2019年6月2日 更新

【心理学】カリギュラ効果の概要と恋愛への活用例!逆効果の場合も

ダメと言われるとしたくなったり、やれと言われるとやりたくなくなったり、人に言われたことと逆のことがしたくなる!そんな経験ありませんか?「カリギュラ効果」は心理学でどのように活用されているのか、恋愛にも応用できる様々な例を含め読み解いていきましょう。

目次

Hand Rainbow Light - Free photo on Pixabay (344267)

限定品や非常に高価なものなど、たやすく入手できないものや入手するためにある一定の制限が設けられているものほど欲しいと思うことがあるのではないでしょうか。それほど必要なものでなくても、「今しかない」と思うと無性に欲しくなります。

また、すぐに買えるファストファッションより、なかなか入手できないブランド品の方が高くても欲しいと思うこともあるでしょう。これは「希少性の原理」と呼ばれ、心理的リアクタンスの効果です。

いざ手に入れると、そのことに満足し、そのもの自体に価値を感じなくなってしまうこともあります。このように、なかなか手に入らないものほど欲しくなる心理は、ときに本心ではなく、ある種の錯覚である場合もあるので注意が必要です。

不倫などの禁断の恋は盛り上がりやすい

People Man Woman - Free photo on Pixabay (344292)

配偶者がいる人との恋愛は、基本的には認められていません。このように世間から禁止されている恋だからこそ、むしろ盛り上がってしまうのが不倫の特性です。不倫はダメなことだと自覚がある上に、周囲にばれないようにふるまわなければなりません。

本人にかかるストレスは非常に大きいものです。かかる負荷が大きいほど反発する力も大きくなります。そして、余程のことがない限り、配偶者のいる相手を自分だけのものにすることは不可能であるという制約が、恋心を強化してしまうと考えられます。

波乱の末、不倫相手を配偶者から略奪することができたのに、いざ自分の手に入ると興味がなくなってしまったなどという話も決して少なくありません。手に入らないからこその価値だったということです。

振られた相手をなかなか諦められない

Portrait Anger People - Free photo on Pixabay (344312)

振られてもその後友達関係が続くと、好きだった気持ちも次第と薄れてくることがあります。ところが、その後一切口もきかなくなったり、相手との距離ができてしまうとかえってその相手を忘れることができず、ずっと思い続けてしまうといった経験はないでしょうか。

一度振られてしまったため、二度と手に入れることができないのだと頭の中で理解しているからこそ、相手への執着が強くなってしまうのです。

一度も告白したことがないまま好きでいる相手よりも、一度振られてしまった相手の方がいつまでも諦めきれないというのは、このような心理によるものでしょう。

モテる人が自分に興味を示さない異性に惹かれる

Beauty Woman Portrait - Free photo on Pixabay (344320)

モテる人は常に様々な人から好意を寄せられているので、自分が付き合いたいと思う相手とは比較的付き合えることが多いのです。ところが、自分に全く興味を示さない相手は、自分の思うように動かすことができません。

自分は誰からも好意を持たれて当然という感覚を持って生きているので、違う反応を示す相手が気にかかってしまうでしょう。また、興味を示さないことで自尊心が傷つけられ、その自尊心の回復のために相手に執着してしまうということも起こり得ます。

会える時間が限られているともっと一緒にいたいと感じる

Running Couple Action - Free photo on Pixabay (344286)

時間が限定されていると、その時間しか猶予が与えられていない状況にストレスを感じてしまいます。自分の時間は自分で決めたいという欲求が高まります。

その感情が、一緒にいる相手にむけられ「この人ともっと一緒にいたい」と感じさせるのです。例えば不倫関係だと、会える時間が限られている場合が多く、自分の意思では都合をつけられないことがあります。

前途の不倫の恋が盛り上がりやすい特性として、このような時間の制限による作用も影響していると言えるでしょう。

異動や転勤で距離が離れる時になって相手が気になり出す

Airline Architecture Buildings - Free photo on Pixabay (344326)

毎日顔を合わせている会社の上司や同僚に対して、まったく意識したことがなかったのに、転勤でいなくなると聞いたとたんに頭から離れなくなってしまったことはありませんか。

当たり前に会える「制限のかけられていない状況」から、会いたくても会えない「制限がかけられてしまう状況」に変化したときに、反発と執着が発生するのです。

例えば、異性として意識していなかった友人に恋人ができて、頻繁に連絡したり会えなくなったとたんに、自分もその相手を好きだったのだと感じたり、付き合いたいと思ったりすることも、カリギュラ効果の一つと考えられるでしょう。

恋愛に使えるカリギュラ効果活用法は?

