目次
- モラハラ夫への原因と対策
- モラハラ夫の特徴
- 謝る事をしない
- 何かにつけて人のせいにする
- いつまでも間違いを責め立てる
- 世間体や周りからはいい人
- 突然優しくなる事がある
- 嫉妬や依存が酷くて束縛をする
- モラハラを受けやすい人の特徴
- 自己主張が苦手
- 素直すぎる人
- 謙虚で自己評価が低い
- 人の為なら自分の犠牲もいとわない
- 相手に合わせられる
- モラハラ夫になった原因
- モラハラ家庭で育ってしまった
- 親が過保護でわがままに育った
- 自分への愛情の確認
- コミュニケーション能力が低い
- ストレスを抱えている
- 夫は大丈夫?モラハラチェックで判別してみる
- 価値観が違う人を認めず見下す
- 自分の思っている事を察しないとキレるか無視
- 自分のミスを言われるとキレる
- 相手を支配しようとする
- 人の苦しみや気持ちを理解しようとしない
- お前のためと強く主張する
- モラハラ夫への対処法を活用する
- 言いなりにならない様いう事を聞かない
- 自分の友人や目上の人に相談
- 本人にモラハラだと告げる
- 自分が悪くない事は謝らない
- 全部受けとめずにまともに相手にしない
- モラハラは直らないと認識して対応する
- モラハラ夫の子供への影響と対策
- 精神的に辛さを感じてしまう
- 性格がきつくなる
- いじめをするようになる
- 将来同じ事をする確率も高くなる
- 離婚をする事も検討する
- 専門家に相談してすべき事を把握
- 分からない様に準備を進める
- 専門家に頼んで合わずに離婚
- 離婚後に注意する事とすべき事
- 居所を知られない様にする
- 生活の為に行政で利用できるものを知る
- 精神的な回復を心がける
- あなたは悪くない!モラハラ夫に我慢は禁物
モラハラを見て育った子供は、いじめをするようになる可能性があります。
相手の考えを否定して、自分の意見を曲げない考えですので、対立することも増えます。
相手の考えを否定して、自分の意見を曲げない考えですので、対立することも増えます。
また、相手のことを受け入れないのが当たり前と思っていますので、相手が拒否してきても嫌がっても自分の気が済むまで辞めることはありません。それが当たり前だと学んできたからです。
人に責任転嫁する親を見て育った場合、自分がいじめていた相手に対しても、こんなことをさせる相手が悪いといった反省の色の全くない発言をする可能性があります。
人に責任転嫁する親を見て育った場合、自分がいじめていた相手に対しても、こんなことをさせる相手が悪いといった反省の色の全くない発言をする可能性があります。
将来同じ事をする確率も高くなる
via pixabay.com
モラハラの怖いのがモラハラの連鎖がループすることです。親から子、子から孫へと代々モラハラが続いていくのです。
モラハラな両親がいる家庭で育った子どもは、その生活が当たり前となります。責任転嫁は当たり前、相手に自分の考えを察してもらうのは当たり前といった具合です。
モラハラな両親がいる家庭で育った子どもは、その生活が当たり前となります。責任転嫁は当たり前、相手に自分の考えを察してもらうのは当たり前といった具合です。
たくさんの人と出会っていく中で、その考えが変わり、モラハラ気質がなくなっていけばいいのですが、根付いたものはなかなか取れません。
そのため、モラハラ息子になる可能性があります。
そのため、モラハラ息子になる可能性があります。
離婚をする事も検討する
via pixabay.com
モラハラ夫と生活していくのに疑問を感じている人。もう耐えれないと考えている人。いると思います。
ずっと一緒にいたいと思っていたけれど、もう無理だと思うのであれば離婚するのもひとつの手段です。
ずっと一緒にいたいと思っていたけれど、もう無理だと思うのであれば離婚するのもひとつの手段です。
モラハラする人の性格は、なかなか治りません。これからずっとつらい思いをして生活していくのです。
誰かと一緒にいるよりも、一人になったほうが気持ちも穏やかに過ごせます。そのために離婚を検討してみるのもよいのではないでしょうか。
誰かと一緒にいるよりも、一人になったほうが気持ちも穏やかに過ごせます。そのために離婚を検討してみるのもよいのではないでしょうか。
専門家に相談してすべき事を把握
via pixabay.com
離婚すると決めたけれど、現在十分な収入もなく別れた後で生活がしていけない。別れても子供の親権は自分に欲しい。というお母さん方はたくさんいます。
自分の目標とする結果になるためにも、今現在何を準備しておくべきかなどのするべきことを専門家に相談して明確化しておきましょう。
自分の目標とする結果になるためにも、今現在何を準備しておくべきかなどのするべきことを専門家に相談して明確化しておきましょう。
via pixabay.com
弁護士に頼むとしてもお金がない。というのであれば、無料電話相談をしている弁護士事務所もあります。15分間無料で対面で話を聞いてくれる弁護士事務所もあります。
まずは、自分が何をするべきなのかを把握しましょう。
まずは、自分が何をするべきなのかを把握しましょう。
分からない様に準備を進める
via pixabay.com
いざ、離婚する決意が固まって自分が何をするべきか分かったら次は離婚のための準備です。
相手のモラハラ発言を録音したり、言われたことなどを日記に書くなどといった方法がありますが、ここで一つ注意があります。
相手のモラハラ発言を録音したり、言われたことなどを日記に書くなどといった方法がありますが、ここで一つ注意があります。
via pixabay.com
離婚しようとしていることを絶対に旦那さんに知られてはいけません。あなたを責め立て、また、先手を打って離婚を阻止しようとしてきます。
あなたは普段通りの生活を送りながら、モラハラに耐えて目標である離婚のために準備する必要があるのです。
あなたは普段通りの生活を送りながら、モラハラに耐えて目標である離婚のために準備する必要があるのです。
専門家に頼んで合わずに離婚
via pixabay.com
離婚するための証拠や、準備が整ったら最後は離婚するだけです。しかしここで問題が生じます。
それは、離婚を旦那に打ち明けないといけないということです。離婚届を渡したところでビリビリに破かれてしまうかもしれません。
それは、離婚を旦那に打ち明けないといけないということです。離婚届を渡したところでビリビリに破かれてしまうかもしれません。
via pixabay.com
それどころか、離婚しようとしたことに対して怒り、くどくどと責め立ててくるかもしれません。
そのためにも、離婚の準備が出来たらさっさと家を出て、専門の機関を通して離婚を完結させましょう。
モラハラするような人は自分より目上の人の意見には、歯向かいません。
そのためにも、離婚の準備が出来たらさっさと家を出て、専門の機関を通して離婚を完結させましょう。
モラハラするような人は自分より目上の人の意見には、歯向かいません。
離婚後に注意する事とすべき事
via pixabay.com
いざ、離婚が成立してこれで晴れて自由の身になった!と思っても油断してはいけません。離婚後にも注意するべきこととやるべきことはあるのです。
離婚が成立して慰謝料を毎月支払うということになったのに、一向に振り込んでくれない。復縁を求めて連絡が頻繁に来るといったようなことが実際にはあります。
離婚が成立して慰謝料を毎月支払うということになったのに、一向に振り込んでくれない。復縁を求めて連絡が頻繁に来るといったようなことが実際にはあります。
今後の人生を安心して送るために、油断せずにやれることはやっておきましょう。今後嫌な思いをすることがないように、そのための方法を紹介いたします。
居所を知られない様にする
7 / 8