2019年7月12日 更新

不可解な事件15選!それぞれの事件の概要と不可解な点とは

不可解な事件は世界中で発生しています。事件が不可解なほど犯人が捕まっていないものや真相が不明なものが多いです。世界や日本ではどのような事件が起きているのかご紹介していきます。事件の概要を知り、同じような事件に巻き込まれないようにしましょう。

目次

Onion Acute Slicing - Free photo on Pixabay (474688)

被害者は夫44歳、妻41歳、長女8歳、長男5歳の4人です。長男は首を絞められたことによる窒息死で他の3人は包丁で殺害されています。

特に妻と長女は顔や首を切りつけられていて死後にも刺していた形跡がありました。被害者一家は元統一教会の信者でしたが脱会しており、統一教会による見せしめのために殺害されたのではないかという説があります。

他にも自宅近くにある広場でスケートボードをする若者たちとトラブルがあったので、騒音トラブルによる復習という説もあります。

この事件の不可解な点

Fourth Of July Picnic 4Th - Free photo on Pixabay (474691)

犯人は被害者を殺害した後も家でアイスを食べたり麦茶を飲んだりしてくつろいでいた様子が伺えます。机や戸棚を物色した形跡や仮眠をとった形跡もありました。

4人を殺害しておきながら余裕のある行動を取っているため当初は粗暴で賢くない若者が犯人像でした。のちに精神障害者や性格異常者による通り魔的犯行であると断定し、2018年には当時15~20歳のやせ型の男性が犯人であると公表しています。

現在は殺人事件や重大事件について時効が撤廃されており捜査が続けられています。

悪魔の詩訳者殺人事件

Dark Art Daemon The Witch - Free photo on Pixabay (474695)

1991年に筑波大学で発生した悪魔の詩訳者殺人事件についてご紹介します。

事件の概要

Puzzle Share 3D - Free image on Pixabay (474696)

1991年7月12日に筑波大学の助教授が大学構内で殺害されました。イスラム教について研究をしており、殺害される前に翻訳した悪魔の詩という小説が原因で殺害されたのではないかと言われています。

悪魔の詩の中にはイスラム教を冒涜するような内容が含まれていて国家を巻き込むほどの大きな問題になりました。イランでは本の出版に関わった人物全員に死刑宣告をしています。

関係者を殺害した人物には報奨金を与えるとして、実際にイタリアの翻訳者が刺されて重傷を負いトルコの翻訳者が開いた集会が襲われて37人が死亡しました。

犯人について

Book Quran Islam - Free photo on Pixabay (474699)

犯人はイスラム教徒の外国人と見られています。犯人として有力視されていたのが筑波大学に短期留学していたバングラデシュ人です。

遺体が見つかった日の昼に、まだ留学期間中だったにもかかわらず急遽バングラディシュに帰国したことから疑いが強まりました。

しかし日本政府がイスラム諸国との関係が悪化することを恐れて逮捕することなく捜査は打ち切られてしまいました。イタリアで翻訳者を襲ったのがシーア派イスラム教徒のイラン人であったことから、シーア派イスラム教徒のイラン人も有力視されていました。

被害者について

Book Read Old - Free photo on Pixabay (474700)

被害者の筑波大学助教授はイスラムの思想や数学、医学などを研究していました。東京大学理学部数学科を卒業後、東京大学院美学芸術学博士課程を修了しています。

その後はイランに留学しイラン王立哲学アカデミー研究員を務めていて、イスラムに関連する著書を多数出版しています。

悪魔の詩を翻訳したのは1990年です。大きな問題となっていたにもかかわらず本を訳した理由を「全体を通して読めばイスラム教への冒涜ではないとわかる。文学的に評価したかからこそ翻訳した」と当時語りました。

この事件の不可解な点

Library Books Education - Free photo on Pixabay (474701)

事件は2006年に時効が成立して未解決事件となっています。筑波大学に在籍していたバングラデシュ人の男が犯人として有力視されていましたがイスラム諸国との関係が悪化することを恐れた日本が捜査を打ち切り事件解決には至りませんでした。

被害者の助教授は本の出版に関わった人物に対してイランで死刑宣言がなされた後も、警察からの護衛を断り警戒しないで生活をしていて殺害されました。

真相はわかりませんが護衛を受けていれば事件は防げたとも言えます。

赤城神社主婦失踪事件

Japan Aso Shrine - Free photo on Pixabay (474702)

1998年に群馬県で発生した赤城神社主婦失踪事件についてご紹介します。

事件の概要

Door Open Doorway - Free image on Pixabay (474706)

1998年5月3日に群馬県宮城村三夜沢、現在の前橋市にある赤城神社で48歳の主婦が行方不明となりました。千葉県白井市に住んでいた主婦は夫、娘、孫、叔父、叔母、義母とツツジ見物に訪れていました。

夫と叔父は参拝へ行ったものの、激しい雨が降っていたため他の家族は車の中で待っていたと言います。しかし主婦は自分も賽銭してくると言って101円だけを持ち参道を登っていきました。

そしてそのまま行方不明となり現在も発見されていません。

犯人について

Faust Violent Stop - Free photo on Pixabay (474708)

行方不明になった場所が神社であったこととGW中で人がたくさんいたにもかかわらず目撃証言がないことから主婦の失踪は神隠しとも言われています。

また、未解決事件を取り扱うテレビ番組に家族が依頼をして透視能力がある人物に行方を探してもらった際には暴行目的の男2人組に拉致されたという透視結果が出ています。

透視では男が暴行目的で主婦を拉致した後に解放しましたが、自分が誰だかわからなくなり崖から誤って転落死したと続きます。

被害者について

5 / 8

関連する記事 こんな記事も人気です♪