2019年5月26日 更新

成功体験がない?成功体験の例と就活での潜在意識の重要性

成功体験はどのようにして得られるのでしょうか?成功体験がない人にも分かりやすく、潜在意識を活用して成功体験を得る方法、そして、就活で成功体験をきかれた時の対処法などを精しく解説していきます。成功体験の実例も解説していきます。

それでは、ここからは、成功体験の例をいくつか紹介していきます。そもそも成功体験とは何かをしらなければ、自分が成功体験をしているのかどうかもわかりません。

学校の受験に成功したり、就活に成功するなどの分かりやすいものだけでなく、仕事が上手くいったり、告白が上手くいったり、友達へのサプライズに成功してことも、立派な成功体験です。

ここからは、このような成功体験を具体的に解説していきますので、参考にしてみてください。

行きたい学校の受験に成功した

Laptop Woman Education - Free photo on Pixabay (296359)

分かりやすい成功体験の例として、「行きたい学校の受験に成功した」という成功体験を挙げることができます。行きたい学校があり、その学校に入るために一生懸命勉強をして、努力をして、その結果、受験に合格した。という結果は、大きな成功体験になります。

やりたいと思っていたことができた。努力して叶った。これが成功体験なのです。

就活に成功した

Woman Happiness Sunrise - Free photo on Pixabay (296429)

「就活に成功した」ということも、成功体験の一つの例に挙げる事ができます。働いてみたかった業種で働く事ができるようになった、など、自分が望んでいたことが、自分の努力と行動によって叶えることができた、という事は、とてもわかりやすい大きな成功体験になります。

抱えている仕事が上手くいった

Student Typing Keyboard - Free photo on Pixabay (296442)

「抱えている仕事が上手くいった」ということも、一つの成功体験の例として、挙げることができます。成功体験というのは、自分がやろうと決めたことに対して、行動して努力して、得られた結果を言います。どんな仕事でも、どんな目標でも、小さい・大きいは関係ありません。

自分がやると決めたことが、自分で達成できたら、それは成功体験といえるのです。ですから、抱えている仕事がどんなに小さくても大きくても、関係ありません。他人の評価も関係ありません。自分がやろうとしたものに対しての努力と行動の結果のことを言うのです。

告白に成功した

Valentine'S Day Valentine Love - Free photo on Pixabay (296563)

告白に成功したことも、成功体験の例の一つとして挙げることができます。自分が「告白しよう」ときめて、それに対してきちんと行動できたからです。告白した結果、それがうまくいってもいかなくても関係はありません。「告白することに成功した」ということが大切なのです。

「告白しようと決めたのに、色んな言い訳をつけて、結局告白できなかった。」では、成功体験とはいえません。告白したあとの結果はどうでもいいのです。それは相手が決めることなので、自分がコントロールできることではないからです。「告白しようと決めて、勇気だして告白する事ができた。」これが成功体験といえるのです。

子育てに成功した

Children Win Success Video - Free photo on Pixabay (296562)

「子育てに成功した」ということも、成功体験の一つの例としてあげることができます。一人の人間を育てるというのは、とても大きな責任が生じることです。命を守り、自立させるまで見守ることは、容易ではありません。

子育てにおける成功というのは、「成績が良い子になった・いい学校に入った・いい会社に入った」そういう事ではありません。子供が元気でここまで育ってくれているだけで、すでに子育てに成功しているのです。ですから、人と比べたり世間の目を気にして子育てについて悩む事はせずに、ただここに生きていてくれていることが非常に素晴らしいという事を知りましょう。

友達へのサプライズに成功した

Balloons Party Colors - Free photo on Pixabay (296593)

「友達へのサプライズに成功した」ということも、成功体験の一つの例としてあげることができます。友達にサプライズをしようと決めて、サプライズをするまで計画をして、行動していったからです。ここまででも、自分がやると決めたことを、達成しているので成功体験と言えるのですが、さらにその友達が喜んでくれたり、驚いてくれたら、さらに大きな成功体験を積み重ねたということになります。

前述しましたが、成功体験というのは、「結果がどうであったか」というよりも、自分がやると決めたことを、最後までやり通したかという事がとても大切です。結果は自分でコントロールできない部分もあるからです。しかし、最後までやりとおすのか、途中で諦めるのかは、自分でコントロールすることができます。

最後まで諦めないで、遣り通したことは、成功体験として積み重なっていき、自分の自信になっていくのです。

成功体験を得るための方法

Question Mark Why Problem - Free photo on Pixabay (296617)

