2019年3月26日 更新

女尊男卑の例と男女の本音!日本の女尊男卑に対する海外の反応は?

現代の日本では女性に対する様々なサービスや待遇があり、その過剰な優遇にうざいと思う人々も存在しています。今回は、日本の女尊男卑について、そもそも女尊男卑の読み方や意味に加えて、海外の反応などを具体的な例を挙げてご紹介したいと思います。

納得できない

Suit Business Man - Free photo on Pixabay (121067)

逆に、女性ばかりが優遇されることに対して納得ができず、女尊男卑を訴える人もたくさんいます。役職がつく人には男性が多かったり重要な仕事は男性がやるということも確かにありますが、中には一般的な女性よりも収入が少なく、常に厳しい生活をしている男性もたくさんいるでしょう。

そういった人からすると女性だけを優遇するサービスには納得がいかないと言われても仕方のないことかもしれません。女性は優遇されていて男性はされない、大変な仕事ばかり任せられ、責任を負わされる。など男性に対しての扱いに不満を持っているのでしょう。

男性にも配慮してほしい

Why Question Marks Unknown - Free vector graphic on Pixabay (121077)

「なぜ女性ばっかり優遇されるの?」「男性も同じように優遇してくれるなら文句言わないのに」なんて思っている人もたくさんいるようです。確かに、自分は優遇されないのに他人だけ優遇されていたら誰でも文句を言いたくなると思います。

“人類皆平等”という言葉があるように、人々は皆平等に扱われるべきなのではないでしょうか。女性に対するサービスがあるのであれば男性限定のサービスもあるべきだと思いますし、女性専用の車両を作るのであれば男性専用の車両を作ることも必要かもしれません。

言うほど女尊男卑ではない

Men Women Apparel - Free photo on Pixabay (121080)

女性が優遇されるのは当たり前と思っている人の中には、世間が騒ぐほど女尊男卑ではないのでは?との意見も聞こえてきたりします。また、男性の中にはレディファーストの精神を持って女性に接する人もたくさんいます。

レディファーストという言葉の本来の意味は、女性自身がやるべきマナーのことを言いますが、現代では一般的に女性の機嫌を取り、女性を良い気分にさせることが男としてやるべき事だという思想のことを言います。女性が優遇されるのは、サービスではなくて当たり前のことと思っているということでしょう。

女性たちの言い分

Woman Beautiful Girl - Free photo on Pixabay (121082)

男性に様々な言い分があるように、女性にも言い分があるようです。女尊男卑と騒がれているけれど、女性だからということだけで何かを諦めたり嫌な思いをしたことがある人も少なくないのではないでしょうか。

女尊男卑を訴えられることと同じくらい、男尊女卑を訴える人々はたくさんいます。世の中の女性は、どのような意見を持っているのでしょうか。

相変わらず日本は男尊女卑

Samurai Armor Warrior - Free photo on Pixabay (121095)

女尊男卑と主張する人もいれば、「いやいや、日本はいつまで経っても男尊女卑だ!」と反論する意見も多々あるようです。今回、初めて総理大臣が女性となりましたが、それまでは総理大臣は男性がやるものであり、選挙に女性がいないことに何も違和感すら感じなかったのではないでしょうか。

戦時、戦後の時代でも重要な役割を与えられるのは必ず男性であり、女性と子供は邪魔な存在として追いやられていたこともあります。現在でも出世をする人は男性が多いことから、男尊女卑は無くなっていないと思う人がたくさんいるのでしょう。

配慮があって当然

Pregnant Mother Body - Free photo on Pixabay (121182)

一般的に女性は結婚、出産をすると独身時代の時のような自由はなくなるものだと思われています。女性自身もそれが当たり前であると考える場合、配慮されるのは当然では?と思ったりします。

また男性と女性では力に差があったり、収入にも差があることが多いため、女性特有のサービスなどはあって当たり前と思われるようです。

少々行き過ぎている

Furious Upset Person - Free photo on Pixabay (121184)

女性は皆優遇されることをありがたいと思っているわけではありません。日本は女尊男卑という意見に同意する人も多く、女性優先や、女性だから特別扱いをされることに違和感や嫌悪感を感じたりするという意見もあります。

中には女性だからという理由だけで優遇されることに対して、男性に上から見られている気分になったり、恩着せがましいと思ったりする人も多いようです。

女尊男卑の実態

Female Alcoholism Woman Girl - Free photo on Pixabay (121190)

男尊女卑、女尊男卑について様々な意見がありますが、実際のところ現代の日本はどちらなのでしょうか。男性が大変な思いをする時もあれば女性が大変な思いをする時もあると思います。

どちらの方がより大変ということはなく、男女それぞれ違うストレスを感じているでしょうし、お互いの苦労をわかり合うことは難しいのかもしれません。

社会はまだまだ男尊女卑

Tie Necktie Adjust - Free photo on Pixabay (121191)

女性が優遇される制度やサービスは確かにたくさんあるけれど、男尊女卑はなかなかなくならないと感じている人も多いようです。

例えば仕事の場面では、役職のつく人間には男性が多いことや、「この仕事は女性にはできない」なんて言われて重要な仕事を任せてもらえないなんて経験がある人もいるのではないでしょうか。

女性の負担は大きい

Baby Infant Child - Free photo on Pixabay (121193)

女性は年齢を重ねていくにつれて負担が大きくなるといわれています。結婚したら家庭を守るのは女性。子供が産まれたら育児をするのは女性。炊事や洗濯をするのは女性。

家庭のことを行うのは女性だ。と考えられることが多いですが、世の中の女性はこのことに対して負担が大きいと思っている人が多いようです。

3 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