2019年4月21日 更新

姑や上司に「クソババア」と思う心理は?母親にクソババアに言う理由も

クソババアなんて言われたらショックだし、腹立つものです。クソババアと感じるのはいつなのでしょうか?クソババアだと思ってしまう女性には、姑や母親、職場の上司や先輩などがいます。クソババアと感じるのはいつなのか、我が子にクソババアと言われる理由もご紹介します。

目次

使う?使わない?クソババアという言葉

Woman Thinking Linda - Free photo on Pixabay (209061)

クソババアという言葉は一般的には汚い言葉でしょう。クソババアだと思っていても、直接言わない人も多いものです。あなたはクソババアという言葉を使いますか?使いませんか?

大人になってから使うのは恥ずかしいかも?

Summerfield Woman Girl - Free photo on Pixabay (209066)

クソババアという言葉は、相手を傷つける悪い言葉です。クソババアと心の中では思っていても、大人になってから使うのは恥ずかしいものでしょう。

子供がよくクソババアという言葉を使っている場合は、大人が話しているのを真似して言っている可能性があります。大人が話している言葉は、言ってもいい言葉だと解釈するのです。

だから大人は子供の見本となる言葉遣いをする必要があるでしょう。大人になってからクソババアという言葉を使っていると、遅れてきた反抗期だと思われてしまいます。

心の中で思わず叫んでしまう人は多い

Scream Child Girl - Free photo on Pixabay (209070)

口には直接出さないけれど、心の中で思わず「クソババア!」と叫んでしまう人は多いです。人間非常識な人に出会ったり、理不尽なことをされたら腹立つでしょう。直接声に出していうと、口の悪い女性だと思われてしまうため、心にしまっておくのです。

心の中でクソババアと言うなら、誰にも聞こえないので、言いたい放題です。みんながみんな良い人ではありません。普段から対人関係に不満やストレスを抱えている人は、クソババアと思う頻度も多くなるでしょう。

子どもが母親に対して言う場合も

Adolescent Cool Rest - Free photo on Pixabay (209075)

子どもが母親に対して、クソババアと言うこともあります。子供にとって母親というものは大切ですが、他の友達が言っていたことを真似していたり、クソババアという言葉が悪びれてかっこいいと勘違いしてしまうことで、クソババアと言うこともあるのです。

我が子にクソババアなんて言われたらショックを受けるでしょう。自分の育て方が悪かったのかと責任を感じてしまうこともあります。子供の年齢によってクソババアという理由も違います。

成長の証かも!子どもが母親をクソババアと呼ぶ理由

Woman Girl Nature - Free photo on Pixabay (209081)

子どもが母親をクソババアと言うのは、成長の証なのだと言えます。体の成長と共に、心も成長していきます。周りがクソババアと言っているのに、自分だけ優等生ぶってクソババアと言わなかったら、マザコンだなどと言われてしまうこともあります。子どもが母親をクソババアと呼ぶ理由を年代別に見ていきましょう。

幼児期:悪い言葉とわかっていないから

Girls Children Kids - Free photo on Pixabay (209083)

幼児期は、悪い言葉とわかっていないから、母親に対してクソババアと呼ぶこともあります。幼児期は、良い言葉と悪い言葉の区別がついていません。こう言われたら相手が傷ついてしまうということがわからないのです。

だから周りの友達がクソババアなんて言葉を使っていたら、良いも悪いもわからずに、真似をしてクソババアと言ってしまうのです。子供は真似をしながら成長していきます。クソババアはおもしろい言葉だと思っているところもあるのです。

幼児期~小学生:悪い言葉を使ってみたい時期だから

Child People Outdoors - Free photo on Pixabay (209089)

幼児期から小学生になるにつれて、良い言葉と悪い言葉の区別がだんだんとついてきます。区別はついてきますが、悪い言葉を何故使ったらいけないのかというところまで、まだはっきりとわかっていないということもあるでしょう。悪い言葉を使うことが、何だかかっこいいと思えることもあるのです。