ここまでは、成功体験の例をいくつか紹介してきましたが、それではどのようにして、成功体験を得ることができるのでしょうか?成功体験とは、「結果が良かったということだけではない」という事はお分かりいただけたと思いますが、もう少し具体的に、ここから説明していきます。

成功体験を積み重ねていくことで、自分にどんどんと自信がついてきますので、以下の記事を参考にして、小さな成功体験をまずは少しずつ積み重ねていってください。

すぐに諦めないでやりきる

Puzzle Share 3D - Free image on Pixabay (296772)

成功体験を得るための方法は、「すぐに諦めないでやりきる」ということがとても大切になってきます。結果の全てを自分でコントロールできるものではありません。相手ありきのものもありますし、どうすることも出来ないことはたくさんあります。

成功体験を得るために大切なことは、自分がやろうと決めたことを、すぐに諦めることをせずに、最後までやりきることです。結果が良かった・悪かったというのは、関係ないことなのです。自分との約束を守れたかどうか、それが、成功体験を得るか得られないかの違いです。

ですから、結果は関係なく、諦めないでやりきったとき、自分は成功体験を積んだ事になるのです。どんな小さなことでもいいので、自分がやると決めたことは、最後まで諦めないでやりきってみましょう。

とにかくまずは挑戦すること

Achieve Woman Girl - Free photo on Pixabay (297236)

成功体験を得る方法として、まずはとにかく挑戦しましょう。成功体験を得るには、まずは「やりたい!」と思った自分にやらせてあげることが大切です。「やりたい!」と思っているのにもかかわらず、「自分にはできないのではないか?」「どうせ無理なのではないか?」と、諦めクセを付けてしまう事によって、成功体験を得ることから離れてしまうのです。

まずは、やろう!と思ったら、行動の先の結果の事はきにしないで、挑戦してみましょう。挑戦してみたら、案外楽しかったり、飽き性だと思っていたけれど継続できたりすることが、あります。そうしたら、新しい自分を見つけることもできますし、成功体験も積むことができるのです。ですから、まずは、色々考えずに「やろう!」と思ったことに挑戦することを心がけていきましょう。

自分で考えて行動すること

Bald Eagle Soaring Bird - Free image on Pixabay (297239)

2 / 4

関連する記事 こんな記事も人気です♪

ダメな上司の特徴12選!ダメ上司の口癖や付き合い方も

ダメな上司の特徴12選!ダメ上司の口癖や付き合い方も

社会人になって忙しい日々。自分の仕事を頑張っている中、上司からの一言「代わりは他にもいる」。あなたの回りには部下にダメな対応をしているダメ上司ははいませんか?今回はダメな上司の特徴や口癖、付き合い方など細かく紹介していきます。
ハイスペック男子の基準や特徴と職業!ハイスペックと結婚するには?

ハイスペック男子の基準や特徴と職業!ハイスペックと結婚するには?

女性のほとんどがハイスペック男子と結婚したいと考える人も多いのではないでしょうか。ハイスペック男子にも性格や特徴の傾向も存在します。そのようなハイスペック男子の職業や基準、ハイスペック男子が結婚したいと考えるような女性の理想像も含めてご紹介します。
【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

相手別に呼び捨てにする心理を解説していきます。彼女、彼氏がそれぞれ呼び捨てにしたい、してほしいという恋愛における名前の呼び方の心理に迫ります。また職場で苗字を呼び捨てにするのはパワハラに当たるのか?など呼び捨てのマナーについて見ていきましょう。
資格マニアの心理とは?おすすめの資格一覧と資格マニア芸能人

資格マニアの心理とは?おすすめの資格一覧と資格マニア芸能人

資格マニアは最近増えているのですが、芸能人にも存在します。仕事できないというイメージがある人もいるかも知れませんが、国家資格などを持っていると転職などでも有利です。資格マニアの心理やおすすめの資格を一覧でご紹介していきます。
気が滅入る時の解消法10選!仕事で滅入った時の対処法とうつの予防

気が滅入る時の解消法10選!仕事で滅入った時の対処法とうつの予防

みなさんは気が滅入った時にする行動はなんですか?仕事やプライベートでも気が滅入ってしまう時は多いものです。今回は気が滅入ってしまう瞬間と、対処法や解消法、それでも治らない時はうつ病の可能性もある?をテーマに一緒に考えていきましょう。

この記事のキーワード