2019年5月30日 更新

【診断】笑いのツボの種類!笑いのツボが浅い時や人と違う時の対処法

あなたの笑いのツボは浅いですか?それとも深いですか?笑いのツボが人とは違うとおかしいと言われ、悩んでいる人も多いでしょう。この記事では笑いのツボの種類や診断、ツボの浅い人への対処法や笑いについて紹介していきます。笑いのツボに悩んでいる人は必見です!

笑いのツボには個人差がある

Blonde Towel Portrait - Free photo on Pixabay (306352)

あなたの笑いのツボは浅いですか?深いですか?"笑いのツボ"とは、人の身体のどこかに笑いに関するツボがあると、仮想してできた言葉です。

笑いのツボは人それぞれです。みんながみんな笑うタイミングが同じでは、なんだか不気味でしょう。些細なことでもすぐに笑う人もいれば、ほとんど笑っているところを見たことがないという人もいます。

「え?こんな時に笑う?」という時に笑う人もいます。この記事では"笑いのツボ"を題材にお話ししていきます。人との笑いのツボの差に悩んでいる人や、対処法を知りたい方は必見です!

笑いのツボの種類

Woodtype Printing Font - Free photo on Pixabay (306359)

まずは笑いのツボの種類を紹介していきます。笑いのツボは大きく分けて3つです。あなたは誰に分類されるでしょうか?

笑いのツボがそれぞれ違うことは、人の考え方がそれぞれ違うなと同じです。「笑いのツボが一緒ではないからこの人とは合わないな」ではなく、笑いのツボが違うからこそいい時もあります。

ツボが浅い

White Sand Beach Ripples Shallow - Free photo on Pixabay (306368)

まず"ツボが浅い"についてです。笑いのツボが浅いというのは、すぐに笑う人のことを指します。時にはなにがおもしろいのかわからない場面でも、笑うこともあります。

いつでもすぐに笑うツボの浅い人は、明るくて周りからもとてもいい印象を抱かれます。よく笑う人と一緒にいることで、自分も明るくいることができる!という人も多いです。しかし、笑いのツボが浅すぎるあまり、どう接したらいいかわからない人もいるでしょう。ツボの浅い人と仲良くなるほどに、どうしたらいいかわからないという人が多くいます。

ツボが深い

Wave Atlantic Pacific - Free photo on Pixabay (306381)

続いては浅いの反対である深いです。ツボの深い人は浅い人と反対で、なかなか笑わない人を指します。ツボの深い人は、ちょっとしたことでは笑いません。

ツボの深い人は、ほとんど笑わないので怖いや暗いと思われることもあるでしょう。しかし、常に笑う人と一緒にいるのは疲れる…という人に好まれます。ツボの深い人には落ち着いている印象を受けます。

ツボの深い人はあまり笑わないことから、一度笑いのツボに入ると笑いが止まらなくなる傾向があります。普段ほとんど笑わない人が爆笑しているところは、なんだかとても新鮮で見ている側も楽しくなります。

ツボがバラバラ

Usa America National Business - Free image on Pixabay (306392)

ツボがバラバラという人もいます。時には些細なことでもすぐに笑うのに、突然ほとんど笑わなくなったりします。誰しも日常生活の中で、色々な感情を持っています。笑いも感情の一つです。

感情が変動することは、人間にとって当たり前のことです。いつもはツボに入って爆笑できてたことにも、笑えなくなる時だってあります。笑いは人の個性であり、そのタイミングも人それぞれです。笑いのツボがバラバラになることも自然なことと言えるでしょう。

笑いのツボが浅い人の特徴

People Women Talking - Free photo on Pixabay (306457)

では、笑いのツボが浅い人とはどのような人でしょうか?笑いのツボが浅い人には、共通の特徴があります。

前もって笑いのツボが浅い人だと分かれば、対処もしやすくなるでしょう!