テレビで悪い言葉を使っていることもあり、それを覚えて使ってみたりすることもあります。テレビの影響も大きいのです。かっこよく思える悪い言葉を使うことで、楽しんでいるのでしょう。

思春期:反抗期だから

Girls Blackhead Blonde - Free photo on Pixabay (209092)

子どもが成長するためには、反抗期というものがつきもので、誰もが通る道だと言われています。子供から大人へ心も体も変化してきている頃なので、ちょっと大人の言動や行動に憧れるものなのです。

自分はもう大人だと思い込んでいるところがあるため、母親に対してクソババアと言うところがあります。反抗期にクソババアということは自立心の芽生えでもあり、異常ではないので安心してください。クソババアと言われた時の対処法なども後述しているので、参考にしてみると良いです。

それ以降:グレているかも?

Man Board Drawing - Free photo on Pixabay (209098)

それ以降だとグレている可能性があります。仲良くしている友達の影響も大きいものです。不良グループと仲良くしている場合、グレてクソババアと言っている場合も考えられます。

友達がみんなクソババアと言っているのに、自分は言っていないなんて、浮いてしまうと考えるのです。クソババアと言い、周りに合わせようとしていることもあるのです。また母親という存在がうざく感じる時もあります。あまりに干渉されることからグレてしまうのです。

ただの冗談で言っている場合も

Children Boy Girl - Free photo on Pixabay (209102)

ただの冗談でクソババアと言われても腹立つと思う人もいるのではないでしょうか。しかしもともと仲の良い家族だったら、そんな汚い言葉でも冗談で笑い飛ばせる仲の人もいます。冗談で言っているので、ショックを受けることもないでしょう。

時期に関わらず、親しみを込めてクソババアと言っているのです。本人は本当にクソババアだなんて思っていません。汚い言葉でも冗談で笑い飛ばせる家族は、ある意味理想の家族だと言えるでしょう。

1 / 5

関連する記事 こんな記事も人気です♪

【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

【相手別】呼び捨てする心理18選!恋愛では脈ありサイン?

相手別に呼び捨てにする心理を解説していきます。彼女、彼氏がそれぞれ呼び捨てにしたい、してほしいという恋愛における名前の呼び方の心理に迫ります。また職場で苗字を呼び捨てにするのはパワハラに当たるのか?など呼び捨てのマナーについて見ていきましょう。
資格マニアの心理とは?おすすめの資格一覧と資格マニア芸能人

資格マニアの心理とは?おすすめの資格一覧と資格マニア芸能人

資格マニアは最近増えているのですが、芸能人にも存在します。仕事できないというイメージがある人もいるかも知れませんが、国家資格などを持っていると転職などでも有利です。資格マニアの心理やおすすめの資格を一覧でご紹介していきます。
仕事人間の特徴と心理!仕事人間との恋愛や結婚はつまらない?

仕事人間の特徴と心理!仕事人間との恋愛や結婚はつまらない?

いわゆる「仕事人間」の特徴とはなんでしょうか。またそうなってしまう心理や、恋愛観や結婚観まで探っていきます。また定年後の生活や離婚の危機の訪れやすさ、仕事以外をつまらないと感じてしまう理由など、多方面から解明し今後の改善策を考えていきましょう。
すぐにあら探しをする心理とは?上司のあら探しはパワハラ?

すぐにあら探しをする心理とは?上司のあら探しはパワハラ?

あら探しをする人は、どのような心理なのでしょうか。あら探しをするような上司や先輩は、大抵は社内でも嫌われている存在です。どうしてそのようなことをするのか、またあら探しを受けた場合にはどのような対処を取るべきなのかについてご紹介します。
仕事も恋愛も趣味もすぐに飽きる!すぐに飽きる人の心理と克服方法

仕事も恋愛も趣味もすぐに飽きる!すぐに飽きる人の心理と克服方法

仕事や恋愛、始めたばかりの趣味にもう飽きてしまって手に付かないことや、考えること自体が面倒くさいなんて事ありませんか?生きているうちに一度は経験する感情です。周りの人よりも早くに飽きが来てしまう飽き性の人は心理状態に原因があるのです。

この記事のキーワード