2019年10月22日 更新

「朔」の漢字の意味は?「朔」がつく名前に込められた思いとは

皆さん。「朔」という字を知っていますか?古風な字体で、どこか神秘的な雰囲気を漂わせる「朔」という漢字。こちらの記事では「朔」の読み方、意味について徹底解説していきます。人の名前に使われる事も多い字なので、子供に名づけたいと思っている方は必見です!

目次

「朔」という漢字読めますか?

Question Marks Punctuation Symbol - Free image on Pixabay (175090)

朔についての読み方は以下の通り。

音読:さく
訓読:ついたち、きた、はじめ、もと

漢字の見た目だけでは読み方を連想できない、教えられてもしっくり来ないと思った方は多いのではないでしょうか。日常ではあまり使われる事のない漢字ですが、たった一文字でも朔には様々な意味が込められています。

今回POUCHSは、朔とは何を意味する漢字なのか?どんな時に用いられる字なのか?人の名前にはどう用いればよいのか?由来や語源だけでなく、世間的な印象についても詳しく紹介していきます。

また、POUCHSは恋愛やライフスタイルを応援する記事を多数取り扱っています。こちらの記事も、ぜひ一緒にお読みください。

「朔」という漢字の意味

Laptop Break Coffee - Free photo on Pixabay (175123)

「朔」は会意兼形声文字(二種類の漢字を合わせた字)とも呼ばれ、その成り立ちは紀元前の中国までさかのぼると言われます。「人」を逆さにした屰と月偏を合わせる事で、欠けた月が元に戻る「朔」という漢字が生まれました。

こうした出自から「朔」は日にち、物事の始まり、方角、権威など、幅広い単語に用いられています。古い歴史を持つ漢字だけあって、どの単語も神秘的な趣を持っているのが特徴です。

画数は10。字の形を覚える事自体は難しくありません。ただし単語として用いる場合は、朔の漢字が持つ意味のひとつひとつを詳しく理解しておく必要があります。

陰暦での月初め・第1日目

Adventure Height Climbing - Free photo on Pixabay (175147)

陰暦とはひと月を30日で区切る暦(こよみ)の事で、現在でもトルコなどのイスラム圏で広く用いられています。三國志などの歴史ゲームで1月が初春になるのも、陰暦が用いられているためです。

そのため、当時の月初めは月朔(げっさく)、朔日(さくじつ、ついたち)とも呼ばれてきました。こうした理由から、暦や日にちの数え方に月の満ち欠けが大きく関係していたことが分かります。

「ついたち」は一日とも呼ばれますが、本来は「月立ち」の意味で用いられる言葉でした。新月が月立ちの最初に来るから、月初めには朔の漢字が用いられているのです。

物事の「はじめ」「始まり」

Morning Coffee Cup - Free photo on Pixabay (175715)

朔の漢字は意味や用途が多岐に渡り、覚えるのが少々面倒な字でもあります。そのため、漢字が苦手な人は「朔は物事の始まり」と覚えるのがよいでしょう。

日常生活の中でも、物事の始まりを連想できる場面はたくさんあります。朝起きた時、朝食をとる時、外へ出かける時、仕事や学校の授業等。朔は暦だけでなく、人が体験する様々な始まりを意味しているのです。

日常だけでなく、あなたが旅行や習い事など、何か新しい事を始めたいと思っている時。そうした行動もまた、朔という字で表すことができます。

Northern Lights Aurora Borealis - Free photo on Pixabay (175716)

朔は北の方角を示す言葉でも使われます。月初めは分かるけど、なぜ方角なの?と疑問を持つ人もいるでしょう。これは十二支の第一番目「子(ね・ねずみ)」が方角の北を示しているからです(東は卯、南は牛、西は酉)。

そのため、昔は北風の事を朔風(さくふう)、北の方角を朔方(さくほう)、朔北(さくほく)と表現することもありました。中国の漢文や日本の古文を読めば、こうした熟語を目にする機会もあるでしょう。

夏目漱石の小説「草枕」にも「朔北の曠野を染むる」というくだりが存在します。

元へ戻る

Architecture Family House Front - Free photo on Pixabay (175717)

「逆」の部首が用いられる朔には、元へ戻るという意味も含まれます。「戻る」は来た方向を逆に引き返す意味でもあるため、自宅に帰る時や月の終わりも「朔」の字で表現することができます。

