労をなくす3つの工夫

取り越し苦労の意味とは?仕事での取り越し苦労をなくす3つの工夫

取り越し苦労という言葉を耳にしたことがある人も多いのではないでしょうか。取り越し苦労は仕事などで感じやすいのですが、気疲れをしてしまう原因にもなります。気になると止まらないので病気ではと心配する人もいるほどなのですが、取り越し苦労の意味を含めてご紹介します。
飼い殺しされる人の特徴や具体例!恋愛や会社での飼い殺しと転職方法も

飼い殺しされる人の特徴や具体例!恋愛や会社での飼い殺しと転職方法も

会社や家庭、恋愛の中でも起こりうる「飼い殺し」あなたはこの言葉の意味をご存知ですか?今回は飼い殺しの意味を紹介すると共に、飼い殺しをされてしまう人の特徴・具体例について紹介をして参ります。また、転職の方法についても紹介します。
【診断】凡人の特徴と天才の違いとは?凡人だからできる仕事と生き方

【診断】凡人の特徴と天才の違いとは?凡人だからできる仕事と生き方

凡人とはどのような意味で、どのような特徴があるのでしょうか。天才との違いは?凡人に向いている仕事とは?自分が凡人か気になる人は凡人診断をチェック!落ち込んだ時に思い出すと励まされる名言もご紹介。凡人の生き方は人それぞれです。
根回しの意味と類語は?仕事や結婚に有効な上手な根回しのやり方

根回しの意味と類語は?仕事や結婚に有効な上手な根回しのやり方

根回しは、上手く使いこなす事で、成果に大差がでてきます。そこで、まずは、意味や類語などの基本から説明し、仕事で根回しを行なうやり方、さらに、結婚生活でも活かす方法や、根回しが嫌いな人の意見も交えながら、客観的に分析し、解説いたします。
「果報は寝て待て」の意味とは?恋愛や仕事への活かし方!

「果報は寝て待て」の意味とは?恋愛や仕事への活かし方!

「果報は寝て待て」ということわざは、様々な場面で使われていますが、恋愛や仕事にも活かすことができるのです!恋愛や仕事で不安になったりと心が揺れてしまうとき、果報は寝て待てなのです。では、果報は寝て待てとはどのような意味なのでしょうか。詳しくご紹介していきます。

この記事のキーワード