ちょっとしたことに敏感に反応する

Girl Guitar Summer - Free photo on Pixabay (306472)

笑いのツボが浅い人は、ちょっとしたことに敏感に反応するという特徴があります。ちょっとしたことに敏感に反応しては、面白い話や出来事がないか探しているのです。

友達と会話をしていて、遠くからその話を聞き、突然会話に入ってくるような人は笑いのツボが浅い傾向があります。このような人はムードメーカー的なところがあります。ムードメーカーが人から好まれるのは、たくさんの人とよく関わり、ツボが浅くて笑顔が絶えないからでしょう。

場の空気に飲まれやすい

Balloon Hot Air Landscape - Free photo on Pixabay (307345)

場の空気に飲まれやすいのも、ツボの浅い人の特徴です。場の空気とは明るい雰囲気の時を指します。例えば、周りに居る人が何かを話して楽しそうに笑っています。自分はなんの話か理解していないし何が面白いのかわからないけれど、みんなが笑っているからつられて笑ってしまう…それがツボの浅い人です。

何が面白いのか理解していなくても、人が笑っていることで自分も楽しさを感じるのです。人が笑っているのを見るとなんだか嬉しくなって、微笑んでしまう人も多いのではないでしょうか?そのような人はツボの浅い人と分類されるのです。

いつも笑顔で明るい

Lion Roar Africa - Free photo on Pixabay (307978)

ツボが浅い人は、いつでも笑顔を絶やさず明るい印象です。これは最も大きな特徴と言えます。常にニコニコと笑顔でいる人は、周りの人からもいい印象を受けます。全然笑わない人よりも、よく笑う人の方が好かれるのは当たり前です。

しかしよく笑う人の中には、無理をしている人もいるでしょう。笑顔でいることが人から好かれる近道だということは誰もが知っています。

人に好かれたいが為に、常に笑顔でいる人も少なくはないのです。周りの人からはツボの浅い人と認識されるでしょうが、実は勝手に笑ってしまうのではなくて、笑おうとして笑っている人なのかもしれません。

個性的な面がある

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【診断】たらしな男女の特徴!好きな人や彼氏がたらしな時の対処法も

【診断】たらしな男女の特徴!好きな人や彼氏がたらしな時の対処法も

女の人にも男の人にも見られるたらし。そんなたらしな人があなたの周りにもいませんか?もしかして自分はたらしかもと思っている人はたらし診断でチェックしてみましょう。また、好きな人や彼氏、彼女がたらしな場合の対処法もご紹介します。
【診断】SNS疲れの原因と対策法!嫉妬心がSNS疲れを引き起こす?

【診断】SNS疲れの原因と対策法!嫉妬心がSNS疲れを引き起こす?

twitterやインスタグラムなどのSNSは今は誰でもしています。でもそのSNSがストレスの原因になっていませんか?嫉妬や炎上でSNSに疲れ始めていると感じる人は是非診断をしてみてください。そして今後SNSに疲れた時に出来る対策も一緒の紹介します!
【男女別】性格が悪い人に共通する特徴と対処法!性格の悪い有名人も

【男女別】性格が悪い人に共通する特徴と対処法!性格の悪い有名人も

周りに性格の悪い男女はいませんか?また自分の性格の悪さを治したい人もいるでしょう。性格の悪い人がいると、どう付き合っていけば良いのかわからなくなります。性格悪い人に共通する特徴や対処法、自分の性格の悪さ診断、有名人の性格悪いエピソードなどをご紹介します。
【診断】日本では生きにくい?生きにくさを感じる原因と改善方法は?

【診断】日本では生きにくい?生きにくさを感じる原因と改善方法は?

近年日本では生きにくいと感じる人が多く、特に男性の割合が高くなっているそうです。それは一体、何が原因なのでしょうか?生きにくさの原因として考えられる、マイノリティであることや発達障害などの可能性。また障害であるかどうかの診断方法などについても説明していきます。
嫌な奴への仕返しや対処法!嫌な奴の特徴と縁を切るおまじないも!

嫌な奴への仕返しや対処法!嫌な奴の特徴と縁を切るおまじないも!

あなたの職場にもいるかもしれない嫌な奴にはどのような仕返しや対処法が有効なのでしょうか。嫌な奴の特徴や縁を切るおまじない、なぜ嫌な奴なのに異性にモテるのかという不思議について紹介していきます。また、あなた自身が嫌な奴になっていないか診断してみましょう。

この記事のキーワード