元へ戻る意味で用いられる朔は、やはり月の満ち欠けが大きく関係しています。朔(ついたち)の初めは新月ですが、新月は満月から元の形に戻る事を意味しているからです。
Board Slate Blackboard - Free photo on Pixabay (179753)

私たちにとっての「朔」とは物事の始まりであると同時に、物事が終わった瞬間でもあります。一日が終われば時間はリセットされ、時計の針も始まりの0時に戻ります。

以上の事から、始まりを示す「朔」の字は、元へ戻る意味とも深い関係性があることが分かります。

天子の政令

Chidori Is The Cherry Blossoms - Free photo on Pixabay (175718)

古代の日本や中国で「朔」の字が最も重視されたのは、天子の政令に関する記述をする時でした。物事の始まりを示す「朔」は、天皇または皇帝が即位する際も頻繁に用いられています。

例えば日本書紀には「神武天皇元年正月朔の条」に「辛酉年春正月庚辰朔・・・」という記述があり、天皇家の行事と深い関わりを持つことで知られます。ここで言う神武天皇元年は新暦の2月11日を示し、建国記念日の起源であるとも伝わっています。
Great Wall Of China Landscape - Free photo on Pixabay (179763)

古代中国では、天子(皇帝)が代わることを「正朔」という単語で表していました。「正朔を奉ずる」は、天子が国を統治する、または諸侯が天子の命令に服従する事を意味しています。

天子は天命によって天下を治め、国だけでなく天上を巡る日月星辰まで支配する存在であると、当時は考えられていました。政令に「朔」などの、天や月に関係する単語が数多く用いられるのも、ひとつは天皇や皇帝の権威を象徴するためだったと言えるでしょう。

新月

Eclipse Planet Solar System - Free image on Pixabay (181993)

朔の意味をインターネットや書籍等で調べると、新月に関する記述がたくさん出てきます。「満月が逆さになる」と解釈すれば、朔が新月を意味する言葉であると簡単に連想できるでしょう。

新月は晴天にもかかわらず月がまったく見えない状態のことで、地球から見て太陽と月が同じ方角にある時に起こる現象です。双方の通り道(黄道、白道)が重なると日食が発生し、新月の全体像を垣間見ることができます。
Men People Smiling - Free photo on Pixabay (179774)

1 / 7

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【男女別】双子の名前のおすすめランキング!古風な双子の名前一覧も

【男女別】双子の名前のおすすめランキング!古風な双子の名前一覧も

平成、令和に産まれるかわいい双子ちゃん達。一卵性の女の子、男の子の名前、二卵性の男女の名前を最近のから古風な名前まで一覧でご紹介いたします。名付けにお悩みのパパ、ママぜひ参考にしてみてください。きっといい名前が見つかります。
シワシワネーム一覧!男の子と女の子のおすすめランキング!

シワシワネーム一覧!男の子と女の子のおすすめランキング!

最近は子供に名前を付ける時、シワシワネームで名前を付ける親が増えてきました。中には後悔しないか、あるいは失礼になる場合もあるのか気になる人が中にはいて悩むところです。シワシワネームの男の子と女の子の名前の一覧とランキングをあげていきましょう。
変わった名前ランキング!男女別ランキングと変わった名前を付ける理由

変わった名前ランキング!男女別ランキングと変わった名前を付ける理由

今回は【女の子編】【男の子編】に分けて変わった名前ランキングを発表します。あ行から始まり最後にわ行まで、変わった名前1位にランクインしそうな名前を一挙にご紹介!さぁ、あなたの名前はランクインしているか早速チェックしてみましょう。
女の子の古風な名前!春夏秋冬別や文字数別で紹介!

女の子の古風な名前!春夏秋冬別や文字数別で紹介!

人気や流行がある名前。名前の由来に春夏秋冬を含めたり、女の子であれば花の名前。兄弟や双子であれば類似もしくは反するものをつけるなど。また呼び名の次は一文字や二文字。漢字またはひらがな…などの文字です。誕生から終わりまで呼ばれる名ですのでとても大切ですよね。
キラキラネームは親も後悔する!子供につける理由と後悔する瞬間

キラキラネームは親も後悔する!子供につける理由と後悔する瞬間

キラキラネームと呼ばれる名前が最近話題となっておりますが、その名を付けたことを後悔しているという親御さんいらっしゃるようです。そのキラキラネームを付けてしまう理由や後悔に至った経緯、さらにはキラキラネームのために陥る問題に対する解決法などをご紹介します。

この記事のキーワード