Valentine Hearts Love Heart - Free photo on Pixabay (344358)

日々の生活や恋愛の中で、意図せずカリギュラ効果は働いているのです。では逆に、カリギュラ効果を有効に利用して、自分にとってプラスの結果につなげることはできるでしょうか。恋愛において活用できる方法をいくつかご紹介します。

気になる相手にはクールに接する

Beard Business People - Free photo on Pixabay (344367)

恋愛に関するカリギュラ効果において、マイナスに働いてしまう原因が「禁止」「強制」「説得」の3つです。好きだという感情を相手にぶつけすぎたり、自分と付き合うことのメリットをアピールしすぎると、相手にも好意を持つように強制している印象を与えてしまいます。

手の届きそうな相手や、簡単に関係性を持てそうな相手には興味がわかないのが人間の心理です。好きな人には積極的に近づきたくなる気持ちを抑えて、あえて適度な距離感を保ちましょう。クールな対応をすることで、恋愛のリズムを相手の自由にさせるように見せます。
Beard Brainstorming Business - Free photo on Pixabay (344375)

ただし、まったく無視するなど拒否をすることとは別なので、あえて悪いイメージを与える必要はありません。こちら側には特別な感情はなく、簡単には手に入らない相手であるという印象を与えることがポイントです。相手は必要以上に気にかかるはずです。

別れた相手とよりを戻したいときに、すぐに連絡せずあえて期間を設けたほうが良いというのも、この効果による一説と言えるでしょう。

門限や次の約束を理由に会える時間を制限する

Smart Watch Apple Technology - Free photo on Pixabay (344384)

時間に制限を設けられることにより、自由を阻害された感情を与えることができます。一緒にいるのに手中に収められていないことを実感させられると、より強く手に入れたいと思うでしょう。

また、お互いに相談して時間を区切るのではなく、こちら側の理由のみで相手の時間を制限することで、制限をかけられた方はフラストレーションがたまります。

予め帰る時間を告知するよりも、帰る直前で相手に告げた方が、突然行動を制御された相手のストレスは大きくなるので、すぐにでもそのストレスを回復させたいためにあなたへの執着は強くなると言えるでしょう。

「〇月から忙しくなる」などと今しか会えないことを匂わす

Agenda Book Calendar - Free photo on Pixabay (344395)

4 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ミラーリングする心理と具体例!恋愛でのミラーリング活用とメリット

ミラーリングする心理と具体例!恋愛でのミラーリング活用とメリット

ミラーリングという心理学用語をご存知ですか?恋愛面で生かすことができるので身に着けておくと色々な活用ができます。ミラーリングの具体例や好意がある異性が見せる具体例についてご紹介します。メリットと同時にデメリットがあることを覚えておきましょう。
ミラーリング効果を恋愛に活用!無意識下で相手を落とすテクニックとは

ミラーリング効果を恋愛に活用!無意識下で相手を落とすテクニックとは

ミラーリング効果をご存知でしょうか?心理学でも様々な実験がされており、使い方次第で、恋愛やビジネスで無意識に好感度を上げ、効果を発揮することができます。今回は、そのミラーリングの言葉の意味や効果、具体的な活用法について解説いたします。
ザイオンス効果を恋愛に活用!効果が最大化する回数と逆効果になる頻度

ザイオンス効果を恋愛に活用!効果が最大化する回数と逆効果になる頻度

会う回数や接触する頻度を増やすことで好感度を上げることができるというザイオンス効果。単純接触効果とも言われるこの心理学の法則を一度は耳にしたことがある人も多いはず。そんなザイオンス効果の恋愛での活かし方、また逆効果になってしまう行動を紹介します!
バーナム効果と恋愛や血液型占いの関係を心理学で解説!具体的な例も

バーナム効果と恋愛や血液型占いの関係を心理学で解説!具体的な例も

バーナム効果とは、恋愛や血液型占いで使われている心理テクニックです。心理学で証明されている現象であり、うまく使えば人間関係の構築に役立ちます。一方で悪用されることもあるので、注意が必要です。今回は、バーナム効果について具体的な例を挙げながら詳しく解説します。
【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

相手別に呼び捨てにする心理を解説していきます。彼女、彼氏がそれぞれ呼び捨てにしたい、してほしいという恋愛における名前の呼び方の心理に迫ります。また職場で苗字を呼び捨てにするのはパワハラに当たるのか?など呼び捨てのマナーについて見ていきましょう。

この記事のキーワード